1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【父の日にARを贈ろう!】WebAR作成サービス「palanAR」が父へ送る「塗り絵クラフトビールAR」を無料で提供開始

PR TIMES / 2024年6月14日 10時45分

父の日に、思い出の写真と手書きの塗り絵でオリジナルクラフトビールのラベルを作って、ARで楽しめる素敵な思い出作りを



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28239/246/28239-246-9385569731814908763db9598b2d3de7-957x629.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 株式会社palan (本社:東京都渋谷区、代表取締役:齋藤 瑛史)が提供する、ノーコードで簡単にWebARが作成できるサービス「palanAR(パラナル)」が、父へ送る「塗り絵クラフトビールAR」を無料で提供開始しました。特別なアプリをダウンロードすることなく、ARで演出されたオリジナルラベルがついたクラフトビールを手軽に贈ることができます。
サービスURL:https://palanar.com

「塗り絵クラフトビールAR」とは?
本ARは特別なアプリをダウンロードすることなく、塗り絵したオリジナルラベルをスマホで撮影するだけで簡単にオリジナルラベルのクラフトビールをプレゼントできるAR体験です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28239/246/28239-246-616f6abdcab526d47ddeb08638c3b5a4-908x552.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


お子さんと一緒に塗り絵をすることで、親子で楽しい時間を過ごしながらお父さんに喜んでもらえるプレゼントを作ることができるので、ぜひご活用ください。
本ARは簡単4ステップでARをお楽しみいただくことができます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28239/246/28239-246-dc8921d033305752116d832395d4f01c-908x552.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


- ぬりえの画像を印刷し、ぬり絵します
- ARカメラを立ち上げます
- 塗り絵したラベルを表示されている枠に合わせて撮影します
- オリジナルラベルのビール瓶とビールがたっぷり入ったジョッキがARで表示されます

こちらのQRコードから実際に「塗り絵クラフトビールAR」をお試しいただけます。
是非お手元のスマートフォンでお試しください。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28239/246/28239-246-3b1abf3e661fb1471e9f8bafc9713829-2526x1785.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「塗り絵クラフトビールAR」の活用方法
「塗り絵クラフトビールAR」は父の日・母の日やクリスマス等をはじめ様々なイベントやプロモーションにご活用いただくことができます。デザイン、演出、画像等のデザインをオーダーメイドで制作しオリジナルの「塗り絵WebAR」をご提供させていただくことも可能です。
詳しい費用や納期については資料をご用意しておりますのでpalanまでお問い合わせください。塗り絵WebAR活用案 1
地方のクラフトビールを販売している店舗や酒蔵に、自社製品を使ったARお土産や記念品として活用。
旅の思い出や、家族の思い出として購入いただき、オリジナルのラベルを記念として家族でデザインすることで印象に残るプレゼントになります。

塗り絵WebAR活用案 2
父の日やクリスマスなど特別なイベントのプロモーションにて「塗り絵WebAR」をデジタルギフトとして活用。
ジョッキの方にショッピングモールや小売店様、酒造メーカー様のロゴを入れることも可能です。塗り絵WebAR活用案 3
アーティストやアイドル、好きなキャラクターなどのファンの推し活に「塗り絵WebAR」を活用。
「塗り絵WebAR」の最大の特徴はオリジナルラベルを誰でも自由に、幅広い表現で作れることです。アイドルの推し且つなどでご活用いただくことで、ファンの間でのコミュニケーション促進に使えます。

palanAR サービス概要
「palanAR(パラナル)」は誰でも簡単に WebAR を作成できるオンラインツールです。
AR名刺や商品プロモーションなど様々なシーンで使われる WebAR 作成を無料(フリープラン)で試すことができ、商用利用可能なプランもご用意しています。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28239/246/28239-246-eb1499f3726638484062c0ed4b6d048e-1000x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


直感的な操作により、Web制作やAR作成のプログラミング知識がなくても簡単にARを作ることが可能です。
2019年のサービス開始以来、イベントや教育、プロモーションなど 32,000 以上のARを作成いただいています。

サービスURL: https://palanar.com

プロの制作チームによるARコンテンツの企画・開発も可能です。お問い合わせよりお気軽にご相談ください。

https://studio.palanar.com/contact
■株式会社palanについて
株式会社palanは「現実とデジタルを組み合わせ、新しい社会を創る」というミッションのもと、ノーコードのWebAR作成サービス「palanAR」や新感覚観光マップ「AR Maps」など、ARでマーケティングや観光の課題解決をするプラットフォームを提供しております。国内の事例が少ない2017年頃からWebAR技術を用いた開発を続けており、地方自治体、エンターテインメント業界、プロモーション業界等、幅広い業界にARサービス・AR開発を提供しております。

■会社概要
会社名:株式会社palan
URL:https://palan.co.jp/
所在地:東京都渋谷区代々木1-58-16 清水ビル2F
代表取締役:齋藤 瑛史
設立:2016年11月1日
主な事業内容:ウェブサイト・ウェブシステムの企画・開発・実施・保守及びコンサルティング

【お問い合わせ】
株式会社palan
メール: contact@palan.co.jp
電話番号: 03-6555-4841

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください