1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ジオコードが「Web広告トレンドレポート2024年5月号」を公開

PR TIMES / 2024年6月5日 11時15分

 Webマーケティングとクラウドセールステックを展開する株式会社ジオコード(本社:東京都新宿区、代表取締役:原口大輔、証券コード:7357)は、Web広告に関する最新動向を日々調査・研究していますが、それらをまとめた「Web広告トレンドレポート2024年5月号」を公開いたしました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/6185/252/resize/d6185-252-8ba0dc89ad60682c8d1f-0.png ]

 今回の「Web広告トレンドレポート2024年5月号」では、主に以下についてレポートしています。

●2024年4月のWeb広告アップデート情報
 ・Yahoo!広告がディスプレイ広告のオーディエンスリスト「顧客データ」の機能追加・変更を発表
  └どのような機能が追加・変更されるの?
 ・マイボイスコムが「インターネット広告」に関する6回目の調査結果を公開
  └インターネット広告で不快に感じるのは「消せない広告、閉じにくい広告」
 ・LINE VOOMのおすすめタブでカルーセル広告が配信可能に
  └どのような見た目で配信されるの?
 ・Gunosy Network Adsが2024年6月28日にサービス終了
  └サービス終了までのスケジュールは?
 ・Metaが著名人になりすました詐欺広告に対する取り組みについて声明を発表
  └Metaは詐欺広告に対してどのような取り組みをしているの?
 ・Yahoo!広告の広告管理ツールに「広告の有効性」に関する新たな機能が追加
  └どのような機能が追加されたの?
 ・TikTok for Business Japan Awards2024が開催
  └どのようなキャンペーンが受賞したの?
 ・GoogleがGoogle ChromeのサードパーティCookie廃止の延期を発表
  └どのくらい延長になるの?
 ・Yahoo!広告 ディスプレイ広告のオーディエンスリストに新しいリスト種別「広告アクションユーザー」が追加予定
  └「広告アクションユーザー」はどのようなオーディエンスリスト?
 ・Alphabetが2024年第一四半期の決算を発表
  └どの事業が好調?
 ・Google広告のP-MAXキャンペーンの新機能が発表
  └どのような機能が追加されるの?

<重要トピックス>
 ・広告運用の成功事例紹介
  └日付自動挿入の実装後にクリック率が約2ポイント上昇&クリック単価も低下した不動産会社の事例
[画像2: https://prtimes.jp/i/6185/252/resize/d6185-252-bcb149b56f798f1e1cb2-1.png ]

●Web広告トレンドレポートをダウンロードすると?
 ・マーケティングに関する最新情報が一目で分かる
 ・最新情報の中で重要なポイントをピックアップできる
 ・Web広告運用の改善事例を学べる

●こんな方にオススメ
 ・Webサイト集客を加速していきたいと考えている方
 ・Webサイト集客のレベルを知りたい方
 ・Webマーケティングの情報収集をしている方

▼「Web広告トレンドレポート2024年5月号」のダウンロードは以下URLから
 https://www.geo-code.co.jp/ads/mag/download/10299/


ジオコードのWeb広告運用サービスについて


[画像3: https://prtimes.jp/i/6185/252/resize/d6185-252-efa282b3a57b5403dbfd-2.png ]

 ジオコードは、14年以上に渡りWeb広告運用サービスを提供している老舗のWebマーケティング会社です。
 累計アカウント数2,120件、運用アカウント数495件の豊富なWeb広告運用実績と、GoogleやYahoo!に認められた確かな広告運用力があります。Googleが主催する「Premier Partner Awards」では、5期連続の国内ファイナリストに選出されており(※1)、また、LINEヤフー Sales Partnerでは、約900社の中から、さらに優れた実績を持つ約20社だけに付与される(上位約2%のステータス)特別な認定を受けています(※2)。

 (※1) 2018年、2019年、2021年、2022年、2023年(2020年は感染症拡大の影響で未開催)
 (※2) LINEヤフー Sales Partner「Select認定」および「Ads Operation badge(広告運用バッジ)認定」

【サービスサイト】https://www.geo-code.co.jp/ads/
【運営メディア「Web広告マガジン」】https://www.geo-code.co.jp/ads/mag/


株式会社ジオコードについて


 ジオコードは、SEO対策とWebサイト制作を融合・発展させた「オーガニックマーケティング」やWeb広告運用などのサービスを提供するWebマーケティング事業と、クラウド営業支援・顧客管理ツール「ネクストSFA」などを活用したクラウドセールステック事業を展開。
 Webマーケティング&営業DXで、集客から、受注までの全てを一社完結で支援し販売拡大に貢献するとともに、DX推進にも寄与するサービスを提供し、顧客の経営を攻守両面から支援しています。
[画像4: https://prtimes.jp/i/6185/252/resize/d6185-252-eccf4e9c3697691d2a34-3.png ]

社 名:株式会社ジオコード
代表者:代表取締役 原口 大輔
所在地:東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー 10F
設 立:2005年2月14日
資本金:3億6,182万円(2024年2月末現在)
上 場:東京証券取引所 スタンダード市場(証券コード:7357)
事 業:Webマーケティング事業、クラウドセールステック事業
H P:https://www.geo-code.co.jp/

■ お問い合わせ先
<Web広告サービスについて>
株式会社ジオコード
Web広告課
メール:info@geo-code.co.jp
電 話:03-6274-8081

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください