ギックス提供のマイグルを連携したJR西日本公式アプリ「WESTER」が「2024年度IT賞」においてIT最優秀賞を受賞
PR TIMES / 2025年1月22日 11時15分
株式会社ギックス(本社:東京都港区、代表取締役CEO:網野知博、以下:当社)は、西日本旅客鉄道株式会社(本社:大阪市北区、社長:長谷川一明、以下:JR西日本)が展開する公式アプリ「WESTER」に、当社提供のミッションクリア型コミュニケーションツール「マイグル」を連携しています。
この度「WESTER」の開発において、JR西日本が公益社団法人企業情報化協会(以下、企業情報化協会)が主催する「2024年度(第42回)IT賞」の「IT最優秀賞(顧客・事業機能領域)」を受賞したことをお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80464/252/80464-252-abbb62e15eb3752a328699c95927d0a7-1198x677.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■背景
当社とJR西日本は2019年1月に資本業務提携契約を締結し、JR西日本グループの技術ビジョン「持続可能な鉄道・交通システムの構築」の実現に向けて協働しています。
その取り組みの1つであるJR西日本公式アプリ「WESTER」の開発においては、「おトクにGO!」メニューに当社の主要サービスのひとつであるミッションクリア型コミュニケーションツール「マイグル」を連携し、多種多様なデジタルスタンプラリーキャンペーンを通じて、リアルとデジタルを組み合わせた「おトク」で「楽しい」体験を提供しています。キャンペーンは自治体や西日本エリアの観光地等を中心に年々数を増やし、2023年度には実施件数75件、総参加人数約90万を記録いたしました。
今後もアプリユーザーの皆様に多様な「WESTER体験」をご提供できるよう、引き続き両社連携して推進してまいります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80464/252/80464-252-535278b7e6718b4b9a1fd06f15d37c49-824x677.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
WESTER「おトクにGO!」の画面
参考:JR西日本 受賞リリース https://www.westjr.co.jp/press/article/2024/12/page_26802.html
■ギックス担当者より
この度、権威あるIT賞においてIT最優秀賞を受賞されましたことを、心よりお祝い申し上げます。このような素晴らしい成果の一端に弊社の「マイグル」が関与できましたことを大変光栄に感じております。今回の受賞は、WESTERならびにWESTER×マイグルの価値を示すとともに、さらなる可能性を広げる大きな励みとなりました。これからも、JR西日本および関係各社の皆様とともに、より多くのWESTERユーザーの皆様へ「おトクで便利で楽しい」を提供し続けられるように全力で取り組んでまいります。
■IT賞とは https://jiit.or.jp/awards/it/
IT賞は、わが国の産業界ならびに行政機関などの業務における事業創造、効果的ビジネスモデルの構築・促進、生産性向上等、“ITを高度に活用したビジネス革新”に顕著な努力を払い成果を挙げたと認めうる企業、団体、機関および個人に対して、公益社団法人企業情報化協会が授与するものです。
■ミッションクリア型コミュニケーションツール「マイグル」についてhttps://www.mygru.jp
マイグルは、2020年3月に提供を開始した、商業施設の買い回りや観光地の周遊促進等を目的としたデジタルスタンプラリー形式のキャンペーンの実施・運営・管理プラットフォームです。買い回り促進や来店頻度向上等を目的としたスタンプラリーをLINEやクライアント企業独自の購買システム・ポイントシステム上で簡単に提供することができます。また、オンラインと比較し取得難易度が高いオフラインの施設や店舗での利用・回遊行動等のデータの取得・蓄積・分析が可能で、各種施策のPDCAを実現いたします。(特許出願済 特許6841539等)
■株式会社ギックスについて https://www.gixo.jp/
ギックスは、戦略コンサルタントとアナリティクス専門家によって立ち上げられた “データインフォームド”推進企業です。アナリティクスを活用し、あらゆる判断をデータに基づいて行えるようにご支援することで、クライアント企業の経営課題解決を実現しています。
会社名 :株式会社ギックス
代表者名 :代表取締役CEO 網野 知博
所在地 :東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル11F
事業内容 :アナリティクスを用いたデータインフォームド事業
データを活用した各種コンサルティング業務および、ツールの研究・開発
上記ツールを用いた各種サービスの提供
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
JR西がイノベーションを「外販」する未来 デザイン思考から働き方改革まで
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月31日 8時10分
-
アイリッジが共同開発するJR西日本公式アプリ「WESTER」が「2024年度IT賞」においてIT最優秀賞を受賞
PR TIMES / 2025年1月29日 14時15分
-
WESTERポイント 新たに関西電力「はぴeポイント」との相互交換開始
PR TIMES / 2025年1月27日 16時45分
-
ギックス、「マイグル」サービスロゴリニューアルのお知らせ
PR TIMES / 2025年1月21日 15時15分
-
「ジェイアール名古屋タカシマヤ」開催、日本最大級のバレンタイン催事「2025 アムール・デュ・ショコラ」で実施するスタンプラリーキャンペーンにギックスのキャンペーンプラットフォーム「マイグル」が採用
PR TIMES / 2025年1月16日 12時15分
ランキング
-
1トイレの前で待ち伏せする男性社員、その狙いは…フジ騒動を発端に「#私が退職した本当の理由」セクハラ告発がSNSに殺到
集英社オンライン / 2025年2月3日 20時2分
-
2トランプ大統領「やるやる関税」で荒れる相場、ドル/円振り回される
トウシル / 2025年2月4日 10時29分
-
3「唯一のパートナー」日鉄とUSSがコメント 買収めぐる裁判開始
日テレNEWS NNN / 2025年2月4日 13時18分
-
4フジテレビ「くいしん坊!万才」 2月分の放送休止を決定 提供社のキッコーマン「再開する判断材料がない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 14時25分
-
5東ハトの新スナックが消えたロングセラーに激似と話題!「思わず買ったのは自分だけじゃないはず」「関東人はずっとこの時を待っていた!」
iza(イザ!) / 2025年2月4日 14時16分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください