医療者向けニュースサイト「QLifePro医療ニュース」が日経テレコンへの記事コンテンツ提供を開始
PR TIMES / 2012年12月10日 12時2分
総合医療メディア会社のQLifeは、「日経テレコン」に対し、運営する医療者向けサイト「QLifePro医療ニュース」の情報コンテンツ提供を開始した。
日本最大級の病院検索サイト、医薬品情報サイトなどを運営する総合医療メディア会社のQLife(キューライフ/本社:東京都世田谷区、代表取締役:山内善行)は、株式会社 日本経済新聞デジタルメディア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:木本芳樹)が運営する「日経テレコン」へ、医療者向けサイト「QLifePro医療ニュース」の情報コンテンツ提供を開始した。2012年6月3日以降のサイト掲載記事が閲覧できるほか、サイト更新にあわせて随時最新のニュース・情報を提供する。
【利用方法】
記事検索メニューのデータベース選択で「医療・健康」ブロックを選択した後、
「QLifePro医療ニュース」をチェックして記事を検索
【料金】
見出し 5.25円/件、本文105円/件 (金額はいずれも税込み)
◆日経テレコンについて http://t21.nikkei.co.jp/ ◆
日本最大級の会員制ビジネスデータベースサービス。過去30年分の新聞・雑誌記事から国内外の企業データベース、人物プロフィールなど、幅広いビジネス情報を収録。信頼性の高い情報だけを検索できる、ビジネスのための情報ツールとして、あらゆる業種や職種で広く利用されている。
◆QLifePro医療ニュースについて http://www.qlifepro.com/ ◆
医療従事者を対象に、国内外の医療・製薬、医薬行政関連のプレスリリースや各種発表などを基に、医師、薬剤師、看護師など医療従事者が知っておくべき最新ニュースをタイムリーに提供している。
────────────────────────────────────────
<株式会社QLifeの会社概要>
会社名 :株式会社QLife(キューライフ)
所在地 :〒154-0004 東京都世田谷区太子堂2-16-5 さいとうビル4F
代表者 :代表取締役 山内善行
設立日 :2006年(平成18年)11月17日
事業内容:健康・医療分野の広告メディア事業ならびにマーケティング事業
企業理念:生活者と医療機関の距離を縮める
サイト理念:感動をシェアしよう!
URL : http://www.qlife.co.jp/
────────────────────────────────────────
<株式会社 日本経済新聞デジタルメディアの会社概要>
会社名 :株式会社 日本経済新聞デジタルメディア
本社所在地 :〒100-8066 東京都千代田区大手町1-3-7 日本経済新聞社ビル
代表者 :代表取締役社長 木本芳樹
事業内容:インターネットを利用した情報サービスなどの企画・開発ならびに提供 ほか
────────────────────────────────────────
本件に関するお問い合わせ先:
株式会社QLife 広報担当 田中
TEL : 03-5433-3161 / E-mail : info@qlife.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【自社調査】ファッションEC売上高ランキングで上位30社のうち50%が「ZETA CXシリーズ」を導入
PR TIMES / 2025年1月8日 11時15分
-
インターブランドジャパン、「経営としてのブランディング」を上梓
PR TIMES / 2024年12月29日 22時40分
-
「金融市場関係者が選ぶ、2024年10大ニュース」を公表
PR TIMES / 2024年12月23日 10時45分
-
メディアに対する信頼度は新聞が61.2%だが…ほかの国よりも圧倒的に自国の研究が掲載されやすい日本。報道が「日本」に偏りがちになるワケ【京大大学院准教授が解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年12月20日 10時15分
-
2025年はトランプ氏の“胸先三寸”次第。日本株市場で投資家はどう立ち向かうべきか ニッセイ基礎研究所・井出真吾氏に聞く
Finasee / 2024年12月16日 12時0分
ランキング
-
1消費増税還元ラッシュ「お金のウラ技」総まとめ
プレジデントオンライン / 2019年11月10日 17時15分
-
2中国が通貨防衛強化、元安けん制 香港外準増や海外借入規制を緩和
ロイター / 2025年1月13日 17時38分
-
3ARグラス「XREAL One」 大画面&高精細な視聴を実現
J-CASTトレンド / 2025年1月13日 18時0分
-
4三菱UFJ銀行 “貸金庫10億円窃盗”女性行員(46)が「借金トラブル」で破産寸前だった!
文春オンライン / 2025年1月13日 16時10分
-
5中国の新車輸出、585万台 24年、2年連続世界一へ
共同通信 / 2025年1月13日 19時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください