男前MonotaROブランドより、「デジタルノギス(防滴タイプ)」を新発売
PR TIMES / 2012年9月20日 12時28分
男前MonotaROブランドより、「デジタルノギス(防滴タイプ)」を新発売
~IP54相当の防滴機能付き高品質デジタルノギスを5,000円以下よりラインアップ~
工業用間接資材※1通信販売最大手の株式会社 MonotaRO(モノタロウ)(本社:兵庫県尼崎市、代表執行役社長:鈴木雅哉、URL:
http://www.monotaro.com/)はワンランク上のプライベートブランド(PB)、男前MonotaROブランドより、デジタルノギス(防滴タイプ)を10月下旬より発売開始いたします。
当社では、2004年7月に初のPBである「MonotaRO」ブランドを開設して以来、「大阪魂(おおさかだましい)」ブランド、「男前MonotaRO」ブランドの3つのPBを展開して参りました。2012年1月に第3のPBとして開設した「男前MonotaRO」は、ヘルメットや塗装用マスキングテープ、ラッカースプレー、配管・水廻り設備部材、空調・換気関連部品など、現在約155アイテム(2012年9月20日現在)まで取扱いを増やし、ワンランク上の高品質な商品を積極的に展開しています。
そしてこの度、男前MonotaROブランドから初の測定用品として、防滴タイプのデジタルノギスを発売開始いたします。デジタルノギスは、ねじや金物、機械部品、ドリルの刃などの外形や内径の測定、地面や壁の段差測定、穴の内径や深さ測定など、製造業、工事業、自動車整備業等の業種を問わず、あらゆる場面でデジタル表示にて測定を行える商品です。
今回発売開始する商品は、IP54(IP規格については別紙参考資料2.を参照)相当の防滴機能付きであり、水に濡れる危険のある環境においても作業が可能です。また、計測の微妙な調整に便利なサムローラーを当社のPBのデジタルノギスとして初めて標準装備し、なめらかなスライド部の動きで高速応答性を実現しました。さらに、ユーザーから最も人気の高い測定範囲0~150mmの商品を5,000円以下で取り扱うなど、当社PBならではの低価格性も追及しています。また、品質管理やISO書類として使用可能な校正書・トレーサビリティ体系図付の商品も含め、合計6種類をラインアップしています。
なお、この商品は一般消費者向けサイト「IHC.MonotaRO(URL:
http://ihc.monotaro.com/)」においても、全て10月下旬から発売を開始する予定です。
MonotaROでは、今後もお客様のご要望に耳を傾け、PB商品の拡充を図り、より質の高い商品を安価で提供して参ります。
【商品概要】
・男前MonotaRO デジタルノギス(防滴タイプ)
注文コード 40376034 / 40376043 / 40376052
・男前MonotaRO デジタルノギス(防滴タイプ)(校正書・トレーサビリティ体系図付)注文コード 40506724 / 40506733 / 40506742
株式会社 MonotaROについて
切削工具や研磨材などの工業用資材から自動車関連商品や工事用品、事務用品に至るまで、現場・工場
で必要とされる製品150万アイテムを販売しています。2012年9月5日現在の利用ユーザー数は、約82.4万。2006年12月、東証マザーズ上場。2009年12月、東証一部上場。2011年度の12月期の売上高は約222億円。2012年度の12月期の売上高予想は約285億円。
【参考資料】
1.MonotaROのプライベートブランド(PB)について
●「MonotaRO」ブランド
2004年7月に、需要の高い商品を国内外のメーカーと提携及び協力し、高品質な商品を一般的な市場価格より2割から5割安い価格帯で提供する初のPBとして開設。2012年9月20日現在のアイテム数は約5,900。
●「大阪魂(おおさかだましい)」ブランド
2010年5月に、「MonotaRO」ブランドよりさらに価格訴求を追求した低価格帯の商品を集めた第2のPBとして開設。2012年9月20日現在のアイテム数は約18,200。
●「男前MonotaRO」ブランド
2012年1月に、「MonotaRO」ブランドよりワンランク上の高品質なアイテムを集めた第3のPBとして開設。2012年9月20日現在のアイテム数は約155。
2.IP(International Protection)規格について
IP規格とは、電気工学、電子工学、および関連した技術を扱う国際的な標準化団体であるIEC(国際電気標準会議、International Electrotechnical Commission)の規格IEC60529(Degrees of protection provided by enclosures)において規定されている、機械・器具等を対象とした人体に対する接近の保護と、外来固形物や液体の侵入保護構造を等級で表す規格です。俗にIP Code と呼ばれ、日本工業規格(JIS C 0920)もこの規格を採用しています。等級の表示は、IPの文字の後に、第一特性数字(防塵性規格値)、第二特性数字(防水性規格値)の各1文字で標記され、本製品の規格等級は下記の通りとなっています。
●男前MonotaRO デジタルノギス(防滴タイプ):IP54相当
⇒防塵性規格等級5:粉塵が内部に侵入することを防止する。若干の粉塵の侵入があっても正常な運転を
阻害しない。
⇒防水性規格等級4:水の飛まつ(あらゆる方向からの噴霧)に対して保護する。
<本件に関するお問合せ>
株式会社 MonotaRO IR・広報室 木原 TEL:06-4869-7190 pr@monotaro.com
※1工業用間接資材とは、製造業の現場における資材のうち、最終製品になる原材料や部品などの“直接資材”を除く全ての資材を指し、
切削工具や研磨材などの工作用資材から梱包・補修・清掃・安全・事務用品まで多岐にわたる。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
モノタロウ 最大物流拠点のメディア向け内覧会とCEO会見を5月24日に開催
PR TIMES / 2022年5月25日 11時0分
-
モノタロウ JIS適合マスクをプライベートブランド商品として2022年5月 新発売
PR TIMES / 2022年5月12日 13時15分
-
【メディア向け】モノタロウ 最新物流拠点の内覧会を2022年5月24日に開催(兵庫県)
PR TIMES / 2022年5月11日 17時15分
-
モノタロウ アルダグラム社への出資決定について
PR TIMES / 2022年4月29日 19時45分
-
【シロカ】どこへでも持ち運べる「ポータブルコードレス扇風機」発売 アウトドアにぴったり!
Fav-Log by ITmedia / 2022年4月28日 11時10分
ランキング
-
1100万円が16万円になる悲劇…大損した投資家が今年に入って買っていた"ある投資信託"
プレジデントオンライン / 2022年5月25日 8時15分
-
2ディズニー入園料、30年で約2.5倍! 今後どこまであがる? 「綿密な戦略」を専門家が徹底解説
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月25日 8時9分
-
3「北朝鮮に来たのかと思いました」大手から中堅住宅メーカーに転職した50代男性が心底驚いた仕事内容
プレジデントオンライン / 2022年5月25日 11時15分
-
4空港でのチェックイン原則廃止へ 全日空、スマホで完結
共同通信 / 2022年5月24日 16時19分
-
5第2の「知床事故」ならなければいいが 全国観光船の7割「赤字経営」「零細企業」の衝撃
J-CAST会社ウォッチ / 2022年5月24日 19時45分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
