7月7日(土)、「タブレット型塩分補給食品 熱中戦隊 塩タロウ」を発売開始
PR TIMES / 2012年7月5日 11時48分
7月7日(土)、「タブレット型塩分補給食品 熱中戦隊 塩タロウ」を発売開始
~暑さ対策に効果的な塩分補給食品を、食品初のPB商品化~
工業用間接資材※1通信販売最大手の株式会社 MonotaRO(モノタロウ)(本社:兵庫県尼崎市、代表執行役社長:鈴木雅哉、URL:
http://www.monotaro.com/)は7月7日(土)、初の食品分野のプライベートブランド(PB)商品として、「タブレット型塩分補給食品 熱中戦隊 塩タロウ」を、ワンランク上の高品質なアイテムを集めた「男前MonotaRO」ブランドより発売開始いたします。
当社では、2004年7月に初のPBである「MonotaRO」ブランドを開設して以来、「大阪魂(おおさかだましい)」ブランド、「男前MonotaRO」ブランドの3つのPBを展開して参りました。2012年1月に第3のPBとして開設した「男前MonotaRO」は、ヘルメットや塗装用マスキングテープ、ラッカースプレー、配管・水廻り設備部材、空調・換気関連部品など、現在約100アイテムまで取扱いを増やし、ワンランク上の高品質な商品を積極的に展開しています。
そしてこの度、初の食品分野のPB商品として、タブレット型の塩分補給食品を「男前MonotaRO」ブランドから発売いたします。今回発売する「タブレット型塩分補給食品 熱中戦隊 塩タロウ」は、ミネラル含有量世界1位としてギネスブックに認定された沖縄県宮城島の海塩、「ぬちまーす」を使用しており、1粒食べるだけで塩分と21種類の豊富なミネラルが摂取可能です。また、小粒なタブレット型を採用しているため、飴玉タイプの製品と比べ、工事現場など舐めながらの作業が困難な環境でも、暑さにより失われた塩分やミネラルを素早く手軽に補給することが可能です。なお、この商品は一般消費者向けサイト「IHC.MonotaRO(URL:
http://ihc.monotaro.com/)」上でも7月中旬より発売を開始する予定です。
MonotaROでは、今後も更なるPB商品の拡充を図り、より質の高い商品を安価で提供して参ります。
【商品概要】
注文コード:40428437
ブランド:男前MonotaRO
商品名:タブレット型塩分補給食品 熱中戦隊 塩タロウ
内容量:1袋(30粒入)
原材料:食塩、ブドウ糖、ナイアシン、ショ糖脂肪酸エステル、微粒二酸化ケイ素、ビタミンB1、ビタミンB6
賞味期限:製造年月日より1年半
販売価格:(税抜)¥498
販売価格:(税込)¥523
<注意>
・水またはぬるま湯などと一緒にお召し上がりください。
・多湿の場所に放置すると錠剤がとける場合がありますので、ご注意ください。
・保存状態により錠剤の色が黄色っぽくなる可能性がありますが、品質には問題ありません。
・薬を服用中、或いは通院中の方、及び、乳児・授乳中の方は、お医者様とご相談の上、お召し上がりください。
・小児の手の届かないところで保管ください。
・開封後は、チャックをしっかりと閉めて、お早めにお召し上がりください。
株式会社MonotaROについて
切削工具や研磨材などの工業用資材や自動車関連商品や工事用品、事務用品に至るまで、現場・工場で必要とされる商品150万アイテムを販売しています。2012年7月4日現在の利用ユーザー数は、約79.1万。2006年12月、東証マザーズ上場。2009年12月東証一部上場。2011年度の12月期の売上高は約222億円。2012年度の12月期の売上高予想は約270億円。
<本件に関するお問合せ>
株式会社 MonotaRO IR・広報室 木原 TEL:06-4869-7190 pr@monotaro.com
※1工業用間接資材とは、製造業の現場における資材のうち、最終製品になる原材料や部品などの“直接資材”を除く全ての資材を指し、
切削工具や研磨材などの工作用資材から梱包・補修・清掃・安全・事務用品まで多岐にわたる。
1.MonotaROのプライベートブランド(PB)について
●「MonotaRO」ブランド
2004年7月に、需要の高い商品を国内外のメーカーと提携及び協力し、高品質な商品を一般的な市場価格より2割から5割安い価格帯で提供する初のPBとして開設。2012年6月末現在のアイテム数は約5,700。
●「大阪魂(おおさかだましい)」ブランド
2010年5月に、「MonotaRO」ブランドよりさらに価格訴求を追求した低価格帯の商品を集めた第2のPBとして開設。2012年6月末現在のアイテム数は約17,000。
●男前MonotaROブランド
2012年1月に、「MonotaRO」ブランドよりワンランク上の高品質なアイテムを集めた第3のPBとして開設。2012年6月末現在のアイテム数は約100。
2.命の塩「ぬちまーす」について
沖縄の方言で「命の塩」を意味する「ぬちまーす」は、沖縄の海の中でも最も透明度が高い宮城島の海水を100%使用し、世界初の常温瞬間空中結晶製塩法により製造された海塩です。塩分が一般的な食塩より約25%低く、また従来の製塩法では失われていた21種類の豊富なミネラルを含み、ミネラル含有量が世界一多い塩としてギネスブックに認定されています。さらに、モンドセレクション最高金賞を2006年から連続受賞し、全国の様々な料理店で使用されるなど、感性的にも科学的にも「おいしい」と認められている塩です。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【塩・塩分に関する調査】塩味のものが好きな人は8割弱で増加傾向。塩・塩分の摂取量が多い方だと思う人は約46%、男性40・50代で比率高い
PR TIMES / 2022年5月25日 12時45分
-
『アサヒ 十六茶ミネラル』 6月7日発売 熱中症対策※1に適した「十六茶」
PR TIMES / 2022年5月23日 18時15分
-
熱中症対策・脱水予防に濃縮イオン均衡液ALIVAL 「ANAニセコクラシック2022」 大会公式アイテムに決定。標高2680m、距離150kmの自転車レースを健康的で持続的な水分補給で支えます。
PR TIMES / 2022年5月17日 13時15分
-
6月16日 数量限定発売 「溶かして飲む 夏の塩レモン」
PR TIMES / 2022年5月13日 15時45分
-
モノタロウ JIS適合マスクをプライベートブランド商品として2022年5月 新発売
PR TIMES / 2022年5月12日 13時15分
ランキング
-
1100万円が16万円になる悲劇…大損した投資家が今年に入って買っていた"ある投資信託"
プレジデントオンライン / 2022年5月25日 8時15分
-
2ディズニー入園料、30年で約2.5倍! 今後どこまであがる? 「綿密な戦略」を専門家が徹底解説
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月25日 8時9分
-
3「北朝鮮に来たのかと思いました」大手から中堅住宅メーカーに転職した50代男性が心底驚いた仕事内容
プレジデントオンライン / 2022年5月25日 11時15分
-
4空港でのチェックイン原則廃止へ 全日空、スマホで完結
共同通信 / 2022年5月24日 16時19分
-
5第2の「知床事故」ならなければいいが 全国観光船の7割「赤字経営」「零細企業」の衝撃
J-CAST会社ウォッチ / 2022年5月24日 19時45分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
