1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

デジタル顧客体験を知りつくすためのイベントCX Circle Tokyo 2024に登壇

PR TIMES / 2024年5月22日 17時45分

テーマは日本最大級のレディースファッション通販サイト『GRL』が実行する、顧客体験向上に向けた取り組み

株式会社NTTドコモのマーケティング分野における新規事業型子会社である株式会社DearOne(本社:東京都港区、代表取締役:河野 恭久、以下:DearOne)は、2024年6月5日(水)に東京・虎ノ門 TOKYO NODE HALLにて開催される「CX Circle Tokyo 2024」に登壇します。



[画像1: https://prtimes.jp/i/2473/237/resize/d2473-237-72a205e8c6345e7754f1-0.png ]

■セッションの内容
講演タイトル:【事例セッション】日本最大級のレディースファッション通販サイト「GRL」が実行する顧客体験向上に向けた取り組み

グロース事業本部グロースマーケティング部ビジネスグループ カスタマーサクセス Manager シニアコンサルタントの麻野 宏史が、ファッション通販サイト大手のGRL(グレイル)様でお取り組み中の、Contentsquareプロジェクトで導かれたインサイトや、顧客体験改善の取り組みについて講演します。


■申込ページ
https://growth-marketing.jp/seminar/cxcircletokyo20240605-info/?utm_source=press&utm_medium=press-contentsquare&utm_campaign=cxcircletokyo20240605-info


■開催概要
主催:Contentsquare Japan合同会社
開催日時:2024年6月5日(水)13:00~19:30
 (開場 12:00、カンファレンス13:00~18:10、ネットワーキング・パーティ18:10~19:30)
会場:TOKYO NODE HALL
 (東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」直結・虎ノ門ヒルズ ステーションタワー46階)
参加費:無料(事前登録制)
協賛:協賛:株式会社ギャプライズ、トレジャーデータ株式会社、株式会社電通デジタル、Braze株式会社、株式会社DearOne、株式会社博報堂マーケティングシステムズ(※2024年5月22日時点)


■戦略から戦術まで、CXをレベルアップさせるヒントに満ちたプログラム

CX Circle Tokyo 2024のカンファレンスでは、先進的な取り組みから成果を挙げているブランド運営者が登壇して事例を共有するとともに、Contentsquareと共にブランド運営者にCX改善の各種ソリューションを提供しているパートナー企業が最新のテクノロジーや知見をお伝えします。

さらに、オープニングとクロージングそれぞれの基調講演では、さまざまな分野のソートリーダーたちが登壇し、デジタル顧客接点にとどまらずより広義でのブランドやビジネスの成長について秘話を共有したり、生成AIとマーケティングの展望について討議します。


■登壇者紹介
[画像2: https://prtimes.jp/i/2473/237/resize/d2473-237-6d1da664d1e0cb38d0a7-1.png ]

グロース事業本部グロースマーケティング部ビジネスグループ カスタマーサクセス Manager シニアコンサルタントの麻野 宏史@株式会社DearOne

外資アパレルブランドにて店舗マネジメントから、ブランドローンチ、リアル店舗の顧客データ活用から戦略立案を経験。
2017年からEC業界へ。WEBサイト改善PDCA、OMO、ユニファイドコマースへの取り組みなど、データ活用支援と戦略立案、デジタル改革を推進。

DearOne入社後は、Amplitudeをご利用されるアパレルブランド、大手ゴルフサイトなど数多くの顧客の分析支援から、顧客のプロダクト・サービスをグロースハックさせるためのコンサルティングを実施。


■Contentsquareについて
Contentsquareがお届けするのは、デジタルの世界をより人間らしい世界へと変える「力」です。ContentsquareのAI搭載型プラットフォームは、カスタマージャーニーにおけるあらゆるタッチポイントで、顧客の行動、感情、意図に関する、コンテクストを重視した豊富なインサイトを提供します。このインサイトを利用することで、ブランド運営者は顧客との間に共感を築き上げ、持続的なインパクトを生み出すことが可能です。
デジタル体験分析のグローバルリーダーであるContentsquareは、世界中のブランドのビジネス手法の変革を促し、各ブランドがその社内で部門横断的なアクションを起こして、セキュリティ、プライバシー、アクセシビリティの面で顧客からの信頼を勝ち取れるよう支援しています。実際にContentsquareを利用してビジネスの成長と顧客満足度の向上を実現し、常に変化する世界により機敏に対応しようとしている大手企業は1000社を超えており、Contentsquareが提供するインサイトは世界中で100万を超えるウェブサイトの顧客体験の向上に貢献しています。そして日本でも、オイシックス・ラ・大地、カシオ計算機、キューサイ、ジャパネットたかた、ジェーシービー、ソニーネットワークコミュニケーションズ、日立製作所、三井住友カード、三菱地所、楽天グループといった数々のブランドに活用されています。
さらに詳しくは、https://contentsquare.com/jp-jp/をご覧ください。


■株式会社DearOneについて
株式会社NTTドコモのマーケティング分野における新規事業型子会社です。2021年4月1日、株式会社ロケーションバリューから商号変更しました。スマートフォン黎明期から積み重ねたアプリ開発ノウハウを元に、プッシュ配信機能やクーポン機能をはじめとした豊富なアプリ機能の中から、企業や金融機関・官公庁・自治体が必要とする機能を組み込むだけで公式アプリを開発できる「ModuleApps2.0」を提供しています。
また、豊富なアプリの開発実績を元に、流通小売企業の公式アプリ群に横断で広告配信可能なアドネットワークプラットフォーム「ARUTANA」も提供しています。
さらに、米国No.1のユーザー行動分析ツールである「Amplitude」の総合代理店をはじめとして、CDP、アナリティクス、カスタマーエンゲージメントの各種マーテックツールを取扱い、アプリやECサイトなどのデジタルプロダクトのグロースを支援する、グロースマーケティング事業を展開しています。

・代表者:代表取締役社長 河野 恭久
・本社:東京都港区虎ノ門 3-8-8 NTT虎ノ門ビル 4階
・URL: https://www.dearone.io/ 

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください