1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

走行性と作業性を向上させた「ViO30-7」「ViO35-7」を発売

PR TIMES / 2024年5月10日 16時45分



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34384/247/34384-247-ee20d7373e988f1ad4f7df914de98a86-3275x1992.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「ViO30-7」、「ViO35-7」
ヤンマーホールディングスのグループ会社であるヤンマー建機株式会社(以下、ヤンマーCE)は、5月10日(金)より、走行性と作業性を向上させた後方超小旋回ミニショベル「ViO30-7」と「ViO35-7」の発売を開始します。本機は、油圧ショベルの人気シリーズ3tクラス「ViO30-6C」と3.5tクラス「ViO35-6C」のモデルチェンジ機です。従来機に比べ、走行モーターの改善によって平坦地での最高速度が7%向上しました※1※2。また、「ViO35-7」は、油圧ポンプの改善により、登坂速度が最大25%向上※2し、さらに掘削のサイクルタイムが7%短縮しました※1※2。他にも、旋回トルクの向上による作業の効率化やブームスイング角度の改善によるコンパクト設計、カラー液晶モニターの搭載によるモニター視認性の向上など、作業性と安全性のさらなる向上を実現しています。
今後もヤンマーCEは、安全に作業が行える建設機械を提供するとともに、住宅建設やインフラ整備などの街づくりへの貢献を通じて、あらゆる人が安心して暮らせる社会の実現を目指してまいります。
■商品概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/34384/table/247_1_d5c1b64c3b3a5bd0e88264d46ae90ab8.jpg ]
商品ページ:
https://www.yanmar.com/jp/construction/products/excavator/vio30_vio35/
プロモーション映像
https://youtu.be/MIkjsQIt0Zw
■主な特長
1.よりスピーディー&パワフルに
・走行モーターの改善によって平坦地での最高速度が従来機比7%向上※1※2。
「ViO35-7」は、登坂速度が最大25%向上※2し、傾斜地における土工作業の効率化も実現。
・油圧ポンプの改善により掘削のサイクルタイムが7%短縮※1※2。
旋回トルクが「ViO30-7」は43%※1、「ViO35-7」は10%※2向上し、下り勾配での持ち上げ旋回時など、旋回を伴う作業の効率化に貢献。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34384/247/34384-247-7ac8de694b09181613c00652a056e984-2057x1547.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
従来機との走行性・作業性の比較
2.コンパクトなボディで高効率を発揮
・車幅1,550mm、最小フロント旋回半径1,630mmのコンパクト設計に、ブームスイング角度の改善も加えることで、狭小な現場でも掘削、旋回、積み込み作業が可能。
・ブーム支点位置を高くしたことにより、積み込み作業時のバケット底面高さを1,500mm確保。よりストレスなく、ダンプへの積込み、積下ろし性を改善。「ViO30-7」の輸送時寸法全長※3を400mm短く改善し、輸送性にも配慮。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34384/247/34384-247-8dc9f5feeb3385bc111de4688ca82aac-524x428.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ブームスイング角度の改善
3.さらなる作業の効率化・安全性を追求
・ダブルロッククイックヒッチをオプション設定することで、運転席からスイッチ操作1つでバケット・アタッチメントの交換が可能。
・4.3インチカラー液晶モニターの採用により、稼働状況や異常状態などの視認性が向上。AUX2仕様をオプション設定することで、モニター画面からアタッチメントごとの油圧流量を5パターンまで設定できます。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34384/247/34384-247-b594137564b10f0a8f60da5600da339a-3900x3753.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ダブルロッククイックヒッチ[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34384/247/34384-247-bac09d54bb619f8b7f1ce3011d86fdf6-2953x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
4.3インチカラー液晶モニター
※1 「ViO30-7」の値。自社測定方法に基づく従来機「ViO30-6C」との比較
※2 「ViO35-7」の値。自社測定方法に基づく従来機「ViO35-6C」との比較
※3 取扱説明書に記載する輸送時姿勢に準ずる

<ヤンマーについて>
1912年に大阪で創業したヤンマーは、1933年に世界で初めてディーゼルエンジンの小型実用化に成功した産業機械メーカーです。「大地」「海」「都市」のフィールドで、エンジンなどのパワートレインを軸に、アグリ、建機、マリン、エネルギーシステムなどの事業をグローバルに展開。環境負荷フリー・GHGフリーの企業を目指し、顧客価値を創造するソリューションを提供しています。未来を育むヤンマーの価値観「HANASAKA」を基盤に、ブランドステートメントとして掲げる“A SUSTAINABLE FUTURE”を実現します。
詳しくは、ヤンマーのウェブサイトhttps://www.yanmar.com/jp/about/をご覧ください。

<注記>
リリースの記載内容は発表時点のものです。最新の情報とは内容が異なっている場合がありますのでご了承願います。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください