1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【ゲラン】楽園へといざなうリトリートフレグランス〈アクア アレゴリア〉麻布台ヒルズカフェにてポップアップイベント開催

PR TIMES / 2024年6月28日 12時0分



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18096/245/18096-245-3e5344e41f29fe618b3ae37793a10944-2872x1709.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


楽園へといざなうリトリートフレグランス
ゲランのみずみずしく色彩豊かな香りのコレクション
麻布台ヒルズカフェにて ポップアップイベント開催

都会にいながら、癒しのひと時を
壮大な自然の情景を描いた〈アクア アレゴリア〉の香りを気軽にお試しいただけます

ゲラン株式会社は、人気フレグランス〈アクア アレゴリア〉で初夏を彩るイベントを、麻布台ヒルズカフェにて開催いたします。砂漠を色とりどりの花々が覆う、自然の奇跡・スーパーブルーム現象からインスピレーションを得た新作の香り〈フローラブルーム〉を含む、アクア アレゴリア製品全20種で、暑さを忘れるほっとするひと時を、ぜひご体験ください。
〈イベントスケジュール〉

日時:7月2日(火)~ 7月8日(月) 11:00-20:00
会場:麻布台ヒルズカフェ(麻布台ヒルズ B1)

詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www.guerlain.com/jp/ja-jp/c/in-store-events-aa-jp.html

アクア アレゴリアから人気の香りのミニチュアサイズが当たる抽選を実施。

期間中、イベント会場にて抽選にご参加の皆様へ、大人気の香り3種が入ったアクア アレゴリアのミニ
チュアセット(7.5mL×3種)またはアクア アレゴリアのサンプルセット(1mL×3種)のいずれかをプレゼント。
※数に限りがございます。また、予告なく変更・終了する場合がございます。予めご了承ください。
※抽選へのご参加にあたり、LINEのお友達登録が必要になります。
※ご当選されたギフトは、麻布台ヒルズカフェ「 ゲランアクア アレゴリア フローラブルーム ガーデン」 イベント会場のみで引き換え可能となります。
アクア アレゴリア - 美しい地球の、美しい庭

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18096/245/18096-245-43f8a3da1e749264cb1955091f27f29f-1009x739.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


1828年の創立以来、自然はゲランのインスピレーションの源であり続けています。最も美しいフレグランスのインスピレーションは自然の中にあるという信念が、2世紀近くに及ぶ、ゲランの香りのクリエイションを支えてきました。1999年、ゲランはそんな自然の素晴らしさを称賛する、世界中の美しい庭園を描いた香りのコレクション〈アクア アレゴリア〉を誕生させました。〈アクア アレゴリア〉が描き出すのは、そんな自然がもたらす地上の楽園。シンプルながら革新的。この洗練された香りのコレクションは、壮大で輝かしく色彩豊かな自然へ、あなたを連れ出します。

心を一瞬で楽園へと誘う、香りのリトリートフレグランス〈アクア アレゴリア〉

〈アクア アレゴリア〉はゲランの持続可能な社会へのコミットメントを象徴するコレクションでもあります。ゲランの調香師が世界各地から調達した特別な天然素材を用いて創り出されるフレグランスは、最大95%*の自然由来成分を配合し、ゲラン初の試みとして、オーガニックアルコールのみを使用しています。また、環境に配慮したパッケージを開発。リサイクルガラスを使用したボトルは、すべてフランス国内で製造され、カーボンフットプリントの削減に貢献しています。さらに、キャンペーンは、監督という枠を越え、環境保護活動家としても世界的に有名なアーティスト、ヤン・アルテュス=ベル
トランが手掛けています。撮影は、カーボンフットプリントを最小限に抑えるよう様々な工夫のもと、行われています。
〈アクア アレゴリア〉は製品とそれにかかわるすべての側面において、メゾンのサステナブルな革新を体現するフレグランスコレクションです。 

*ISO16128準拠(水を含む)
A MIRACLE OF NATURE

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18096/245/18096-245-9af206e7dd91e1657ce5248a636617c1-806x591.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


数年に一度だけの、奇跡の庭園。
南米アタカマ砂漠で数年に一度起こる壮大な現象、スーパーブルーム。
大雨の後、砂漠が色とりどりの花で覆われ、生態系に生命が吹き込まれます。
砂漠を輝かせる無限の花々、その強烈な色彩。
色鮮やかな花の香りが、喜びとともに五感を圧倒し、空気を満たします。
ゲラン調香師は、その驚くべき自然の力にインスピレーションを得て、新たな香り〈フローラブルーム〉と〈フォルテ フローラブルーム〉を生み出しました。
核となるのは、伝統的な技法「アンフルラージュ」によって作られたグラース産チュベローズのポマード、チュベローズ アブソリュート、そしてインド産チュベローズの魅力を隅々まで引き出したCO2抽出エキスの贅沢なブレンド。
砂漠に舞うカラフルな花々のブーケが、地球の奇跡が生んだ砂漠の楽園へと誘います。
L’EAU DE TOILETTE FLORABLOOM

フローラブルーム オーデトワレ
輝きを放つ、カラフルな花々のブーケ
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18096/245/18096-245-34bad1e35f276987ce5f6f7f9c2d6455-809x590.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


砂漠の上空で燃え盛る太陽の光が最も輝く頃、鮮やかな色々の花が姿を現します。
一面に広がる砂の間から、突如現れる生命の象徴のような花々はゲラン調香師デルフィーヌ・ジェルクにインスピレーションを与え、自然の圧倒的なパワーを称えるカラフルなブーケが誕生しました。
伝統的なアンフルラージュ製法によって捉えたフレッシュなチュベローズの香りに、ローズ、アイリス、ヴァイオレットのカラフルなフローラルノートが加わり、マンゴーやココナッツのフルーティーノートとなめらかに融合。
太陽のように明るくクリーミーなファセットを浮かび上がらせます。

自然由来成分92%*
花々が舞う奇跡の楽園の香り
〈アクア アレゴリア フローラブルーム〉

*自然由来指数92%(水8%を含む)ISO16128準拠
FORTE FLORABLOOM

フォルテ フローラブルーム
暖かな夕暮れに包まれる色鮮やかな花々のブーケ
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18096/245/18096-245-9ad315ab257c00254a2366ec4e393c06-807x591.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


色とりどりに染まった花の絨毯が見渡す限りに広がり、煌々としたサンセットオレンジ、ピンク、そしてヴァイオレットの壮大な色彩が美しい模様を描きます。
夕陽の暖かな光の下、太陽の光をたっぷりと浴びた自然が放つ甘やかなフローラルの香りが、空気を満たします。
伝統的なアンフルラージュ製法によって捉えた、フレッシュなチュベローズとセンティフォリアローズのセンシュアルな香りがパウダリーなヴァイオレットとアイリスと融合し、堂々と咲き誇ります。
サンダルウッドの暖かさとベルベットのようなモスがブーケを支え、リッチなウッディノートへと広がります。

自然由来成分91%*
夕暮れの黄金の光に照らされた砂漠の楽園の香り
〈アクア アレゴリア フォルテ フローラブルーム〉

*自然由来指数91%(水7%を含む)ISO16128準拠
AQUA ALLEGORIA

アクア アレゴリア(オーデトワレ) 
全13種 75mL 各14,960円/リフィル 全13種 200mL 各24,640円

アクア アレゴリア フォルテ(オーデパルファン)
全7種 75mL 各17,160円/リフィル 全7種 200mL 各28,380円
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18096/245/18096-245-00673f8264a5112547ceffb2361dbf47-669x862.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ゲランのコミットメント

ゲランは、1828年の創業以来、天然素材を用いたフレグランスや自然の恵みを取り入れた、卓越した製品を世に送り出してきました。
ゲランはこれらの製品を通じて培われてきた美の軌跡を、将来にわたり次世代へと引き継いでいく使命があります。

「In the Name of Beauty ―美の名において―」 自然を芸術へと高めながら、その素晴らしさを次世代に継承するために行動することを誓います。 ブランドのシンボルであり、環 境の指標でもあるミツバチとともに。

志を同じくするすべての方々とともに歩みながら、さらに美しく、未来に対して責任を果たすことができる社会と、持続可能な地球環境に向けて取り組むことを 、ここに誓います。
ゲランについて

ゲランは1828年、フランス・パリに誕生。創業以来、フレグランスとスキンケア、そしてメイクアップの卓越した製品の数々を世に送り出してきました。私たちは独自の伝統を守り、発展させ、次世代に引き継ぐことを使命としています。
195年以上の長きにわたり、ゲランは美に感動し、次々と生み出される斬新な発想に胸を躍らせ、大胆なクリエイションの 一つひとつに心を奪われ続けてきました。ゲランは、すべての女性をより美しくするための努力を怠りません。有名無名を問わず、あらゆる女性は、ゲランにとって永遠のミューズです。彼女たちの美しさや個性、自由な精神がゲランのクリエイ ションにインスピレーションを与えてくれるのです。

メイド・イン・フランス
1828年の創業以来、ゲランは常にフランスでの生産に拘り続けています。1828年、パリのエトワール地区の凱旋門近く に初の工場を設立。以来、一時もフランスの地を離れたことがありません。ゲランの卓越したノウハウは高く評価され、フランス経済産業省の認定による「Living Heritage Company(無形文化遺産企業)」に選ばれました。2005年、フラン ス経済産業省によって認定が開始された当初より、この賞はゲランに授与されています。

サステナビリティ
ゲランは、社会と環境に対する責任を強く意識し、15年以上もの間、サステナブル(持続可能)な開発を企業戦略に取り入れてきました 。ゲランは、エコデザインや生物多様性の保全、気候変動への対応、そして人々が前向きに社会生活を送る上での環境整備に取り組んでいます。特に、地球上で最も重要な生物の一つであるミツバチの保護に努めています。ゲランは、ミツバチの保護を目的の中心として、今後も複数のパートナーシップと共に活動を続けてまいります。


ゲラン公式オンラインブティック https://www.guerlain.com/jp
ゲラン公式インスタグラム https://www.instagram.com/guerlain/
ゲラン公式X https://twitter.com/Guerlainjp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください