「世界遺産めぐりルート」 7月12日(金)よりスタート!
PR TIMES / 2013年6月28日 13時38分
世界遺産・富士山をめぐる路線バスを、もっとわかりやすく~路線バス乗り放題の「富士山・世界遺産めぐりきっぷ」も同時に発売開始~
富士急行株式会社(本社:山梨県富士吉田市、社長:堀内光一郎)では、富士山の
世界遺産登録が確定し、一層の増加が予想される観光客の方に路線バスでの観光を
スムーズにしていただくため、世界遺産関連のスポットを沿線に持つバス路線に
「世界遺産めぐりルート」という統一の愛称とロゴを2013年7月12日(金)
より導入します。
世界遺産を構成するスポットは富士山周辺に広く点在しているため、「富士山を
訪れる国内・海外からのお客様に、分かりやすくバスを利用して世界遺産をめぐって
いただく」ことを重視し、バス路線ごとにナンバリングと色分けを行い、路線図やバス
車体、バス停等へのサイン類とあわせて整備を行うこととしました。
また、「世界遺産めぐりルート」のバス路線が2日間乗り放題となり、世界遺産を構成
するスポットをはじめとする富士山周辺の主要な観光地を巡る際に便利でお得なバス乗車券
「富士山・世界遺産めぐりきっぷ」を同時に発売開始します。
「世界遺産めぐりルート」および「富士山・世界遺産めぐりきっぷ」の概要は下記の通りです。
記
1.世界遺産めぐりルート 概要
(1)実施開始日:2013年7月12日(金)
(2)実施内容:
1.富士山の世界遺産を構成する史跡や景勝地を沿線に持つ14のバス路線を対象に「世界遺産
めぐりルート」の愛称を導入します。
2.路線ごとにナンバリング、色分けを行い、「世界遺産めぐりルート」専用のロゴとともに
バス車体、世界遺産を構成するスポットの最寄りバス停等の案内に使用します。
3.世界遺産関連スポットおよびスポット最寄りバス停とバス路線を分かりやすくデザインした
専用のルート案内図を制作し、WEBページやリーフレット等に使用します。
4.ルート案内図は英文併記とし、また4か国語対応のWEBサイトおよびリーフレットを整備
(7月下旬予定)して、外国人観光客への対応を行います。
※対象路線、ルート案内図、バス車両サインは別紙をご参照ください。
2.富士山・世界遺産めぐりきっぷ 概要
「世界遺産めぐりルート」を走る路線バスが2日間乗り放題になるきっぷです。神社や自然景観
など世界文化遺産の「構成資産」をはじめ、富士山の主要な観光スポットを訪れるのに便利です。
2013年7月19日(金)まではキャンペーンとして下記発売額より大人400円、小人200
円引きとなります。
(1)発売開始日:2013年7月12日(金)
(2)有効期間:利用開始日から2日間
(3)発売券種
適用範囲により、下記の3種類からお選びいただけます。
1.富士山・世界遺産めぐりきっぷ
発売額:大人3,000円、小人1,500円
適用範囲:「世界遺産めぐりルート」記載ルートのうち山梨県内の全路線でご利用可能。
発売箇所:富士山駅、河口湖駅、旭日丘バスターミナル(山中湖)の富士急バス窓口
2.富士山・世界遺産めぐりきっぷワイド
発売額:大人5,000円、小人2,500円
適用範囲:「世界遺産めぐりルート」記載ルート全路線でご利用可能。
発売箇所:富士山駅、河口湖駅、旭日丘バスターミナル(山中湖)、三島駅、御殿場駅、
新富士駅、富士宮駅の富士急バス窓口
3.富士山・世界遺産めぐりきっぷ+富士急行線往復セット
発売額:大人4,000円、小人2,000円
適用範囲:「富士山・世界遺産めぐりきっぷ」に大月駅~河口湖駅間乗り放題の鉄道乗車券
がセットされたものです。
発売箇所:富士急行線大月駅窓口
※全券種とも、五合目ルート(富士登山バス)、富士吉田市内コミュニティバス(100円バス)、
高速バス(特急三島ライナー含む)は適用外となり、ご利用になれません。
(4)お客様からの問合せ先(エリア別)
■富士急山梨バス(山梨・富士五湖)TEL0555-72-6877
■富士急静岡バス(新富士・富士宮)TEL055-921-5367
■富士急シティバス(三島)TEL0545-71-2495
■富士急行御殿場営業所(御殿場)TEL0550-82-1333
3.ホームページ
http://www.fujiyama-navi.jp/tour/heritage/page/meguri_route/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
富士急ハイランドのZOKKONがまもなく搭乗者100万人達成へ!『ZOKKON 100万人搭乗記念キャンペーン』1月18日(土)~1月26日(日)開催!!
PR TIMES / 2025年1月15日 18時15分
-
【富士吉田市 自動運転EVバス実証実験第2弾】市街地公道(富士みち)における実証実験2025年1月31日(金)より開始
PR TIMES / 2025年1月7日 13時45分
-
【トーマスランド】ポプラ社の『トーマスかるた』が通常の32倍サイズに!きかんしゃトーマス“超BIG”かるた大会新春イベントと期間限定メニューで新年を祝おう
PR TIMES / 2024年12月26日 16時15分
-
「富士急 電車・バス小学生無料デー」1/26(日)開催。初企画!電車とバスが無料で乗り放題!
PR TIMES / 2024年12月20日 16時45分
-
冬の夜空に、花火と雪の富士山がコラボ! 山梨県富士河口湖町のふるさと納税返礼品で食事や宿泊も
マイナビニュース / 2024年12月19日 14時0分
ランキング
-
1明治「きのこの山」「たけのこの里」実質値上げへ…SNS嘆き「もう高級品」「中身スカスカだと寂しい」
iza(イザ!) / 2025年1月17日 16時53分
-
2ホンダIT技術者65歳定年廃止 能力あれば年齢限らず
共同通信 / 2025年1月17日 18時52分
-
324年産コメ、過去最高値 93年大凶作「米騒動」超え
共同通信 / 2025年1月17日 20時22分
-
4因縁の「旧ライブドア」出身...ホリエモン&田端信太郎氏、フジテレビ株主総会めぐり意気投合 「チケットげっと!」
J-CASTニュース / 2025年1月17日 13時20分
-
5大樹生命、職員が金銭詐取=契約者から、数千万円の可能性
時事通信 / 2025年1月17日 19時50分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください