「ミキワメ」を提供するリーディングマーク、16.2億円の資金調達を実施 同時に新プロダクト「ミキワメ マネジメント」をリリース
PR TIMES / 2025年2月5日 11時0分
累計資金調達額は30億円を突破し、調達した資金は離職防止・生産性向上を支援する新機能開発、AI活用強化へ
「採用のミスマッチ」と「従業員の離職」を減らすHRプラットフォーム「ミキワメ」を提供する株式会社リーディングマーク(本社:東京都港区、代表取締役社長:飯田 悠司)は、フェムトパートナーズをリード投資家として、既存投資家6社(フェムトパートナーズ、SBI新生企業投資、東京大学協創プラットフォーム開発、マネーフォワード、DGりそなベンチャーズ1号投資事業有限責任組合、個人投資家)、及び、新規投資家4社(ジャパン・コインベスト4号投資事業有限責任組合 / 三井住友トラスト・インベストメント、三菱UFJキャピタル、XTech Ventures、TNBI一号投資事業有限責任組合)を引受先とする第三者割当増資を実施しました。併せて、商工組合中央金庫から融資を受け、16.2億円の資金調達(累計資金調達額は30億円を突破)を実施しました。
またHR×AI領域の新プロダクト「ミキワメ マネジメント」をリリース。調達した資金は離職防止・生産性向上を支援する新機能開発や、AI活用強化に充当する予定です。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8701/239/8701-239-daa40d54947a6b7700e52a47d48d61b7-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ 本ラウンドにおける参加投資家・金融機関一覧(敬称略・順不同)
(投資家)
・フェムトパートナーズ株式会社
・ジャパン・コインベスト4号投資事業有限責任組合 / 三井住友トラスト・インベストメント株式会社
・三菱UFJキャピタル株式会社
・XTech Ventures株式会社
・SBI新生企業投資株式会社
・東京大学協創プラットフォーム開発株式会社
・株式会社マネーフォワード
・DGりそなベンチャーズ1号投資事業有限責任組合
・TNBI一号投資事業有限責任組合
他、個人投資家
(金融機関)
・株式会社商工組合中央金庫
資金調達の目的
リーディングマークが提供する「ミキワメ」は、「ミキワメ 適性検査」「ミキワメ ウェルビーイングサーベイ」を中心に、累計導入社数4,000社、累計総受検者数130万人のユーザー様にご利用頂き、直近では性格データ・エンゲージメントサーベイの情報と心理学の知見、OpenAI等のAPIを組み合わせたアルゴリズム「ミキワメAI」の提供を開始し、プロダクトの領域を広げております。
加えて、本日2025年2月5日には新プロダクト「ミキワメ マネジメント」をリリースし、HR×AI領域での新たなマーケット開拓に注力しております。
今後、既存プロダクトのさらなるマーケット認知の向上・利用企業拡大を強化すると共に、離職防止・生産性向上を支援する新機能開発(HR×AI領域の新プロダクト)を年に複数リリースするため、資金調達を実施しました。
ミキワメについて
■ミキワメ 適性検査
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8701/239/8701-239-74e5b00db37f53898569c450441632f3-1072x369.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ミキワメ 適性検査は、「採用のミスマッチ」を防ぐためのサービスです。スマホやPCから回答できる
10分の性格検査を受検することで、貴社にとって活躍する人材かどうかがひと目でわかります。
自社で活躍する社員の特徴と採用候補者の性格を比較することで、候補者の採用お勧め度や懸念点を確認でき、採用のミスマッチを減らすことができます。現在、社員数1,000人を超える大企業から、全国のスタートアップ企業、中小中堅企業まで幅広くご活用頂き、累計利用企業数は4,000社、累計受検者数は130万名となりました。
詳細は、サービスサイトをご参照ください。(★無料トライアルキャンペーン実施中!)
https://mikiwame.com/aptitude-test.html?utm_source=pr&utm_medium=referral&utm_content=20250205_pr_fund
■ミキワメ ウェルビーイングサーベイ
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8701/239/8701-239-2e27b7b572f90776801b84485800d641-1072x369.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ミキワメ ウェルビーイングサーベイは、社員の心の幸福度を向上させ、休職や離職を防ぐサービスです。スマホやPCから3分で完了するコンディションアンケートに、社員が定期的に回答することで、組織と個人のメンタルのコンディションを可視化することができます。「ミキワメ 適性検査」で取得した性格データをかけ合わせて確認することで、社員一人ひとりのメンタルのコンディションと性格を踏まえて、本人の性格に合った状態を改善するためのアドバイスを提供します。また、受検者本人にもアドバイスを提供し社員の自律自走を支援します。
詳細は、サービスサイトをご参照ください。(★無料トライアルキャンペーン実施中!)
https://mikiwame.com/well-being.html?utm_source=pr&utm_medium=referral&utm_content=20250205_pr_fund
近日開催イベントについて
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8701/239/8701-239-37507536076fc3f54a8f05645cb64280-1260x676.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
HIRAC FUND共同代表/マネーフォワードグループCSO 金坂 直哉氏 登壇!ベンチャーキャピタルの視点から語る スケールに成功したスタートアップのポイント
日時:3月13日(木) 14:00-15:00
場所:オンライン開催
登壇者:HIRAC FUND共同代表/株式会社マネーフォワード 取締役執行役員 グループCSO 金坂 直哉氏
司会:株式会社リーディングマーク 代表取締役社長 飯田 悠司
前回ラウンドから弊社の投資にご参画いただいているマネーフォワードグループCSOの金坂 直哉氏をお招きし、スタートアップがスケールするためのポイント、そして弊社リーディングマークはなぜ組織崩壊から資金調達まで立て直すことができたのかについてご解説いただきます。
お申込みはこちら
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8701/239/8701-239-c4a705bf7da1247c85043839c984fca1-1200x628.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
曽山 哲人氏 登壇!
ミキワメユニバーシティ
経営者勉強会兼交流会
日時:2/18(火) 18:00-20:00
場所:日本橋三井ホール(東京都中央区日本橋室町2-2-1 COREDO室町1 5F)
▼当日のコンテンツ
・【ゲスト講演】株式会社サイバーエージェント 常務執行役員CHO 曽山 哲人氏「成長フェーズにある企業が知るべき危険信号と成長し続ける組織マネジメント」
・曽山 哲人氏への質問コーナー
・経営者・人事部長向け交流会
お申込みはこちら
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8701/239/8701-239-d7ffa7375d2faaba6c2d9118e7c9e40d-1200x628.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
人材経営ラボ 第4回
ラクスル・ジョーシス松本氏に聞く、創業者に求められるリーダーシップと権限移譲のススメ
日時:2/18(火) 12:00-13:00(途中参加OK)
場所:オンライン開催
2023年にラクスルのCEOを退任し、新事業であるジョーシスに専念する松本 恭攝氏をお招きし、事業の成長・多角化に合わせてどのようにリーダーシップを発揮し権限移譲を実行したのか、お話しいただきます。
お申込みはこちら
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8701/239/8701-239-980c63d51f533b97a67554345aa6337c-1200x676.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
臨床心理士が解説「ミキワメ」を活用した自分発見ワークショップ
日時:2/13(木) 19:00-21:00
場所:当社虎ノ門オフィス(東京都港区虎ノ門3丁目8番21号 虎ノ門33森ビル 10階 )
転職活動をされている方、自分のキャリアについて見つめ直したいといった方々に向けて「ミキワメ」を活用した自分発見ワークショップを開催します。参加者同士の交流を通して、自身の強みや価値観を深く理解し、キャリアの方向性を探ることができます。貴重な機会ですので、是非ご参加ください。
お申込みはこちら
新サービス:「ミキワメ マネジメント」について
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8701/239/8701-239-cdab86a4d3d19fffeea19c94455a6ce4-1267x581.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【無料トライアルキャンペーン実施中!お問い合わせはこちら】
https://to.leadingmark.jp/mikiwame_management_form.html?utm_source=pr&utm_medium=referral&utm_content=20250205_pr_fund
開発の背景
日本企業の多くは、依然として効果的なマネジメント支援に課題を抱え、貴重な成果や人材を失い続けています。とりわけ、1on1はメンバーとマネージャーだけの“閉じた環境”で実施されるため、第三者が介入しにくく、有効活用が難しいのが現状です。
ミキワメ マネジメントとは?
「ミキワメ マネジメント」は、こうした課題を解決し、1on1を起点にメンバーの成長と成果を最大化するために開発された新しいマネジメント支援サービスです。性格データ・エンゲージメントサーベイの情報とAIを組み合わせることで、メンバーが目標に向かって前向きに取り組めるよう、マネージャーが的確にサポートできる仕組みを提供します。
本サービスにより組織としてのパフォーマンス向上はもちろん、一人ひとりが達成感を得られる持続的なマネジメント環境を実現します。
サービスの特徴
1.メンバーの状態や性格を踏まえた1on1の進め方をAIがアドバイス
[画像9: https://prtimes.jp/api/file.php?c_id=8701&t=animationGifImage&f=f34d1936745253952e1b89c41c15c5b3.gif ]
2.議事録・ネクストアクションを自動生成してやりっぱなしを防ぐ
[画像10: https://prtimes.jp/api/file.php?c_id=8701&t=animationGifImage&f=e35cef6c8a052d07dee301f569150722.gif ]
3.文字起こし内容とアンケート結果をもとにAIが1on1改善をサポート
[画像11: https://prtimes.jp/api/file.php?c_id=8701&t=animationGifImage&f=5459191638ca6fe20f50c56838dc40a2.gif ]
4.ダッシュボードでマネジメントの状況を可視化
[画像12: https://prtimes.jp/api/file.php?c_id=8701&t=animationGifImage&f=030683e7f76c2d45492325750b2406db.gif ]
※上記画像は開発中のものが含まれており、今後変更になる可能性がございます。
【無料トライアルキャンペーン実施中!お問い合わせはこちら】
https://to.leadingmark.jp/mikiwame_management_form.html?utm_source=pr&utm_medium=referral&utm_content=20250205_pr_fund
投資家メッセージ
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8701/239/8701-239-58df213deb2e743e0c51096af866fe59-1825x1834.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
フェムトパートナーズ株式会社
Principal 山田 慎吾氏「ミキワメ」は、適性検査だけでなく、エンゲージメントサーベイやその他の領域でも展開が進んでおり、巨大なHRのプラットフォームとなる可能性を感じています。我々フェムトパートナーズからは、2021年の初回投資以降、すべてのラウンドで追加投資させていただいています。売上も人員も右肩上がりで、力強い成長を続けています。
HRテックを代表する企業として、今後も成長し、「ミキワメ」がさらに進化していくことを期待しています!
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8701/239/8701-239-c3f8e47f53cd7a158883947143534ad3-2556x2556.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ジャパン・コインベスト4号投資事業有限責任組合 / 三井住友トラスト・インベストメント株式会社
投資部 ディレクター デビッド・スー氏リーディングマーク社の「ミキワメ」シリーズは企業の成長のために最も大事な人材資産を最大化・幸福化するために最適なツールを提供していると確信しています。特に「ミキワメ ウェルビーイングサーベイ」は社員の心の状態を客観的に図り、AIならではの個々の性格に合わせた施策を提案し、社員間のエンゲージメントを高める効果があります。このツールの波及効果と更なる磨きが今後の楽しみであり、リーディングマークへの投資は私なりの幸福な社会作りと高度成長への社会貢献と思っております。
[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8701/239/8701-239-497a8a9a874f53f2128be5f834da4641-250x262.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
三菱UFJキャピタル株式会社
投資第三部部長 茂木 友貴氏仕事に対する価値観の変化や働き方の多様化が進む中で、企業と従業員との関係性は大きく変わり、マネジメントの現場でも企業の事業成長と共に、そこで働く人の自己実現や満足度を高めていくことが求められるようになっています。リーディングマーク社が提供する「ミキワメ」は、働く人の幸福の実現を目指して、組織と個人双方のコンディションを可視化、次のアクションに繋げていくプロダクトで、AI時代の新しいHRプラットフォームを構築するものとして期待しています。この度、出資の機会を頂き、弊社としてもMUFGとしての強みを活かして、リーディングマーク社の事業進展に貢献して参りたいと考えています。
[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8701/239/8701-239-6eb9b4a07b8a350f13cd682b6cd6f3fe-1022x2044.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
XTech Ventures株式会社
代表パートナー 西條 晋一氏
インベストメントマネージャー 鈴木 かおり氏創業以来HR業界で粘り強く経営してきた飯田社長の経営力と、深い専門性を培ってきたチームが研究開発を経てリリースした新規事業「ミキワメ」シリーズの急成長を高く評価し投資させていただきました。
特に離職防止にフォーカスしたウェルビーイングサーベイは、幸福度の向上で休職・離職を防ぐというコンセプトで顧客のニーズを的確に捉え、高い評価と支持を集めています。
採用競争が激化している中で、苦労して採用した人材の離職マネジメントはHR市場の中でも今後さらに重要性が高まる分野であり、当社は優れたポジショニングを築いており、今後のさらなる飛躍を楽しみにしています。
[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8701/239/8701-239-0ee649e143e05a87bfd077ba7b454f58-1488x1477.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
SBI新生企業投資株式会社
ベンチャー投資チーム ディレクター
長谷川 拳太郎氏前回に引き続き、リーディングマークの新たな挑戦を応援させていただきたく、追加出資をさせていただきました。前回からの進捗を振り返ると、ミキワメウェルビーイングの立ち上げやミキワメシリーズの導入社数が1,000の大台を突破する等、経営陣及びチームの皆様の「自ら決めたゴールをやり抜く力」によって、同社は飛躍的な成長を遂げてきました。新たに取り組まれるミキワメマネジメントも含め、今後も泥臭く組織と人の現場に向き合い、一人でも多くの「人々の自己実現を支援する」ことができるよう弊社も支援を継続してまいります。
[画像18: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8701/239/8701-239-48a815cc101fce267c49378cb540d6ef-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
東京大学協創プラットフォーム開発株式会社
パートナー 美馬 傑氏この度、リーディングマーク社に追加で出資させて頂けること、大変嬉しく思います。 リーディングマーク社は、前回ラウンドでの出資からご一緒させて頂き、事業の大きな成長を拝見して参りました。今回の資金調達を経て、日本産業における人的資本経営に不可欠な役割を果たすことができる存在となっていくことを更に期待しております。
[画像19: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8701/239/8701-239-92d58902eedb7c858b3a7a08a456ca4b-1503x1503.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社マネーフォワード
代表取締役社長 グループCEO 辻 庸介氏前回に続き、リーディングマークさんに追加出資をさせていただきました。弊社は、「マネーフォワード クラウド」の提供を通じてバックオフィス業務の効率化だけではなく、そこで働く人々が生き生きと働ける環境を作りたいと考えていますが、その想いは、リーディングマークさんの『人々の自己実現を支援する』というミッションと重なる部分が多くあります。今回の出資を通じてリーディングマークさんの挑戦をご支援させていただくとともに、さらに連携を推進し、働くすべての人をもっと前に進めていきたいと考えています。
[画像20: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8701/239/8701-239-245ad5c87810e08322ed7e32069dcf86-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
DGりそなベンチャーズ1号投資事業有限責任組合
投資部 近藤 万里氏近年、人手不足の深刻化や価値観の多様化などの様々な観点から、労働環境におけるウェルビーイングへの関心は高まっております。
特に「ミキワメ ウェルビーイングサーベイ」は、「心の幸福度」を可視化することで、組織内の適切な場所で社員一人ひとりが個性を発揮できるようになり、組織全体の成長に貢献することができるサービスであると感じております。DGりそなベンチャーズとしてもリーディングマーク様の更なる飛躍に向けて、最大限ご支援させていただきます。
代表メッセージ
[画像21: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8701/239/8701-239-76d947e5033b9366a82c6f5c5c1a1719-423x450.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社リーディングマーク
代表取締役社長 飯田 悠司この度は、素晴らしい投資家の皆様をお迎えして資金調達を発表できたこと、大変嬉しく思っております。今回のラウンドでは、前回のラウンドにご参加いただいた多くの株主様にフォロー投資をいただきました。これは、当社の成長や将来性にご期待をいただけた証左だと考えており、大変光栄に感じております。また、新たに参画いただいた投資家の皆様と、これから大きな挑戦をご一緒できますこと、心から楽しみです。
ミキワメは、2020年4月のリリース以来、多くの企業様やユーザー様にご評価いただき、利用企業は4,000社、受検者は130万名に達しました。ミキワメをリリースしたタイミングでは、新型コロナウイルス感染症の影響で約7割の売上を喪失し、当社は倒産の危機にありました。一縷の望みをかけてリリースしたのが、このミキワメです。その時代を思い出すと、隔世の感があります。
一方で、ミキワメの本当の挑戦はこれから始まります。AI時代、人口減少時代の働き方をアップデートし、人や企業の生産性を高めるべく、既存機能の磨き込みと、新規機能の準備を加速してまいります。これからのミキワメにますますご期待ください。
会社概要
会社名:株式会社リーディングマーク
所在地:〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-8-21 虎ノ門33番ビル 10階
代表者:代表取締役社長 飯田 悠司
設立:2008年1月
URL:https://www.leadingmark.jp/
事業内容:「Personality Tech」を通じたHR事業
ー採用ミスマッチを防ぐ適性検査なら「ミキワメ 適性検査」
https://mikiwame.com/aptitude-test.html
ー離職を防ぐエンゲージメントサーベイなら「ミキワメ ウェルビーイングサーベイ」
https://mikiwame.com/well-being.html
ー日本最大級の優秀層就活支援サービス「ミキワメ 採用支援」
https://www.recme.jp/
ー会員制の就職活動支援プログラム「NEXVEL(ネクスベル)」
http://nexvel.co.jp/
ー適性検査、人事、採用などに関する情報発信ブログ「ミキワメラボ」
https://mikiwame.com/lab/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
人の可能性を見極め、組織のウェルビーイング実現を目指す株式会社リーディングマークに出資
PR TIMES / 2025年2月5日 15時45分
-
経営×人材の課題解決方法を先人の事例から学ぶオンラインイベント「人材経営ラボ」 第4回(ラクスル・ジョーシス 松本氏登壇)開催
PR TIMES / 2025年1月22日 15時15分
-
ミキワメ、2/18にオフラインイベント「曽山哲人氏登壇!ミキワメユニバーシティ 経営者勉強会兼交流会」を開催
PR TIMES / 2025年1月18日 14時40分
-
<緊急開催>27卒早期採用戦略セミナー『就活中、実はこう思っていました!』企業の人事に伝えたい本音
PR TIMES / 2025年1月17日 13時40分
-
ミキワメ運営のリーディングマーク、事業企画室長 執行役員として藤豊が就任
PR TIMES / 2025年1月16日 12時15分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください