1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

iU初の卒業式でオリジナル卒業ソング「i miss U」を披露!

PR TIMES / 2024年5月28日 15時15分

iU(東京都墨田区、学長 中村伊知哉、http://www.i-u.ac.jp)は、iUの第1期卒業生とアイドルオーケストラ<アイオケ>が主体となり、オリジナル卒業ソング「i miss U」(作詞:根本流風 作曲:AZU)を制作・披露しました。卒業式当日に撮影された「i miss U」の生演奏の様子は、5月28日にiU公式YouTubeチャンネルより配信開始いたしました(https://youtu.be/t9s1EQ7JqAk)。



[画像1: https://prtimes.jp/i/61260/251/resize/d61260-251-c7bd3d4f4fbc37beda56-0.jpg ]


アイオケ×iU学生がオリジナル卒業ソング制作


 2020年に墨田区初の大学として開学したiUは、2024年3月17日にiU初の卒業式典をすみだトリフォニーホールで行いました。卒業式の企画・運営は1期生を中心とした卒業式運営チームが準備を行い、iUには卒業式で歌う卒業ソングがないことから、卒業式典で演奏するための楽曲を作成することになりました。式典にふさわしい厳かな要素とiUの革新的な要素を取り入れた楽曲を作成すべく、アイドル×オーケストラユニットのアイオケに楽曲制作を依頼し、iU×アイオケによるオリジナル卒業ソングを制作することが決定しました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/61260/251/resize/d61260-251-2062461d4b797118425a-0.jpg ]

 卒業式典の会場、すみだトリフォニーホールは、「新日本フィルハーモニー交響楽団」(第5代音楽監督:佐渡裕/桂冠名誉指揮者:小澤征爾)を拠点として演奏活動を行うなど、オーケストラの拠点として有名です。オーケストラはすみだトリフォニーホールの顔となっており、そこでアイドル×オーケストラユニットのアイオケに楽曲制作を依頼しました。アイオケの全楽曲には、数多くのクラシック曲が組み込まれており、楽器の担当は音大出身のメンバーで構成され、クラシックを取り入れた楽曲をすみだトリフォニーホールで披露することになりました。
[画像3: https://prtimes.jp/i/61260/251/resize/d61260-251-c383217275b0d3b89980-7.jpg ]


iU第1期卒業生の4年間のエピソードを歌詞に


 墨田区初の大学として開学したiUの1期生は、iUを1から作り上げてきました。その1期生の思いを歌詞にするため、iU1期生からの思い出に関するアンケートを元に歌詞が作成されました。作詞の担当はアイオケの根本流風が、実際にiU1期生へインタビューを行い作成しました。1期生からは「コロナ禍で中々対面で会えない中、毎晩Zoomで同期と話をし、プロジェクトを立ち上げた」「起業に向けて土日を問わず毎日事業プランを練った」「辛いこともあったが、iUだからこそ挑戦を応援する文化があり、多くの経験ができて良かった」など、iUならではのエピソードを入れ込んだ歌詞となっています。
[画像4: https://prtimes.jp/i/61260/251/resize/d61260-251-1d4b0c9d884964e5317d-0.png ]


アイオケ×iU学生バンドによるiU初卒業ソング「i miss U」を生演奏


 式典当日は、アイオケ×iU学生バンド愛友 First Penguins(ファーストペンギンズ)による生演奏で披露しました。楽曲制作から披露まで1か月未満で、短期間に音合わせを行い、本番では卒業生142名の前で感動的な演奏を展開しました。曲の最後のサビでは卒業生が曲に併せてペンライトを振り、大歓声で応えて、一体感のある演奏となりました。
[画像5: https://prtimes.jp/i/61260/251/resize/d61260-251-b680a9d30bd9fee4e7f1-0.jpg ]

〈愛友 First Penguins(ファーストペンギンズ)〉
Vocal:根本流風
Vocal:三田萌日香
Vocal:安里唯
Vocal:真田真帆
Violin:kurumi
Sax,Clarinet:大野まりか
Bass:AZU
Keybord:iU上村優菜
Piano:iU小平峻
Guitar:iU中村聖名
Drum:iU奥田涼 iU大島唱平

関係者コメント


[画像6: https://prtimes.jp/i/61260/251/resize/d61260-251-3d0f938f90956206a5b8-0.png ]

iU学長 中村 伊知哉
 iUは、情報つまりICT、経営つまりビジネスで、イノベーションを起こすプロ、革新をつくる専門職を生み出す大学として、2020年4月に開学し、この春に、第1期生が初の卒業を迎えました。今回、第1期生である卒業生と卒業しない1期生もiUのために卒業式をイノベーティブにしてくれて感動。アイドルオーケストラ「アイオケ」× iUのアイドルイノベーション。「i miss U」はiUの卒業ソングでもあり、「iUの校歌」としてこれからも伝統になるでしょう。いち早く行動を起こし、チャレンジしていく彼らを応援し、一緒にさらに魅力ある大学はもちろん、イノベーティブでパンクな大学創りを目指します。

[画像7: https://prtimes.jp/i/61260/251/resize/d61260-251-af927877220dd3e94649-0.jpg ]

アイオケ 根本流風
 iUの卒業ソングを制作するにあたり、実際に大学へお邪魔し卒業生の皆さんの生の声をお聞きしました。iU生の皆さんはとても前向きで未来への希望に溢れていて、「私達の曲でさらに一歩進んで欲しい」そんな想いを曲に込めました。実際に卒業式で生演奏をしてみると、卒業生や教職員の方がペンライトを振ってくれたり、後ろを振り返ればバンドメンバーがキラキラした笑顔で演奏していて、この大切な時間を一緒に過ごせて、本当に嬉しかったです!


アイドルオーケストラ<アイオケ>


会いにいけるオーケストラ、愛に生きるオーケストラ、アイドルオーケストラ。
三田萌日香(Vo.)がリーダーを務め、根本流風(Vo.)、JIN(Vo.)、安里唯(Vo.)、小林萌夏 (Vo.)、真田真帆(Vo.)、kurumi(Vn.)、大野まりか(Sax)、草凪美海(Tp)、ゆゆ・THE・エクスカリバー(Performance)の10名からなるアイドルオーケストラユニット。 アイオケの全楽曲には、〈歓喜の歌〉〈天国と地獄〉〈乙女の祈り〉〈ファランドール〉等、数多くのクラシック曲が組み込まれており、歌・演奏・ダンスが融合した華やかなパフォーマンスが魅力。2021年3月にデビューシングル「Catch The Dream」をリリース。2022年8月20日に豊洲PITでのワンマンライブを開催し、2024年1月13日には日比谷野外大音楽堂でのワンマンライブを開催するなど、積極的な活動で着実にファンを増やしている。

★オフィシャルHP:https://i-ok.jp/ 
★オフィシャルX(旧Twitter):https://twitter.com/i_orchestra_
★『i miss U』Music Video with iU:https://youtu.be/xqkRbXwGRPk 
 『i miss U』Music Video:https://youtu.be/HnhYktja8B8 

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください