1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【新刊電子書籍|QC検定4級参考書】いつでも買える!すぐ読める!待望の電子版リリース『2015年改定レベル表対応 品質管理の演習問題と解答 QC検定試験4級対応』

PR TIMES / 2024年6月21日 17時15分

~QC検定4級の受検対策はこれで決まり!一冊で、品質管理の基礎を学べます~



 一般財団法人日本規格協会(本部:東京都港区、理事長:朝日弘)は、2024年6月に『2015年改定レベル表対応 品質管理の演習問題と解答 QC検定試験4級対応』の電子書籍のお取扱いを開始いたしました。
 本電子書籍は、兼ねてよりご好評をいただいている、QC検定4級参考書の電子書籍版です。書店に足を運ぶ時間がもてない社会人の方や、普段からタブレット等で勉強をされている学生の方、直前の追い込み勉強を行うQC検定受検者のみなさまにもおすすめの一冊です!

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4052/261/4052-261-274cc94a0246677f3db4216af9369449-1790x2521.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



『2015年改定レベル表対応 品質管理の演習問題と解答 QC検定試験4級対応』
日本規格協会 編

電子書籍は、下記商品ページからお買い求めください。
Amazon Kindle
楽天Kobo
紀伊國屋書店Kinoppy
honto
eBookJapan

紙の単行本も好評発売中です!
JSA Webdesk

◇本書の特徴
・この一冊で品質管理の基礎知識が身につく!
・QC検定4級受検者だけでなく、品質管理を一から学びたい方にもおススメ!
・1日90分の演習問題を7日間分収録!
・実際の試験問題に即した演習問題と、知識の定着を確認するための記述問題で、より理解が深まる!

◇目次
まえがき
品質管理検定(QC検定の概要)

第1部 品質管理の基礎
第1章 品質管理とは―企業における良い製品づくり
1.1 品質とは
1.2 品質管理とは
1.3 品質優先の考え方
1.4 管理活動(維持活動と改善活動)
1.5 仕事の進め方(PDCA)
1.6 改善とQCストーリー
1.7 重点指向の考え方
1.8 標準化とは
1.9 検査とは
第2章 品質管理活動に関連する基本知識
2.1 工程とプロセス
2.2 事実とデータに基づく判断
2.3 QC七つ道具
第3章 より良い製品づくりのための心構えと行動
3.1 報告・連絡・相談(ほうれんそう)
3.2 5W1H
3.3 三現主義
3.4 5ゲン主義
3.5 マナー
3.6 5S
3.7 安全衛生の活動

第2部 演習問題と解答
1日目
2日目
3日目
4日目

第3部 記述問題と解答
5日目
6日目
7日目

引用・参考文献
用語索引

その他QC検定関連書籍はこちら

(担当部門:出版情報ユニット 出版情報サービスチーム MAIL csd@jsa.or.jp)


《第38回QC検定試験のご案内》
現在、第38回QC検定 (試験日:2024年9月1日(日))のお申し込みを受け付けております。
申し込み方法などの詳細情報は、QC検定WEBサイトをご確認ください。
詳しくはこちら

(担当部門:QC検定センター MAIL kentei@jsa.or.jp)


《関連セミナーのご案内》
日本規格協会では、QC検定のレベル別に各種セミナーを提供しております。はじめて学習する方も基礎からしっかり学ぶことができます。
詳しくはこちら

(担当部門:研修ユニット 研修チーム MAIL etd@jsa.or.jp)


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4052/261/4052-261-177bd422477b983bf1fa6083214daac6-1299x285.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


●日本規格協会(JSA)グループについて
1945年12月に、標準化および管理技術の開発、普及、啓発などを目的に設立された、一般財団法人日本規格協会を中核とするグループです。
我が国の総合的標準化機関として、当グループでは、JIS、国際規格(ISO・IEC規格)、JSA規格の開発、JIS規格票の発行と販売、国際規格・海外規格の頒布、多彩なセミナーの提供、ISO 9001やISO 14001をはじめとする各種マネジメントシステムの審査登録、各種サービスに関する認証、マネジメントシステム審査員などの資格登録、品質管理検定(QC検定)といった多様な事業に取り組んでおります。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください