2018年ゴールデンウィーク国際線旅客推計
PR TIMES / 2018年4月20日 17時1分
2018年ゴールデンウィークに成田空港の国際線をご利用になるお客様の旅行動向をお知らせいたします。
<傾向>
・ 昨年夏ダイヤ以降における新規就航や増便があったことから前年同期比106.1%と推計
・ 香港、韓国など近距離路線に加え、ハワイが比較的人気
・ 出国ピークは4月28日(土)、入国ピークは5月6日(日)
[画像1:
https://prtimes.jp/i/4762/237/resize/d4762-237-186301-3.jpg ]
対象期間:2018年4月27日(金)~5月6日(日) 10日間
旅客数 :出国旅客:450,300人(前年同期比 106.9%)
入国旅客:417,000人(前年同期比 105.3%)
合 計:867,300人(前年同期比 106.1%)
ピーク日:出 国:第1ピーク 4月28日(土) 56,000人
入 国:第1ピーク 5月 6日(日) 56,700人
※ 詳細は下記の資料をご覧ください。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/4762/237/resize/d4762-237-740161-1.jpg ]
[画像3:
https://prtimes.jp/i/4762/237/resize/d4762-237-883875-2.jpg ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
中部国際空港 2021年1月の空港運用実績を発表
PR TIMES / 2021年2月25日 17時15分
-
関西国際空港の総旅客数は12カ月連続で減少 緊急事態宣言で回復頭打ち
産経ニュース / 2021年2月25日 16時37分
-
1月訪日外国人は4万6500人、前年比98.3%減=政府観光局
ロイター / 2021年2月17日 16時29分
-
コロナ直撃で韓国の航空旅客輸送が激減、下げ幅最大は日本路線
Record China / 2021年2月15日 7時0分
-
2度目の緊急事態宣言による生活者心理、前回との違いを定点観測データから分析~「不安感」は減少。「テレワーク実施率」は発令3週目に急上昇、1都3県で38.7%~
PR TIMES / 2021年2月9日 14時15分
ランキング
-
1「業務スーパーではこれを買え!」経済評論家が自信満々に訴える3つの理由
プレジデントオンライン / 2021年3月9日 9時15分
-
2アマゾン、週末出荷を義務化 主要出品者、抗議広がる
共同通信 / 2021年3月8日 20時35分
-
3Zoff、メガネ専用の透明マスクを発売
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年3月8日 21時0分
-
4「世界一勤勉」なのに、なぜ日本人の給与は低いのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年3月9日 9時49分
-
5「シン・エヴァンゲリオン劇場版」さっそく転売 パンフレットや「アスカ」のチラシ
J-CASTトレンド / 2021年3月8日 12時21分