アシスト、利用帯域を最大90%削減するモバイル向け高速RDPクライアント「Ericom AccessToGo」日本語対応インターナショナル版のリリースを発表
PR TIMES / 2012年8月7日 11時15分
株式会社アシスト(本社:東京都千代田区、取締役社長:大塚 辰男、略記:
アシスト)の取扱製品であるクライアント仮想化ソフトウェア
「PowerTerm WebConnect」(開発元:イスラエルEricom Software Ltd.、
略記:Ericom社)の関連製品で、モバイル・デバイス用RDPクライアントであ
る「Ericom AccessToGo」(略記:「AccessToGo」)の日本語対応インターナ
ショナル版がApp StoreおよびGoogle Playに公開されました。
「AccessToGo」はiPhone、iPad、Androidフォン、Androidタブレットなどの
モバイル・デバイスで利用できる無料のRDPクライアントです。「AccessToGo」
を使えば、自社のVDIや物理PC、仮想環境で公開されたアプリケーション
(Microsoft Word、Microsoft Excel、Adobe Acrobatなど)へ簡単にアクセス
することができます。正確な画面操作、直感的な上下スクロールが可能で、
タッチパッドとフローティング・ポインタの両方をサポートしています。さら
に、同じくEricom社製品の1つであるソフトウェア・ベースのRDPアクセラレー
ター「Ericom Blaze」を併用することで、地図、写真、ビデオ・ストリーミン
グ、3Dイメージ、Adobe Flash、PDFファイルなどグラフィカルなアプリケー
ションのRDP通信データ量を最大90%削減し、3G、4G回線からでも快適なアクセ
スが可能になります。
アシストはSBC、VDIに対応する仮想化ソフトウェア「PowerTerm
WebConnect」の販売を行っており、関連製品である「AccessToGo」日本語対応
インターナショナル版の公開にあたっても、日本語インターフェース、日本語
入力対応に向けてEricom社に全面的に協力しました。「AccessToGo」が日本語
対応したことにより、「PowerTerm WebConnect」ユーザは、モバイル・デバイ
スからWindows RDS(ターミナル・サービス)、VDI、物理PC上のデスクトッ
プ・アプリケーションを利用する際に日本語入力が可能になりました。この他
にも、「PowerTerm WebConnect」ではWindows、Linux、Macに高速なRDPネイ
ティブ・クライアントを提供しており、「Ericom AccessNow」によってHTML5
対応ブラウザからのアクセスにも対応することで、あらゆるクライアント・デ
バイスに最適なアクセス環境を提供することが可能になりました。
---------------------------------------------------------------------
■「AccessToGo」について
---------------------------------------------------------------------
詳細URL:http://www.ashisuto.co.jp/prod/ericom/sum/lineup/1196471_5059.html
---------------------------------------------------------------------
■株式会社アシストについて
---------------------------------------------------------------------
代表取締役会長:ビル・トッテン/取締役社長:大塚辰男
設立:1972年3月
社員数:830名(2012年4月1日現在)
本社:東京都千代田区九段北4-2-1
URL:http://www.ashisuto.co.jp/
アシストは、特定のハードウェア・メーカーやソフトウェア・ベンダーに偏ら
ない、幅広いパッケージ・ソフトウェアを取り扱う会社です。複数のソフト
ウェアと支援サービスにアシストのノウハウを組み合わせ、企業の情報システ
ムを情報活用、運用、データベースのそれぞれの分野で支援しています。今年
創業40周年を迎えたアシストは、ツールやサービスのアシスト独自の組み合わ
せにより「メーカー」を超える価値の提供を目指して活動しています。
---------------------------------------------------------------------
■ニュースリリースに関するお問い合わせ
---------------------------------------------------------------------
株式会社アシスト 広報部 担当:田口
TEL:03-5276-5850 FAX:03-5276-5895
E-Mail:press@ashisuto.co.jp
---------------------------------------------------------------------
■「AccessToGo」などEricom社製品に関するお問い合わせ
---------------------------------------------------------------------
株式会社アシスト システムソフトウェア事業部 担当:岡田、斎藤、堤
TEL:03-5276-5565 FAX:03-5276-5878
E-Mail:eri_web@ashisuto.co.jp
詳細URL:http://www.ashisuto.co.jp/prod/ericom/
---------------------------------------------------------------------
※記載されている会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。
※ニュースリリースに記載された製品/サービスの内容、価格、仕様、お問い
合わせなどは、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることが
あります。あらかじめご了承ください。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
アシスト、「アシストAWSサポート」サービス提供開始
@Press / 2022年7月1日 10時10分
-
アシスト、データ活用実践のための入門コース「データ活用リテラシー研修」を開設
@Press / 2022年6月30日 10時10分
-
IIJ、データ分析・共有基盤のデータ連携処理エンジンに「Precisely Connect」を導入
@Press / 2022年6月21日 10時50分
-
日本初!「Omniverse Enterprise」の実行環境をクラウドで提供する新サービス「VDIクラウド」(仮称)の提供開始
@Press / 2022年6月14日 16時15分
-
ネットワールドが提供する「Veeam Backup&Replication」、総合商社のスズデンが採用
週刊BCN+ / 2022年6月9日 16時36分
ランキング
-
1au通信障害で起きた“負のスパイラル” 「おかけになった番号は現在……」に至るまで
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月4日 7時30分
-
2KDDI通信障害、いまだ復旧宣言できず…過去最大級の3915万回線影響か
読売新聞 / 2022年7月3日 21時7分
-
3KDDI障害最大3915万回線 復旧作業終了も通信制限
共同通信 / 2022年7月4日 0時9分
-
4ご当地どんぶりランキング、1位は北海道釧路市の「和商の勝手丼」 2位は「串間活〆ぶりプリ丼ぶり」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月3日 16時24分
-
5テレビ局が一斉に発信していた「SDGs」、最近見かけなくなった理由
NEWSポストセブン / 2022年7月3日 16時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
