TWOSTONE&Sons、東京大学医学部発AIスタートアップのOptimAIze Consultingと資本業務提携を締結
PR TIMES / 2025年1月28日 10時45分
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15060/258/15060-258-43002f75d484c63bfd73ea40bf84c24e-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社TWOSTONE&Sons(所在地:東京都渋谷区、代表取締役CEO:河端保志、代表取締役COO:高原克弥、証券コード:7352、以下TWOSTONE&Sons)は、東京大学医学部発のAIコンサルティング・システム開発スタートアップであるOptimAIze Consulting株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:関戸 隆、以下 OptimAIze Consulting)と、資本業務提携を締結したことをお知らせいたします。
■資本業務提携の背景
TWOSTONE&Sonsの経営ビジョンである「BREAK THE RULES」は、創業以来一貫している「不合理な常識を疑い、新しい合理的な常識を作り出す」という意味が込められています。このビジョンの元、世の中に新しい常識や価値を生み出そうとするスタートアップを支援したいという思いから、2021年1月20日に出資プロジェクトを立ち上げ、多くの企業を支援してまいりました。
OptimAIze Consultingは、東京大学医学部発スタートアップとして、先進技術を活かした生成AIを中心とするAIでの業務改善コンサルティングやシステム開発に注力する企業です。
近年、国内企業における「生成AI活用」の需要は増加(※1)しており、生成AIの導入に向けたコンサルティングのニーズも高まっていることが伺えます。TWOSTONE&Sonsにおいても、OptimAIze Consultingの業務改善コンサルティングの支援を受け、生成AIを活用したグループ全体の業務効率化を進めております。TWOSTONE&Sonsでの成果を踏まえ、今後さらに企業に対して生成AI活用を普及することで人材不足などの社会問題解決に貢献できるという確信に至り、このたび、OptimAIze Consultingへの出資および資本業務提携を締結いたしました。
TWOSTONE&Sonsは、今後も「不合理な常識を疑い、新しい合理的な常識を作り出す」という意味を込めた「BREAK THE RULES」を掲げ、IT人材や企業の価値向上のみに留まらず、不合理な常識にとらわれる社会課題解決に寄与してまいります。
※1:総務省「令和6年版 情報通信白書」内「第5章 デジタルテクノロジーの浸透」より(https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r06/pdf/n1510000.pdf)
■OptimAIze Consultingについて
・会社名:OptimAIze Consulting株式会社
・所在地:東京都港区六本木4-3-11 六本木ユニハウス223
・代表者:代表取締役 関戸 隆
・設立日:2024年7月
・事業内容:生成AIによる業務改善コンサルティング、システム開発
・URL:https://optimaize-consulting.com/
■TWOSTONE&Sonsについて
エンジニアプラットフォーム事業を中心に様々なソリューションサービスを提供するホールディングカンパニー。2013年株式会社Branding Engineerとして創業、2020年7月7日に東京証券取引所マザーズ市場(現:グロース市場、証券コード:7352)へ新規上場。2023年6月1日に、「株式会社TWOSTONE&Sons(ツーストーンアンドサンズ)」に社名変更し、ホールディングス体制へと移行。
グループ全体で幅広い事業を展開し、世の中の社会課題を解決する事業集団として社会に貢献してまいります。詳しくは、TWOSTONE&Sonsコーポレートサイト(https://twostone-s.com/)をご覧ください。
TWOSTONE&Sonsグループの主力サービス
フリーランスエンジニアと企業のマッチングサービス Midworks
https://mid-works.com/
ITエンジニア特化型転職支援サービス TechStars Agent
https://techstars.jp/lp/agent/
初心者から始められる、オンラインでも充実サポートの実践型プログラミングスクール tech boost
https://tech-boost.jp/
総合WEBマーケティングソリューションサービス Digital Arrow Partners
https://b-engineer.co.jp/digital-arrow-partners/
全マーケ指標改善型クローズドASP SONOSAKI
https://sonosaki-ads.com/
企業のマーケティング課題をプロマーケターが解決する Expert Partners Marketing
https://expertpartners.jp/marketing/business/
TWOSTONE&Sonsのニュースリリースはこちらから
https://twostone-s.com/news/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「Expert Partners Marketing」、フラッグシップオーケストラと共催で認知最大化に向けた戦略ウェビナーを開催
PR TIMES / 2025年2月4日 13時15分
-
Digital Arrow Partnersの「Expert Partners Marketing」、CLOUD WINと共催ウェビナーを開催
PR TIMES / 2025年1月30日 12時45分
-
東京大学医学部発AIスタートアップ「OptimAIze Consulting」、TWOSTONE&Sons(7352)と資本業務提携し大手企業向けAI導入を本格展開
PR TIMES / 2025年1月28日 10時45分
-
TWOSTONE&Sonsグループのサービス、「バックオフィス World 2025 春 東京」に出展
PR TIMES / 2025年1月24日 10時45分
-
TWOSTONE&Sons 2025年8月期 第1四半期決算発表主力事業売上高は22四半期連続で最高値継続、営業利益進捗率46.6%と好調な滑り出し
PR TIMES / 2025年1月14日 17時15分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください