1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【慶應義塾】スポーツのパフォーマンス・コンディショニングの正確な評価

PR TIMES / 2024年11月8日 17時40分

-スマートフォンで簡単かつ高精度にジャンプ力を計測できる『修正滞空時間法』アプリを開発-



「スポーツのパフォーマンスやコンディションを客観的に評価するために、
何か一つだけ測定できるとしたら、あなたは何を測定しますか?」

慶應義塾大学体育研究所(大学院健康マネジメント研究科委員)の稲見崇孝准教授らの研究チームは、ジャンプ高に影響を与えないセグメントの変位を基にスマートフォンを用いてジャンプ高を算出する手法を開発しました。

ジャンプ高を正確に算出するには地面反力計という特別な機器を用いる「力積法」という信頼性の高い手法があります。この力積法は非常に精度が高い反面、機器が大きくて持ち運びが難しいこと(基本的に実験室にて測定)、さらに取り扱いに専門的な知識を要するため使用者が限定されるというデメリットがあります。また、ジャンプ中の滞空時間を基に高さを逆算する「滞空時間法」があり、軽量なマットなど簡易なデバイスを用いることで誰でも手軽に測定できるメリットがありますが、力積法と比較して最大10cmもジャンプ高を過大評価する可能性が先行研究で指摘されていました。

今回、研究チームらは滞空時間法の問題点の解消し、力積法とほぼ同等の精度でジャンプ高を測定することに成功しました。これらの技術は、共同研究ベンチャー企業である株式会社S-CADE.が開発した「JumpEye」アプリに実装されました。このアプリは、スマートフォンのカメラを使用してジャンプの離地時の大転子の高さを画像上で水平線として記録し、ジャンプ後、再びその水平線を大転子が通過するまでの時間(修正滞空時間法)からジャンプ高を算出するものです。

スポーツのパフォーマンスやコンディションを鋭敏に捉える評価法にジャンプ高が推奨されはじめています。本研究により、競技スポーツの現場においても高精度な測定が可能となり、アスリートのパフォーマンスやコンディションがより正確に見える化されることが期待されます。

本研究成果は、2024年11月5日にInternational Journal of Sports Physiology and Performanceに掲載されました。

▼全文は本学のプレスリリースをご参照ください。
https://www.keio.ac.jp/ja/press-releases/files/2024/11/7/241107-1.pdf

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください