当社初 住・商一体のスマートコミュニティ 神奈川県「ソーラーパネル輝く光が丘エコタウン創造事業」の優先交渉権者に選定されました
PR TIMES / 2012年9月10日 16時44分
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:大野直竹)は、神奈川県が「(旧)神奈川県立相模原工業技術高等学校」跡地で進める「ソーラーパネル輝く光が丘エコタウン創造事業」の公募型プロポーザル方式の事業提案に応募し、選定委員会による審査の結果、2012年9月7日、優先交渉権者に選ばれました。
「光が丘エコタウン」は、神奈川県企業庁が「かながわスマートエネルギー構想」を推進するため、民間の事業者が持つ企画力や技術力等のノウハウを活用し、再生可能エネルギーの利用拡大と環境に配慮した新たな住環境を創造するべく開発するエコタウンです。
128区画全ての住戸に太陽光発電システムと家庭用リチウムイオン蓄電池、HEMS(※1)、EVコンセントを導入するとともに、環境配慮型商業施設の誘致や太陽光発電システムを搭載した集会所を建設します。
「光が丘エコタウン」は、当社最大規模で初の住・商一体型のスマートコミュニティです。
※1. ICT 技術の活用により、人に代わって住宅のエネルギー管理などを支援するシステムのこと。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
営農型「曲がる太陽電池」NEDO新エネ事業に採択
PR TIMES / 2025年1月17日 13時40分
-
太陽光パネル大量廃棄2030年問題に挑む 強力接着剤を分離、再利用可能にする装置開発
産経ニュース / 2025年1月10日 11時0分
-
CESにて次世代ソーラーチャージ対応のInnovative Productsとして ATOM Full eBikeおよびATOM Portable Solar Panelを出展
PR TIMES / 2025年1月9日 16時45分
-
EcoFlow、AI搭載の「EcoFlow OASIS」を「CES 2025」にて発表 省エネ効果の最大化と異常気象への備えを同時に実現
PR TIMES / 2025年1月6日 12時45分
-
EcoFlow、AI搭載の「EcoFlow OASIS」を「CES 2025」にて発表
共同通信PRワイヤー / 2025年1月6日 11時0分
ランキング
-
1TikTok禁止法、米連邦最高裁が合憲と判断…言論の自由侵害の主張退ける
読売新聞 / 2025年1月18日 0時42分
-
2今年の世界経済成長率は3・3%予測…IMF、アメリカでインフレ再燃の可能性も指摘
読売新聞 / 2025年1月18日 0時0分
-
3明治「きのこの山」「たけのこの里」実質値上げへ…SNS嘆き「もう高級品」「中身スカスカだと寂しい」
iza(イザ!) / 2025年1月17日 16時53分
-
4ホンダIT技術者65歳定年廃止 能力あれば年齢限らず
共同通信 / 2025年1月17日 18時52分
-
5主要企業、冬のボーナス過去最高 89万1460円、賃上げ反映か
共同通信 / 2025年1月17日 19時46分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください