1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

心に残るクリスマスを。HERALBONY、六本木ヒルズにて12月8日よりポップアップ出店。

PR TIMES / 2023年11月28日 18時45分

QUONチョコレートとのコラボギフトを販売開始

株式会社ヘラルボニー(以下、ヘラルボニー)が運営するアートライフスタイルブランド「HERALBONY」は、六本木ヒルズ ヒルサイド2Fの 「ヒルズ ボックス」にて12月8日(金)~ 1月21日(日)の約2ヶ月間、ポップアップ出店いたします。今回のポップアップでは、「ART IN HEART 心に残る、アートを贈る。」をテーマに、QUONチョコレートとのコラボーレーション商品など、異彩作家のアートで彩られた新商品やギフトアイテムを多数ご用意しています。日々お世話になっている方や大切な人への想いをHERALBONYの異彩作家のアートとともに、贈りませんか。



[画像1: https://prtimes.jp/i/39365/237/resize/d39365-237-4475c86924d657fe9935-0.jpg ]

■出店概要
場所:六本木ヒルズ ヒルサイド 2F 「ヒルズ ボックス」
会期:2023年12月8日(金)~ 2024年1月21日(日)
時間:11:00 ~ 21:00 ※1月は金土を除き~20:00 ※年末年始は別時間にて営業

特設ページ:https://store.heralbony.jp/pages/art-in-heart

■コンセプト

『ART IN HEART』心に残る、アートを贈る。

いつもの人に。
久しぶりな人に。
気になるあの人に。

感謝や想いを伝えたくなる季節に、
物語のあるアートを贈りませんか。

色とりどりのデザインから選んで。
語りたくなるストーリーを添えて。
込めた気持ちを伝えながら渡して。

異彩作家たちが手がけるアートなギフトで、
貰う人にも、送る人にも、心に残るホリデーにしませんか。
きっと喜んでいただけると思います。


HERALBONYとQUONチョコレートが贈る、初のコラボレーションギフト。


[QUON×HERALBONY]まるでクレヨンなチョコレート|バトンショコラBOX
全国に60拠点以上に展開し、障害のある方や多様な人々がショコラティエとして活躍するチョコレートブランド「QUONチョコレート」とのコラボレーション商品。Yukihito Okabe作品で彩られたBOXは、食べたあとも小物入れなどに活用いただけるデザインに。

7色のバトンショコラは、BOXに起用された作品で使われるクレヨンをイメージしており、人から人へ繋ぐリレーの"バトン"の意味も込められています。国内のもち米を蒸して乾燥させた焼き道明寺を加えることでサクサクとした食感を演出し、一箱で様々な味が楽しめるショコラBOXが出来上がりました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/39365/237/resize/d39365-237-c0674d59c208b0de0fad-4.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/39365/237/resize/d39365-237-0fb48ffbadb8cfe81640-0.jpg ]

商品価格:¥3,960(税込)
内容量:7種類 / 14本入り
販売開始日:12月8日(金)11:00~

QUONチョコレートとは
全国に60拠点以上展開しているチョコレートブランド。障害のある方や多様な人々がショコラティエとして活躍する。デイリー&カジュアル、ディスカバリージャパンをテーマに掲げ、世界各国のチョコレートと日本各地で出会った食材を組み合わせ、カジュアルなスタイルで提供している。
食材の選定から製造プロセス、人への想いに至るまで、一切の妥協を許さない姿勢を大切にし、"久遠"(脈々と続く、遠い未来を意味する言葉)のように、穏やかで優しいひとときが永遠に続くようにとの願いが込められている。

■作家・作品紹介
[画像4: https://prtimes.jp/i/39365/237/resize/d39365-237-1e3214bb13f53d3e6a8b-0.jpg ]

作品名:「Hoo!Hey!」
[画像5: https://prtimes.jp/i/39365/237/resize/d39365-237-d4ae1a212e161fbd73da-4.jpg ]

作家:Yukihito Okabe / 岡部 志士氏
在籍:希望の園(三重県)
1994年生まれ。自閉症。クレヨンを塗って面を創り、色を消すようにニードルで削ってできたクレヨンのカスを集めて、粘土のようにして遊びながら作品を創る。最近ではボードやキャンバスに、クレヨンにポスターカラーを加え着色した面をニードルで削るといったように、制作方法にも幅がでてきている。実はその削りカスを集めてできたかたまり(本人はコロイチと呼んでいる)こそが本人にとって本当の作品であり、結果としてできた絵画はただの削り残したカスであり興味はない。

岡部 志士氏の新作の原画作品を展示・販売


六本木ヒルズ ポップアップの会期中、岡部 志士氏の新作の原画作品1点を展示・販売いたします。
新作のアートをぜひご鑑賞ください。
(※原画作品は六本木ヒルズ POPUP期間中、会場に展示されます。本作品をご購入の場合、POPUP終了後のお届けとなりますことをご了承ください。)
[画像6: https://prtimes.jp/i/39365/237/resize/d39365-237-76fa4b83754769499b72-7.jpg ]

タイトル:「Scratch Works Sep 2023」
作家:Yukihito Okabe / 岡部 志士氏
画材:パネル、オイルパステル、ポスターカラー
制作年:2023
サイズ:530×650×25mm(F15)


ホリデーシーズンにぴったりなアイテムのご紹介


[ KAPOK KNOT×HERALBONY ] ダウンストール「(無題)(丸)」
KAPOK KNOTとのコラボレーションアイテム。 カポックダウンを使用した軽量なダウンストールで、肌触りが良く、風の強い日でも暖かく快適に過ごせます。
[画像7: https://prtimes.jp/i/39365/237/resize/d39365-237-dd3b653dcc6e080844ec-8.jpg ]

[画像8: https://prtimes.jp/i/39365/237/resize/d39365-237-ecb33f5c55b558efaba6-5.jpg ]




















商品価格:¥19,800(税込)
https://store.heralbony.jp/products/kapok-knot-heralbony-art-down-stole-sanae-sasaki-untitle

マグカップ「数字」
純白のファインボーンチャイナにSatoru Kobayashi作品がニッコーの転写紙技術によって細部まで再現されたアートマグカップ。
安定感のある寸胴タイプでハンドル部分が丸く大きめなので、しっかりと握ることができ持ちやすいマグカップです。同アートのプレートやインテリアとあわせてテーブルコーディネートもおすすめです。
[画像9: https://prtimes.jp/i/39365/237/resize/d39365-237-9b681b89aa9a3adddc2d-6.jpg ]

商品価格:4,950円(税込)
https://store.heralbony.jp/products/mug-numbers

【株式会社ヘラルボニー概要】
ヘラルボニーは「異彩を、 放て。」をミッションに掲げる、福祉実験カンパニーです。
国内外の主に知的な障害のある作家と契約を結び、2,000点を超える高解像度アートデータの著作権管理を軸とするライセンスビジネスをはじめ、作品をファッションやインテリアなどのプロダクトに落とし込む、アートライフスタイルブランド「HERALBONY」の運営や、建設現場の仮囲いに作品を転用する「全日本仮囲いアートミュージアム」など、福祉領域の拡張を見据えた多様な事業を展開しています。これらの社会実装を通じて「障害」のイメージ変容と、福祉を起点とした新たな文化の創造を目指します。社名である「ヘラルボニー」は、知的障害のある両代表の兄・松田翔太が7歳の頃自由帳に記した謎の言葉です。「一見意味がないと思われるものを世の中に新しい価値として創出したい」という意味を込めています。

会社名:株式会社ヘラルボニー / HERALBONY Co.,Ltd.
所在地:岩手県盛岡市開運橋通2-38
代表者:代表取締役社長 松田 崇弥、代表取締役副社長 松田 文登

コーポレートサイト:https://www.heralbony.jp
ブランドサイト:https://store.heralbony.jp/


【アートライフスタイルブランド「HERALBONY」概要】
株式会社ヘラルボニーが運営する自社ブランド「HERALBONY」は、国内外の主に知的な障害のある作家と共に、福祉のカルチャー化を目指す “アートライフスタイルブランド”です。強烈なアイデンティティの先に生まれたアートを、ファッションアイテムやインテリアのプロダクトデザインに落とし込み、人々のライフスタイルを彩ることで社会に新しい価値を創出します。2018年に岩手県盛岡市に常設店舗をオープン。ほか、オンラインストアをはじめ、全国各地の百貨店等でPOP-UP STOREを期間限定で出店しています。

オンラインストア(店舗情報はこちら):https://heralbony.com/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください