レコチョクが『先生になってほしいアーティストランキング2012』を発表!2年連続、遊助が1位に決定
PR TIMES / 2012年4月13日 14時54分
株式会社レコチョク(本社:東京都渋谷区渋谷、代表執行役社長:加藤裕一)は、本日4月13日(金)に“先生になってほしいアーティストランキング2012”を発表しました。これは、新学期のスタートに合わせ「レコチョク 音楽情報」サイトで実施したユーザー投票により決定したものです。
昨年に続き1位は、2年連続で遊助に決定。
「同じ目線に立って授業してくれそう!生きてく上で大切なことをいっぱい教えてくれそう」(18歳・女性)
「子どもも好きだし、いつも楽しい授業にしてくれそう! 遊ちゃんが先生なら毎日学校に行きます」(22歳・女性)など、生徒の気持ちを尊重してくれそうな、情熱的で真っ直ぐなキャラクターに多くの支持が集まりました。
2位は、flumpoolのボーカル 山村隆太。
「隆太さんが教員免許をもっている英語、それと音楽を教えて欲しいです! 音楽の授業ではギターの弾き語りとかやって欲しいです」(23歳・女性)
「教員免許も持ってるし、あの声でちょっと叱られながら丁寧に教えてもらいたい」(23歳・女性)など、実際に英語の教員免許を取得していることが決め手になっているようです。
■先生になってほしいアーティストランキング2012
1位:遊助 [→1位]
2位:山村隆太(flumpool) [↑4位]
3位:小渕健太郎(コブクロ) [↑8位]
4位:福山雅治 [↓3位]
5位:YUI [→5位]
※[]内は昨年順位
※「レコチョク 音楽情報」では10位までを公開しています。
サイトURL:http://recochoku.com/news/touhyou/ (携帯のみ)
■投票の概要
- 投票実施サイト:レコチョク 音楽情報(iモード/EZweb/Yahoo!ケータイ)
- 投票実施期間 :3月27日(火)~4月10日(火)の15日間
- 有効回答数 :1,946票
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ジブラルタ生命調べ 子どもの頃に就きたかった職業 男女とも「教員」がダントツ 生まれ変わったら就きたい職業 1位「教員」2位「医師」3位「大学教授・研究者」「プロスポーツ選手」
@Press / 2022年8月8日 15時0分
-
ジブラルタ生命調べ 教員として同僚になってもらいたいと思う芸能人 1位「大泉洋さん」 理想の校長先生のイメージに合う芸能人 1位「武田鉄矢さん」2位「所ジョージさん」3位「明石家さんまさん」
PR TIMES / 2022年8月8日 14時40分
-
【調査レポート】 子供に習わせたい習い事1位は「英会話」!!
PR TIMES / 2022年7月20日 9時15分
-
「82歳の講師」が教壇に立つ深刻すぎる教員不足 教員の自己犠牲で成り立つ公立学校は崩壊寸前
東洋経済オンライン / 2022年7月19日 7時30分
-
レコチョク上半期ランキング1位は「Aimer」 2位「King Gnu」、3位「YOASOBI」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月18日 16時58分
ランキング
-
1BDLC NFT コレクションが OpenSea に上場しました
PR TIMES / 2022年8月2日 8時45分
-
2国税庁「300万円以下の副業は雑所得」案はサラリーマン狙い撃ちの愚策ではないか
NEWSポストセブン / 2022年8月9日 7時15分
-
3「物価高」倒産、7月最多=中小企業を直撃―帝国データ
時事通信 / 2022年8月8日 20時56分
-
4ドコモショップ「箱に名前記入」転売対策も空しく フリマサイトへ「黒塗り」出品
J-CASTトレンド / 2022年8月8日 20時10分
-
540年の定番「雪見だいふく」のリニューアルで歴代担当者から「これだけは絶対やるな」と語り継がれていること
プレジデントオンライン / 2022年8月8日 8時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
