~毎日の食卓で、主婦がもっとも大変なのは「料理を作ること」ではなく「献立を考えること」~ 誰もが知りたい「今日のごはん何作ろう?」にこたえる みんなの献立投稿・検索サイト「料理ミル」登場!
PR TIMES / 2012年8月3日 13時49分
~毎日の食卓で、主婦がもっとも大変なのは「料理を作ること」ではなく「献立を考えること」~
誰もが知りたい「今日のごはん何作ろう?」にこたえる
みんなの献立投稿・検索サイト「料理ミル」登場!
---------------------
株式会社ベネッセコーポレーションの展開する生活事業のブランド「BenesseLifeSmile」(以下、ベネッセライフスマイル)では、毎日みんなが食べている「リアルなごはん」を投稿・検索できるサイト「料理ミル」を2012年8月よりスタートしました。
◇「料理ミル」 :http://food.benesse.ne.jp/
毎日のごはん作りで生まれているのは、「余った食材やメニューどうしたらいい?」「何度も出すと家族が嫌がるからアレンジしたい・・・」「中途半端な一人分、食べ切りたい…」といったリアルな悩みです。「従来のレシピサイトには十分満足しているけど、こうした日々の悩みに応えてくれるサイトも欲しい!」という声にこたえて「料理ミル」はスタートしました。
2012年8月現在で約13万件の投稿(*)の「ごはん」が写真と共に投稿されており、日々その数を増やしています。自分の家の冷蔵庫にある食材で作ったごはんを探して参考にする、同じ食材・メニューが各家庭の工夫やアイデア・盛り付けで様々に変化するのを見て楽しむ、あるいは自分も毎日のごはんを投稿して閲覧者のコメントを励みにする、など、利用者それぞれのニーズに応じて、さまざまな形でサイトを楽しんでいただくことが可能です。
*なぜすでに13万件もの投稿が???
2011年9月より、α版・β版(「ライフスマイルごはん」という名称で運営)とモニターを巻き込み、実際に投稿・利用してもらいながら声を吸い上げ、機能追加・改良をし続けるアジャイル型の開発手法を選択。その開発段階でファンがどんどん増えていき投稿もどんどん集まったというわけです。また、結果として非常に満足度の高い機能に仕上げることができ、本サイトリリースの運びになりました。今後もユーザの声を真摯に受け止め、タイムリーに機能変更を行っていく予定です。
■「料理ミル」の特徴■
◇よそゆきだけでない「リアルなごはん・食卓」がここにある!
頑張った日のごはん。ちょっと手を抜いた日のごはん。いろんなごはんが、ここにはあります。そんな見ているだけでも楽しい、投稿された「みんなのごはん」を見ながら、「ウチのごはん何にしよう?」を考える参考にしていただけます。投稿された献立は、「食材」や「メニュー名」、「新着順」などのカテゴリー別に検索をかけることもできます。(図1.)
◇主菜だけでなく、副菜もわかるから、献立を考えるのにとっても便利!
リアルな献立を投稿していますので、主菜だけでなく、それに組み合わせられた副菜も紹介しています。単体の料理レシピだけでは悩みやすい副菜の組み合わせアイデアについても参考にすることができます。(図2.)
◇毎日の記録だから、次の日アレンジも発見できる!
投稿者単位で日ごとの献立を追いかけて閲覧することも可能です。例えば、「肉じゃが」が翌日は「カレーになる家庭もあれば、「コロッケ」になっている家庭もあるなど、あまったメニューを活かしたリメイク料理のアイデアも得られます。(図3.)
◇ごはん作りの励みになるという投稿者の声多数!
何気なく作っているごはんに、いいね!が押されたり、コメントがついたり。ごはん作りを通して新たな仲間ができると、投稿者内で盛り上がっています。また、投稿したごはんの一覧を見ることで「意外にがんばっている自分」も発見したり。家族に料理を褒められることが増えたなんて声も。
■「料理ミル」の概要(主なコンテンツ)■
「料理ミル」には、以下のようなコンテンツがあります。
1.みんなの新着ごはん
→新しく届いた投稿を随時表示
2.みんなのごはん特集
→「ニコニコスマイルごはん」「わが家のスタミナごはん」など、設定したテーマに応じてピックアップされた投稿
3.みんなの人気ごはんランキング
→「いいね!」評価の高かった投稿や、人気の食材のランキングなどが閲覧可能。
4.ごはん検索
→フリーワード検索/カテゴリ検索/メンバー検索/タグ検索など、様々な形で可能な検索機能。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【材料1つで完成するおかず】「ジャガイモだけ」で作る和洋中副菜レシピ15選
Woman.excite / 2022年6月22日 0時0分
-
バランスの良い夕飯の献立って?一週間分のレシピをまとめて紹介します!
楽天レシピ デイリシャス / 2022年6月21日 9時0分
-
【食べたいけど食べたくない!!】ラブラドール型のクッキーに「可愛いクッキー犬」「耳の辺りの色合いが良いです」と話題
マイナビニュース / 2022年6月20日 10時7分
-
“子どもたちのおすみつき” ミールキット「PAKU(パク) MOGU(モグ)」7月7日(木)は「七夕」イベント献立をお届け!
PR TIMES / 2022年6月16日 19時15分
-
アレンジ郷土料理で免疫力・抵抗力をアップ 第5回「ご当地タニタごはんコンテスト-ヘルシー郷土料理でまちおこし-」開催決定
PR TIMES / 2022年6月15日 20時15分
ランキング
-
1急なリソース削減、コミュニケーション不足…システム開発の専門家が振り返る「みずほ銀行」でトラブルが頻発した“本質的要因”
文春オンライン / 2022年6月25日 6時0分
-
2電力需給ひっ迫、初の「注意報」で1都8県に節電呼びかけ…夕方以降に「予備率」低下の見込み
読売新聞 / 2022年6月27日 7時8分
-
3松屋銀座の店内装飾、地方百貨店で再利用
読売新聞 / 2022年6月26日 17時48分
-
4ペーパーレス化が進んでいるのに、なぜプリンタとインクの売り上げが伸びた? セイコーエプソン社長に聞いた
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月26日 13時1分
-
5ウクライナ危機で5円玉ピンチ 銅・亜鉛値上りで原価が額面超えそう
J-CASTトレンド / 2022年6月26日 18時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
