1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ペアーズを運営するエウレカCEO山本が、東京都主催の「結婚おうえん TOKYO ミーティング」に一般社団法人結婚・婚活応援プロジェクトの代表理事として出席

PR TIMES / 2024年6月15日 22時40分

都と婚活・結婚関連の団体がタッグを組んで結婚支援を強力に推進

マッチングアプリ事業者団体「一般社団法人結婚・婚活応援プロジェクト(以下 MSPJ )」の代表理事で、恋活・婚活アプリ「Pairs(ペアーズ)」を運営する株式会社エウレカのCEO山本竜馬は、6月10日に東京都が開催した「結婚おうえん TOKYO ミーティング」に出席し、東京都の婚活支援について小池百合子都知事と意見を交わしました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/5528/252/resize/d5528-252-b18e80f8a2858da25e91-3.jpg ]

東京都は、「一人ひとりの多様な選択肢が叶えられる社会」の実現に向け、出会いから結婚、妊娠・出産、子育てまでライフステージを通じた切れ目ない支援を進めています。このたび新たに立ち上げた「結婚おうえん TOKYO ミーティング」は、婚活・結婚に躊躇している人が1歩を踏み出す勇気が持てるよう、社会全体のムーヴメントを高めるために、マッチングアプリ、結婚相談所、式場・婚礼関係等の団体が集まって議論することを目的としています。今後、年2回程度の全体会と、「マッチングアプリ」などのテーマに沿った分科会が実施される予定としており、キックオフミーティングの位置付けで6月10日に開催された第1回全体会には、小池百合子都知事とMSPJのほか、日本結婚相手紹介サービス協議会、日本ブライダル文化振興協会、未来ウェディングJAPANから計8名が出席しました。

第1回全体会では、各団体における取り組みの紹介や、未婚化・晩婚化の解消に向けて何をすべきかといった意見を交換しました。MSPJからは主な取り組みとして、以下の4点を紹介しました。
第三者認証であるIMS認証の認知拡大・MSPJ参画企業による同認証の取得促進

「MSPJ7つの約束」ならびにテレビCM・ラジオCMにおける自主広告表現ガイドラインの策定・運用

「安心安全ナレッジ共有ワーキンググループ」の定期的な開催
不正会員対策の強化を業界横断で進めるために、MSPJ参画企業各社のベストプラクティスやナレッジを相互に共有するWG

経済産業省や総務省の関係行政機関との意見交換などの実施



その上で、マッチングアプリの利用者や家族・友人、都内自治体などに対するIMS認証の認知・理解の促進や、結婚支援の一環として恋愛がしやすい環境の整備など、恋愛・結婚の希望が叶う社会の実現を目的とした、東京都との共同の取り組みについて提案しました。
なお、会議の様子は東京都公式YouTubeチャンネルでリアルタイム配信され、アーカイブでもご視聴いただくことが可能です。(https://www.youtube.com/live/0I7u5AO2c4o?t=600s
[画像2: https://prtimes.jp/i/5528/252/resize/d5528-252-fe3cac16789a710585d6-4.jpg ]

MSPJでは、社会全体の婚活・結婚の気運を高めるべく、今後も引き続き、本会合における議論に積極的に参加してまいります。
【「結婚おうえん TOKYO ミーティング」第1回全体会 開催概要】
日時:2024年6月10日(月)
主催:東京都 生活文化スポーツ局 都民生活部 地域活動推進課
場所:東京都庁会議室
議事:社会全体の婚活・結婚の気運を高めるための取り組み
出席者・参加団体:
東京都知事 小池百合子
一般社団法人 結婚・婚活応援プロジェクト(MSPJ)
一般社団法人 日本結婚相手紹介サービス協議会(JMIC)
公益社団法人 日本ブライダル文化振興協会(BIA)
一般社団法人 未来ウェディングJAPAN(FWJ)


[画像3: https://prtimes.jp/i/5528/252/resize/d5528-252-57b2dd4aa77a47a6d843-1.jpg ]

【MSPJ】https://kekkon-konkatsu.jp/
名称:一般社団法人 結婚・婚活応援プロジェクト
概要:主要マッチングアプリ運営企業が加盟する「一般社団法人 結婚・婚活応援プロジェクト(MSPJ)」は、マッチングアプリ業界の健全な発展を目指すとともに、日本の少子化・未婚化対策への貢献を目指し活動しています。

理事一覧(2024年6月11日現在)※会社名50音順
代表理事   山本 竜馬 株式会社エウレカ 代表取締役CEO
代表理事   飯塚 勇太 株式会社タップル 取締役
理事     五十嵐昭人 株式会社with 代表取締役CEO
理事     今井 良樹 株式会社Omiai 代表取締役CEO
監事     伊香賀 淳 株式会社タップル 経営管理本部 本部長
アドバイザー 増田 寛也 元総務大臣

設立日:2015年5月20日

参画企業一覧(2024年6月11日時点 12社)※会社名50音順

事務局:東京都中央区銀座8-18-1 銀座木挽町ビル7F

理事企業
株式会社with
株式会社エウレカ
株式会社Omiai
株式会社タップル

参画企業
アイザック株式会社
MG Japan Services合同会社
株式会社GoFresh
東京カレンダー株式会社
株式会社ネクストレベル
株式会社マリッシュ
株式会社Mrk&Co
株式会社リクルート


【Pairs(ペアーズ)】https://www.pairs.lv/
ペアーズは、国内最大級の恋活・婚活マッチングアプリで、2012年のサービス開始以来の累計登録数が2000万(22年4月時点)を突破しました。MMD研究所が昨年10月に発表した「2023年マッチングサービス・アプリの利用実態調査(https://mmdlabo.jp/investigation/detail_2268.html)」で、ペアーズが日本で最も使われているマッチングサービス・アプリに選ばれています。

【株式会社エウレカ】https://eure.jp/
恋活・婚活のマッチングアプリ「Pairs(ペアーズ)」を運営するエウレカ(本社:東京都港区、代表取締役CEO:山本竜馬)のミッションは、“人生に「あってよかった」と思ってもらえるものを。” 私たちのサービスで、誰かの人生をよりよいものにすることが、エウレカの使命です。私たちは、ペアーズを通じて「かけがえのない人との出逢いを生み出し、日本、アジアにデーティングサービス文化を定着させる。」をビジョンに、ひとりでも多くの人が、自分の望む人生を手に入れることができる社会をつくっていきたいと考えています。エウレカは、2008年11月に創業し、12年10月にペアーズを開始しました。15年5月に、NASDAQに上場するオンラインデーティングサービスの世界的リーディングカンパニー米Match GroupにM&Aにより参画しました。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください