<マイナビ研修サービス> 業界初の『医療法人のための説明会プレゼンテーション研修』を開催
PR TIMES / 2012年6月29日 11時30分
~ 医療法人採用担当者向け公開研修 ~
株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、社長:中川信行)は、業界初となる医療法人の採用担当者向け公開研修『医療法人のための説明会プレゼンテーション研修』を7月18日(水)に開催します。
マイナビは、看護学生のための総合情報サイト『マイナビ看護学生(http://nurse.mynavi.jp)』を運営しています。「多くの医療機関が抱える人材採用における課題を共に解決していく強力なパートナーでありたい」「看護学生に“正しい情報”を伝え、自分の将来や働く環境を自ら探して欲しい」と考え、医療業界の「雇用」「育成」「組織作り」という観点から、医療機関と看護学生に向けたサービスを提供しています。本プログラムは、そのサービスの一環として、企業の採用活動をサポートする「マイナビ研修サービス」の主力企画である『採用力強化シリーズ』を医療法人向けにカスタマイズした研修となっており、業界で初めて開発・実施することになりました。
本研修は、採用説明会などにおいて、看護学生の志望度を引き上げるための考え方やプレゼンテーションスキルの習得を目的としています。説明会は看護学生にとって、病院関係者と出会う「最初の機会」です。限られた時間の中で、病院に関する情報を直接自分の目で確かめ、感じようとしています。一方、病院側はその前提を踏まえて、「学生視点」で情報を発信する必要があります。また、病院側にとって説明会は、パンフレットや採用ホームページでは伝えきれない自院の“生(リアル)”な情報を、“積極的(アクティブ)”に発信できる場所です。この「リアル&アクティブ」という説明会の利点を最大限に活かし、自院の魅力(強み)を効果的に発信して、看護学生を惹きつけるためには、採用担当者のプレゼンテーションスキルが非常に重要な要素となります。
◆―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――◆
≪マイナビ研修サービス『医療法人のための説明会プレゼンテーション研修』概要≫
■ 医療法人向けに限定したプログラム内容
採用説明会などで、看護学生の心を惹きつけるプレゼンターになるための考え方とスキルの習得について解説します。「看護師採用における説明会の目的」「看護学生に伝えるべき3つの基本」「採用説明会で使える“惹きつける技”」など、すべての内容において医療法人の採用を支援する内容です。
■ iPad2を導入したロールプレイングを実施。「分かる」だけではなく、「できる」まで引き上げます
講義だけではなく、体験型の研修で即戦力を養うため、ロールプレイングの時間を長く設けています。マイナビではロールプレイングからの学びを最大化するため、iPad2を導入しています。iPad2の撮影再生機能を用いて、自身のロールプレイングの風景を撮影し、セルフチェックと共に講師からのフィードバックを行います。
<開催概要>
【日 時】2012年7月18日(水) 13 : 00 ~ 17 : 00
【場 所】株式会社マイナビ 本社2F マイナビルームT
【定 員】24名
【対 象】医療法人の採用に携わる方
<「マイナビ研修サービス」はこちら> http://hrd.mynavi.jp
◆―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――◆
『採用力強化シリーズ』とは、マイナビの人材採用におけるノウハウを駆使した採用業務に特化した研修(※)であり、全国の人事担当者に受講いただいております。経験豊富な講師が登壇し、業界トップレベルの開催規模と満足度を得ている、採用担当者にとっての定番研修です。
※マイナビの採用業務に特化した研修は、総受講者のべ1,660名、受講者満足度99%の評価をいただいています
-----------------
本件に関するお問い合わせ先
株式会社マイナビ
就職情報事業本部 研修企画部
TEL.03-6267-4316 FAX.03-6267-4023
e-mail:kenshu@mynavi.jp
-----------------
-----------------
当社に関するお問い合わせ先
株式会社マイナビ
社長室 広報部
TEL.03-6267-4155 FAX.03-6267-4050
e-mail:koho@mynavi.jp
-----------------
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
成長志向人材とベンチャー企業をつなぐ就活ナビサイトCheerCareerが採用支援と新卒育成・内定者フォローの両立を可能にした新プランを発表!
PR TIMES / 2022年6月21日 10時45分
-
マイナビ×UNIVASトークセッション イベントレポート│スポーツ界でも常にアップデート&イノベーションが求められる「自ら考え行動できるアスリート人材」が求められる時代へ
PR TIMES / 2022年6月20日 2時40分
-
約7割の学生が「ITやDXのスキルが身につくインターンシップに参加したい」と回答。「どの業界、どの職種でも必須のスキルだと思う」の声/2024年卒対象アンケート
PR TIMES / 2022年6月13日 10時45分
-
2024年以降に卒業予定の大学・大学院・短大・高専・専門学校・留学生向け|インターンシップ・就職情報サイト『マイナビ2024』|6月1日(水)インターンシップ・ワンデー仕事体験エントリー受付開始
PR TIMES / 2022年6月2日 14時40分
-
【研修医・医学生向け】民間医局コネクトセミナー(無料)6/22(水)「グラム染色」、6/29(水)「外科医の考えかた」
PR TIMES / 2022年6月1日 20時45分
ランキング
-
1やっぱり円高が今の日本を救うと断言できる理由 過度な円安を修正しても景気は悪くならない
東洋経済オンライン / 2022年6月25日 8時30分
-
2全国に先駆けた「レストラン列車」9月に終了 いすみ鉄道キハ28形引退で
乗りものニュース / 2022年6月25日 10時12分
-
3スシローは「おとり広告」問題の本質を理解しているか おわび文書に“違和感”を覚えたワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月25日 6時30分
-
4「カウボーイ家族」最後の1店舗が閉店 新規出店予定なく「完全消滅」
J-CASTトレンド / 2022年6月24日 20時10分
-
5日鉄、製鉄所から毒物流出=環境基準超える―千葉・君津
時事通信 / 2022年6月24日 20時51分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
