1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

中小企業基盤整備機構 経営セーフティ共済制度7/1~ 法人口座での口座振替受付を開始

PR TIMES / 2024年6月24日 15時15分

 GMOあおぞらネット銀行(以下、当社)は、2024年7月1日より、独立行政法人 中小企業基盤整備機構(以下、中小機構)の経営セーフティ共済制度(中小企業倒産防止共済制度)において、掛金預金口座振替申出書(以下、口座振替申出書)での口座振替受付(*1)を開始いたします。



[画像: https://prtimes.jp/i/34650/256/resize/d34650-256-78f4821b8fecfb9135bc-0.png ]

 当社は、中長期経営戦略における3つの大きな柱の1つに「スモール&スタートアップ向け銀行No.1」を掲げ、法人のお客さまに注力した各種サービスを提供しています。法人のお客さまの利便性向上に資する取り組みとして、各種口座振替の導入にも注力しており、最近では、本年4月に国税や社会保険料等の口座振替受付を開始しました。開始直後から、多数のお申込があり、お客さまからも高い評価をいただいています。
 このたび開始する経営セーフティ共済制度の口座振替は、これまで個人事業主口座において、オンラインでの口座振替受付(*2)に対応していましたが、法人のお客さまからのご要望にお応えし、申出書は郵送での受付(*1)となりますが、まずは法人口座においても口座振替ができるよう対応いたします。

 今後も、法人のお客さまにご利用いただきやすい銀行として進化すると共に、お客さまの利便性向上のため、スピード感をもって各種サービスの拡充を図ってまいります。

(*1)経営セーフティ共済の口座振替受付に関する手続きの流れや注意事項に関しては、当社Webサイト(https://gmo-aozora.com/business/service/account-smrj.html)をご参照ください。
(*2) 個人事業主さまの受付については、中小機構の共済の特設Webサイトよりお申し込みください。
共済サポートnavi:https://kyosai-web.smrj.go.jp/index.html

【GMOあおぞらネット銀行株式会社について】
「すべてはお客さまのために。No.1テクノロジーバンクを目指して」をコーポレートビジョンに掲げ、新しいネット銀行として2018年7月に誕生しました。システム開発を内製化することで、お客さまに寄り添った金融・決済サービスをスピード感をもって提供しています。オンラインでの口座開設申込や、申込から利用開始までのスピード、各種手数料の安さ、利便性の高い資金調達サービス、銀行APIの充実などを理由に、スモール&スタートアップ企業のお客さまを中心にご利用が急増していることを受け、中長期の戦略として3つの大きな柱「1.スモール&スタートアップ企業向け銀行No.1」、「2.組込型金融サービスNo.1」、「3.テックファーストな銀行No.1」を掲げ、“お客さまのビジネスの成長=当社の成長”として、共に成長する銀行であるべく、当社一同、新たなシステムの開発や、サービスの提供などに向けて邁進しております。

【GMOあおぞらネット銀行株式会社 会社概要】
本店:東京都渋谷区道玄坂1―2―3 渋谷フクラス
代表者:代表取締役会長 金子 岳人、代表取締役社長 山根 武
資本金:241億2,996万円
設立年月日:1994年2月28日
URL:https://gmo-aozora.com/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください