【横浜薬科大学】長野県病院薬剤師会との連携協定を締結
PR TIMES / 2024年12月26日 17時45分
令和6年12月12日、横浜薬科大学(所在地:横浜市、以下「本学」)は長野県病院薬剤師会との連携協定を締結しました
厚労省の調査より、全国の都道府県において医療需要に対する病院薬剤師数が充足されていない状況が明らかとなっています。長野県においても同様で、2036年の将来時点でもその改善は見込めていません。長野県内には薬学部がなく、既に横浜薬科大学に多くの長野県出身者が入学していることを踏まえ、横浜薬科大学と長野県病院薬剤師会とが連携して薬剤師養成教育を行うことで、UターンのみならずIターン就職する学生が増加し、上記状況の改善につながる可能性があると考えられました。そこで横浜薬科大学より、連携教育体制の構築について内藤隆文 会長に提案したところ、ご快諾いただき、今回の協定締結に至りました。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20664/237/20664-237-ecc980ec45ab917894fc5ece3306acac-420x433.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
写真:(左)本学学長 都築 明寿香(右)長野県病院薬剤師会会長内藤 隆文様(信州大学医学部附属病院薬剤部長)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【東北学院大学体育会サッカー部】ベガルタ仙台からヘッドコーチ招聘
共同通信PRワイヤー / 2025年1月31日 17時0分
-
【JKK東京×東京薬科大学】日野市の地域と学生をつなぐ連携協定を締結
PR TIMES / 2025年1月30日 14時30分
-
【高崎商科大学】群馬県立高崎高等学校と連携協力事業に関する協定締結
PR TIMES / 2025年1月30日 12時15分
-
【拓殖大学】昭和第一高等学校と高大連携協定(教育提携校)を締結~調印式を実施しました
Digital PR Platform / 2025年1月16日 8時5分
-
【拓殖大学】貞静学園高等学校と高大連携協定(教育提携校)を締結~調印式を実施しました
Digital PR Platform / 2025年1月10日 8時5分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください