1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

クックパッド、カゴメとの共同企画「野菜をとろうキャンペーン」にて食育授業を立命館小学校で開催

PR TIMES / 2022年6月2日 17時45分

クックパッド株式会社は、カゴメ株式会社との共同企画である「野菜をとろうキャンペーン」にて、立命館小学校の6年生117名を対象とし、“野菜をとろう、あと60g!楽しくおいしい野菜レシピを発信しよう!” をテーマとした食育授業を、2022年6月2日(木)に開催しました。今後、児童らは野菜を使ったレシピづくりに取り組み、レシピサービス「クックパッド」にて考案したレシピを発信します。
本企画は昨年から開始し、今回は2回目の開催です。本年は「京野菜を使ったレシピ」「夏バテ防止」といったレシピのアピールポイントを考えてもらうなど、昨年以上に様々な切り口から児童らが主体的に野菜レシピに取り組めるよう、バージョンアップして実施します。



[画像1: https://prtimes.jp/i/27849/245/resize/d27849-245-0ddd2dc28babaca28257-0.png ]

■本企画の背景
当社は、カゴメが2020年1月から始めた野菜摂取推進活動「野菜をとろうキャンペーン」*1に賛同しており、本企画はその一環です。幼少期から食に関する正しい知識を学び、バランスの良い食習慣を身につけることは非常に重要だと考えられています。本企画を通じて、野菜について楽しく学び、野菜摂取を実践する機会を子どもたちに提供することで、野菜への関心を高め、食の楽しさや重要性を伝えます。

また考案されたレシピは、レシピサービス「クックパッド」内に開設した公式キッチン*2「立命館小学校☆6年のキッチン」で一般公開します。

立命館小学校☆6年のキッチン:https://cookpad.com/kitchen/47373004

*1:2020年1月からカゴメ株式会社が実施している、日本の野菜摂取の推進を目的としたキャンペーン。厚生労働省が推進する「健康日本 21」では、1 日当たり野菜 350g 以上の摂取が推奨されていますが、平成22年~令和元年の「国民健康・栄養調査」(厚生労働省)では平均約60g不足しています。『野菜をとろう あと60g』をスローガンとして、従来の摂取方法にはとらわれない、前向きで楽しい野菜摂取方法を提案しています。
URL: https://www.kagome.co.jp/statement/health/yasaiwotorou/

*2:企業・団体が開設したキッチンのことをいいます。キッチンでは、自ら考えたレシピや献立、他のレシピを参考にして料理をしたことを報告する「つくれぽ」などを公開することができます。


[画像2: https://prtimes.jp/i/27849/245/resize/d27849-245-a3b56596aa9723ca85bd-1.jpg ]

■食育授業の概要
テーマ名:野菜をとろう、あと60g!楽しくおいしい野菜レシピを発信しよう!
開催日:2022年6月2日(木)
開催場所:立命館小学校(京都府京都市)
受講者:立命館小学校6年生(4クラス、計117名)
講師:カゴメ株式会社 管理栄養士 上ノ堀聡子
クックパッド株式会社 マーケティングソリューション部 佐々木明梨



[画像3: https://prtimes.jp/i/27849/245/resize/d27849-245-804926cd7f8713517d5e-7.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/27849/245/resize/d27849-245-ffe73bae6a45e3592b38-8.jpg ]



■食育授業の内容
1.野菜の必要性について学び、野菜への関心を高める
カゴメの管理栄養士が講師となり、日本の野菜不足の現状や、野菜の栄養、野菜の上手な摂り方などについて、わかりやすく楽しく説明します。また、カゴメが提供する野菜摂取量推定機「ベジチェック(R)」*3についての解説もまじえ、児童の野菜摂取への関心を高めました。

2.野菜メニューづくりのコツを知り、レシピの考え方を学ぶ
クックパッドの社員が講師となり、レシピづくりのコツを伝授しました。

*3 野菜摂取量推定機「ベジチェック(R)」
[画像5: https://prtimes.jp/i/27849/245/resize/d27849-245-8662c9ee4961b2a83fab-2.jpg ]



センサーに手のひらを当てるだけで野菜摂取量を推定できる機器です。推定野菜摂取量を表示することで、野菜不足や食生活の改善を促します。
参考: https://www.kagome.co.jp/library/company/news/2019/img/190625_0700902.pdf
※ベジチェックは医療機器ではありません。表示値はあくまでも目安となります。
画像:ベジチェック(R)測定風景


■今後の予定
野菜を使ったレシピの考案
アピールポイントを設定の上、楽しく作っておいしく食べる野菜レシピを児童にメニュー考案してもらい、夏休みの宿題としてレポートで提出してもらいます。

レシピ投稿
夏休みが終わり、9月になったら児童が考案したレシピを、レシピサービス「クックパッド」の公式キッチン※3「立命館小学校☆6年のキッチン」にメニュー画像とレシピを投稿し、一般公開します。

表彰
10月に投稿したレシピの中から、カゴメ賞・クックパッド賞を選定し、表彰式を開催します。
その他、児童らによる考案レシピの調理実習や立命館小学校給食でのメニュー化も予定しています。


■昨年の展開について

【昨年の受賞レシピ】
・カゴメ賞「ゴロゴロ野菜いっぱい大根餅」
レシピURL:https://cookpad.com/recipe/7080247
[画像6: https://prtimes.jp/i/27849/245/resize/d27849-245-a6b850f94512a444a8ac-3.jpg ]

・クックパッド賞「簡単ポトフ【トマト缶で味】」
レシピURL:https://cookpad.com/recipe/7079204
[画像7: https://prtimes.jp/i/27849/245/resize/d27849-245-70edc356e7deafd68698-4.jpg ]

・特別賞「野菜たっぷりクリーミーほうれんそうスープ」
レシピURL:https://cookpad.com/recipe/7082234
[画像8: https://prtimes.jp/i/27849/245/resize/d27849-245-62141174d6a35fd54dad-5.jpg ]



【「立命館小学校☆6年のキッチン」の反響】
約2週間の審査期間で23,500回と多くの皆さまにレシピをご覧いただきました。


■メディア掲載、取材に関するお問い合わせ
以下の問い合わせフォームより具体的な内容(ご企画のテーマ、質問項目、取材希望日など)を記載してお送りください。広報担当より直接お返事いたします。

広報へのお問い合わせフォーム:https://info.cookpad.com/contact/pr


■参考情報
【クックパッドについて】
クックパッド株式会社は「毎日の料理を楽しみにする」をミッションに掲げる、料理とテクノロジーの会社です。国内で月間約5,700万人が利用し日本を含む世界74カ国・地域、32言語で展開する料理レシピ投稿・検索サービス「クックパッド」、買い物をもっと自由にする生鮮食品EC「クックパッドマート」、健康な心身をつくる幼児向け食育絵本「おりょうりえほん by Cookpad」などを運営しています。私たちは料理を通じて、ヒト、社会、地球の豊かな未来を目指します。

社名 : クックパッド株式会社 https://info.cookpad.com
本社所在地 : 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-7-1 WeWorkオーシャンゲートみなとみらい 7F/9F
代表者 : 代表執行役 岩田 林平(いわた りんぺい)
資本金 : 5,286,015千円(2022年3月末)
設立年月日 : 1997年10月1日
従業員数 : 487人(2022年3月末 連結ベース)
主要事業 : 毎日の料理を楽しみにする事業

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください