レコチョクが、iPhone向けに「待ちうた(R)」サービスを提供開始! まずは、ソフトバンクモバイルより対応!
PR TIMES / 2012年6月1日 13時46分
株式会社レコチョク(本社:東京都渋谷区渋谷、代表執行役社長:加藤裕一、以下:レコチョク)は、iPhone向けに「待ちうた(R)」サービスの提供を開始致します。
本日6月1日(金)より、ソフトバンクモバイル向けに開始し、今後au向けにも提供して参ります。
「待ちうた(R)」サービスは、電話をかけてきた相手への呼び出し音に、「プルル・・・」と鳴る通常音の代わりに、好きなアーティストの楽曲を流せるサービスです。
Android(TM)搭載スマートフォンや従来型の携帯電話、PHS、固定電話などから電話をかけてきた相手にも流すことが可能です。
レコチョクでは、携帯電話およびAndroid(TM)搭載スマートフォン向けに、既にサービス提供をしておりますが、従来のサービスと同様に約15万曲を取り揃え、最新J-POPからアイドル、K-POP、洋楽、アニメなど幅広いジャンルのアーティストの楽曲をソフトバンクモバイルのiPhoneをご利用のお客様に、「待ちうた(R)」としてご利用戴くことが可能となりました。
当社は、今後も急速に普及しているスマートフォン市場に向けて積極的なサービス展開を行い、多様化する音楽ファンのニーズに合わせた様々な音楽の聴き方、楽しみ方をお客様にご提案致します。
------------
サービス概要
------------
■ サービス名:
レコチョク コール
■サービス開始日
2012年6 月1日(金)~
■ 対応キャリア
ソフトバンクモバイル ※au は、近日対応予定
■ 情報料 :月額 21~210 円(税込み)/ 1 曲
※別途、ソフトバンクモバイル「待ちうたサービス」へのお申し込みが必要となります。
月額使用料:105 円(税込)
■ アクセス方法
Safari ブラウザより下記へアクセス
http://recochoku.jp/special/1002/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルのキャンペーンまとめ【5月最新版】 最新スマホもお得に入手
ITmedia Mobile / 2022年5月15日 10時5分
-
ドコモ、au、ソフトバンクの「ホームルーター」を比較する どこがお得?
ITmedia Mobile / 2022年5月2日 18時15分
-
佐野正弘のケータイ業界情報局 第76回 ソフトバンクとレノボが連携、Chromebookにモバイル通信機能を搭載するメリットと課題
マイナビニュース / 2022年4月28日 12時45分
-
“モバイル回線を使った固定電話”はどんな人向け? ドコモ、au、ソフトバンクのサービスまとめ
ITmedia Mobile / 2022年4月26日 10時5分
-
総務省「スマホ乗り換え相談所」で見えた、脱・格安スマホと乗り換えの壁
ITmedia Mobile / 2022年4月26日 8時5分
ランキング
-
1NHK受信料を郵便で「徴収」 住所だけで届く「督促状」に反応は
J-CASTトレンド / 2022年5月22日 12時0分
-
2【止まらない値上げ】今こそ「ほんとうに続く食費の節約術」5選を効果が高い順に紹介
LIMO / 2022年5月22日 14時50分
-
3APEC、共同声明見送り=日米とロシアの対立先鋭化―貿易相会合
時事通信 / 2022年5月22日 22時31分
-
4「テイルズ オブ ルミナリア」、9カ月でサービス終了の衝撃 スマホゲーム市場規模拡大もなぜ?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月21日 7時15分
-
5「微塵も人がいない」率直レビューは「事実です」 VTuber紹介で話題沸騰、志摩スペイン村の魅力とは
J-CASTニュース / 2022年5月22日 17時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
