1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

クラウドエース、Google Cloud Next Tokyo '24 に協賛

PR TIMES / 2024年6月4日 14時15分



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32396/247/32396-247-3b97f2e587fc7e943395c44477a0fc27-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


クラウドエース株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:青木 誠)は、2024 年 8 月 1 日(木)- 2 日(金)に Google Cloud Next Tokyo '24(主催:グーグル・クラウド・ジャパン合同会社))にグローバル ダイヤモンド スポンサーとして協賛いたします。同時にスポンサー セッションとして、8 月 2 日 12:00 から当社 GenerativeAI 事業部 部長の杉山が登壇し、生成 AI に自社独自のナレッジを生成させる方法について解説いたします。

セッション概要
生成 AI に自社独自のナレッジを生成させる方法
自社データを使った回答生成に満足していますか?うまくいかない企業の多くはデータ自体に問題があります。そこで生成 AI にデータを整えさせ、成果の出やすい業務に特化させることで、自社独自のナレッジを効率よく業務に取り入れる現時点でのベストプラクティスをご紹介します。弊社の社内事例と開発中のプロダクトを交えて、生成 AI の用途として「回答させる」の前に「データを整えさせる」ことに着目してください。

登壇者プロフィール
杉山 裕亮 吉積ホールディングス株式会社 経営管理本部 ブランディング部 部長
クラウドエース株式会社 事業推進本部 GenerativeAI 事業部 部長
学生起業し、18 年間さまざまな業界でマーケティングに従事。2018 年にクラウドエースへ入社し、現在は生成 AI プロダクトの事業部長と吉積ホールディングスのブランディング部長を兼任する。スポーツや地域社会をデジタル技術を活用して振興する取り組みも行う。


※クラウドエース特設サイトでイベントの楽しみ方について紹介しています。
https://cloud-ace.jp/next-tokyo-24/
Google Cloud Next Tokyo '24 開催概要
- 日程:8 月 1 日(木)- 2 日(金)
- 会場:パシフィコ横浜 ノース ブース番号:GD1   〒 220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい 1 丁目 1 - 2 アクセスマップ
- ウェブサイト:https://goo.gle/FY24nx_pt025 招待コード : FY24nx_pt025
- コンテンツ:基調講演,Google Cloud & スポンサー展示,ブレイクアウト セッション他
- ソリューション テーマ :App modernization, Data Cloud, AI & ML, Open Infrastructure, Security, Collaboration (Google Workspace)
- 対象:ビジネスや IT における意思決定者やリーダー、開発者
- プロダクト:Google Cloud, Google Workspace

■クラウドエース株式会社について
本社 : 東京都千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビル 26 階
代表取締役社長 : 青木 誠
ウェブサイト:https://cloud-ace.jp/
事業内容:クラウドエースは Google Cloud の日本トップクラスの実績をもち、海外にも複数の拠点をもつシステムインテグレーターです。クラウドの導入設計や生成 AI 活用、運用・保守までをワンストップで提供でき、Google Cloud から認定を受けた 10 分野の幅広い技術領域において強みがあります。Google Cloud 認定トレーナーが多数所属しており、高い技術力とサービス品質で、Google Cloud プレミアパートナーとマネージド サービス プロバイダ、Google Maps Platform のパートナーにも認定されています。小売、製造、小売、情報通信、ゲームなどあらゆる業界において 1,000 社を超える顧客をサポートしてきたノウハウを活かし、ビジネスの成功に直結するクラウド活用を提案いたします。


■ お問い合わせ先
クラウドエース株式会社 広報担当
E-mail:pr@cloud-ace.jp
* Google Cloud 、Google Workspace、Google Maps は Google LLC の商標です。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください