関関同立・近大を目指す受験生必見!大学受験に強いフリーステップが対策勉強会を12月に開催。
PR TIMES / 2024年11月20日 11時15分
点数アップと大学受験に強い個別指導学院フリーステップは、関西エリアで人気の難関私立大学への合格を目指す一般受験生を対象に、入試で役立つ解法テクニックを学べる「関関同立近大英語答案作成練習会」を12月に開催する。受験本番までの限られた時間で確実に得点力アップを狙える対策を提供し、合格を力強くサポート。遠方にお住まいの受験生も参加できるよう、対面とオンラインの2つの受講方法を用意している。
■関関同立・近大の入試テクニックを余すところなく伝えるイベント。
「関関同立近大英語答案作成練習会」は、関西難関私立大学郡(関西大学・関西学院大学・同志社大学・立命館大学・近畿大学)に合格するための対策勉強会で、個別指導塾で高い合格実績を誇るフリーステップが主催し、受験生を力強くサポートします。
入試において「英語」は重要科目であり、得点の伸びが合否を左右する大きな要素です。答案作成練習会では、実際の過去入試問題を使った演習を通して、各大学の問題形式に慣れることができます。さらに、各大学の入試に精通した講師が解答時間の配分や個々の弱点を講分析・講義するなど、フリーステップに蓄積された関関同立・近大の解法テクニックを余すところなく伝えます。
■3回繰り返す集中講座で、たった1日で英語得点率が最大38%(※)アップ!
当日は、〈答案作成→自己採点→答案分析〉の流れで進行します。答案作成では、本番と同じ形式と環境で過去問に取り組み、解答後には自己採点を行って自分で気づいたことを記入します。続いて講師が解答内容を分析し、受験生とマンツーマンで講義。時間配分や解答順序などを中心に、効率的な問題解答テクニックを一人ひとりに合わせて丁寧に解説します。これを3回繰り返し、疑似的な受験体験を重ねていきます。回数ごとに改善ポイントも明確になり、1回目では解けなかった問題が2回目・3回目にはスムーズに解答。受験本番で活きる、確かな得点力が身につけられます。
昨年度のイベントでは、異なる問題を使用しているにもかかわらず、1回目と3回目の解答で全体の得点力が約5%向上! なかには、得点率向上38%(※)を達成した受験生もいました。
〈2023年度「関関同立近大英語答案作成練習会」参加者全体の平均得点率の推移(※)〉
[画像: https://prtimes.jp/i/25673/245/resize/d25673-245-3291147922a8eb6c905f-0.png ]
※2023年度参加者データより
大学入試では、1点の差が重要な役割を果たします。とくに関関同立・近大は競争が激しく、わずかな点差が合否のわかれ目になることも少なくありません。答案作成練習会で得られる約5%の得点力アップが、参加した受験生をより合格へと近づけるのです。
■会場は受験する大学。本番に近い環境で模擬体験ができる!
各大学の協力のもと、答案作成練習会は参加者たちが受験する大学のキャンパスで開催されます。本番に近いシチュエーションで志望校の過去問題と向き合い、解答していく体験は、まさに大学入試の予行演習。入試特有の雰囲気や緊張感を模擬体験して入試環境に慣れておけば、受験当日に実力を発揮しやすくなります。また、入試に近い環境で弱点を克服して得点を伸ばせれば、受験生にとって本番への大きな自信につながるでしょう。
本イベントは対面だけでなく、オンラインでも同様の環境を再現。移動がむずかしい受験生も自宅からリアルな模擬体験ができるよう、万全の体制を整えています。
■各大学の最新情報を伝える「入試ガイダンス」も実施。
答案作成練習会では、関関同立・近大の入試に関する最新情報を伝える「入試ガイダンス」も実施します。各大学の入試方式の違いや併願方法について詳しく解説し、志望校合格に向けた戦略をわかりやすく紹介します。
受験本番まで残り時間が少なくなった今こそ、プロのアドバイスが効果を発揮する時期です。受験に精通した講師が必要な対策法を具体的に提示し、大学ごとの出題傾向やポイントを徹底的に指導します。
■参加者から98.5%の満足度を獲得する人気イベント。
2023年12月に開催した昨年度の同イベントには、2022年度を上回る過去最高の受験生が参加。キャンセル待ちがでるほどの人気でした。
参加者からは高い評価を獲得し、開催後のアンケートでは98.5%もの人が「とても満足」「満足」と回答。過去に参加した受講生の成果と満足度から見ても、関関同立・近大の合格を目指す受験生にとって、見逃せない対策勉強会であることがわかります。
参加者の声(一部)
「回を重ねるごとに得点率があがっていき、3回目で80%獲得!」
「講師の方は具体的に演習方法を教えてくれたので、とてもわかりやすかったです」
「時間配分や問題形式に慣れることで、長文の中のどこが重要でどこを省くべきかわかりました。イベント参加後、苦手分野を重点的に勉強することで、過去問で80%を取れるようになりました」
イベント概要
名称:関関同立近大英語答案作成練習会
実施日・会場:
2024年12月1日(日)
〈対面〉立命館大学・同志社大学
〈オンライン〉関西大学・関西学院大学
2024年12月15日(日)
〈対面〉近畿大学・関西大学・関西学院大学
〈オンライン〉立命館大学・同志社大学
2024年12月24日(火)
〈オンライン〉近畿大学
対象:関関同立・近大を一般受験予定の高校3年生・高卒生
参加費:対面16,500円(税込)※教材費込
[実施内容]
・同志社英語:過去問題3日程分解答(95分×3)+講師による1:1指導(30分×3)
・関学英語:過去問題3日程分解答(85分×3)+講師による1:1指導(30分×3)
・関大英語:過去問題3日程分解答(85分×3)+講師による1:1指導(30分×3)
・立命英語:過去問題3日程分解答(75分×3)+講師による1:1指導(30分×3)
・近大英語:過去問題3日程分解答(60分×3)+講師による1:1指導(30分×3)
開催後はフィードバックシートを作成し、参加者へ送付。
各会場では、入試説明会やガイダンスも実施予定。
個別指導学院フリーステップについて
成学社が約40年にわたって培ってきた指導ノウハウ、厳選した講師陣がさらなるレベルアップを図るべく定期的に開催している勉強会、そして「目標点数までの学習計画」「生徒の目標までの進捗管理」「生徒の自学習支援」までサポートするITシステム「S-CUBE」。「毎回の授業の出席状況や指導内容」「理解度」「次回までの宿題を生徒だけでなく、保護者にも連絡」「テスト問題と模範解答の確認や解説動画の視聴」など家庭での学習まで支援するアプリ「My Step Log」。これらのシステムは迅速に機能改善を行うために、自社でエンジニア部隊を抱え、企画・開発・運用を行っています。「指導ノウハウ」「人」「最新のITシステム」という「3本の柱」で、生徒の圧倒的な点数アップを実現します。
▼点数アップ事例掲載数年間8,505件(2023年4月1日~2024年3月31日掲載数)
▼2024年度 難関私立大合格者数1,562件
(早慶上理・GMARCH・関関同立)
▼受賞
イード・アワード全国顧客満足度 2024「塾」
・高校生・大学受験生/個別指導の部 全国 優秀賞
・高校生・大学受験生/個別指導の部 関西 優秀賞
【入塾およびカリキュラムに関するお問合せ先】
株式会社成学社/個別指導学院フリーステップ
お問合せフォーム:https://www.kaisei-group.co.jp/freestep/request/
TEL:0120-88-0656 (9:00-22:00)
※取材および本リリースに関するお問い合わせ先は下記の通りです。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「第2志望の対策は不要」侮った受験生のヤバい末路 受験に親が介入したほうがいいポイントとは?
東洋経済オンライン / 2024年12月25日 7時40分
-
【地方の受験生必見】期間限定で『志望理由書や小論文の対策ノウハウ』を無料記事として公開!
PR TIMES / 2024年12月14日 18時40分
-
わが子が“二月の勝者”になるために! 中学受験のプロに教わる「併願校の選び方」絶対ルール5選
オールアバウト / 2024年12月13日 21時15分
-
受験に強いフリーステップが中学・高校・大学の入試ガイダンスを開催。最新の入試情報と対策を徹底解説!
PR TIMES / 2024年12月12日 10時45分
-
自他ともに認める“入試問題研究オタク”の著者が英語・正誤問題を超分析! 『改訂版 大学入試 門脇渉の 英語[正誤問題]が面白いほど解ける本』2024年11月27日(水)発売!
PR TIMES / 2024年11月27日 14時15分
ランキング
-
1船井電機会長の即時抗告を却下 破産手続き巡り、東京高裁
共同通信 / 2024年12月26日 21時52分
-
2企業の新規株式公開伸び悩む…5年ぶり90社割れ、大型上場目立ち新興・中小は見送り
読売新聞 / 2024年12月26日 23時30分
-
3女川原発、営業運転を再開=福島第1と同型で初―東北電力
時事通信 / 2024年12月26日 18時46分
-
42024年の日本経済は“歴史的なことだらけ” 一方で景気回復の実感「全然ない」 課題に「中小企業の賃上げ」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年12月26日 17時10分
-
5イデコ、加入年齢上限引き上げ=70歳未満に―厚労省方針
時事通信 / 2024年12月26日 20時19分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください