材料&道具の準備から製作まで丸ごとおまかせ! 楽器専門の出版社が作ったウクレレ製作本、本日発売
PR TIMES / 2013年12月6日 12時59分
インプレスグループで音楽関連の出版事業を手掛ける株式会社リットーミュージック(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:古森優)は、本日12月6日にムック『型紙付き! ウクレレDIY完全ガイド』を発売します。
近年、盛り上がりつつある自作ウクレレの世界。その作業を初歩の初歩から解説したのが本書です。DIYやウクレレの知識がゼロでも、まったく心配ありません! 付録の型紙を使用し、本書に沿って作業を進めていけば、必ず完成にたどり着けるでしょう。出来上がったウクレレは、楽器としてのクオリティもバッチリ。しっかりした音の鳴る楽器が作れるとなると、家族やDIY仲間から一目置かれることとなるでしょう。楽器専門の出版社が自信を持ってお届けするこの一冊で、ウクレレDIYの素晴らしさを体験してください。
●CONTENTS
まずは下準備
ボディ部品を作る
ネック部分を作る
作った部品を組み立てる
仕上げ作業→完成へ
さらに上を目指す人のためのグレードアップ術
2本目、3本目の製作に挑戦!
●石原行雄PROFILE
中学入学と同時にバンドを結成(ベース担当)、翌年よりエレキの改造・自作をはじめる。その後、出版社勤務を経てライターに。『ギター・マガジン』や『アコースティック・ギター・マガジン』(リットーミュージック刊)などの音楽専門誌での執筆のほか、緻密なマニュアル本から骨太な潜入ノンフィクションまで、著書多数。テレビ出演や雑誌のコメンテーターとしても活躍中。
●ムック『型紙付き! ウクレレDIY完全ガイド』
著者:石原行雄
定価:1,890円(本体1,800円+税5%)
仕様:A4判/128ページ/付録:型紙
発売:2013年12月6日
発行:リットーミュージック
商品詳細URL http://www.rittor-music.co.jp/books/13217202.html
【株式会社リットーミュージック】 http://www.rittor-music.co.jp/
□所在地:〒102-0073 東京都千代田区九段北3-2-11 住友不動産九段北ビル6F □設立:1978年4月10日 □資本金:1億 6,900万円 □決算期:3月31日 □従業員数:100名(2011年3月31日現在) □代表取締役:古森優 □事業内容:音楽関連出版事業
【インプレスグループ】 http://impress.jp/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:関本彰大、証券コード:東証1部9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「モバイルサービス」を主要テーマに専門性の高いコンテンツ+サービスを提供するメディア事業を展開しています。
以上
________________________________________
【本件に関するお問合せ先】
株式会社リットーミュージック マーケティング統轄部宣伝販促部 担当:市原
Tel: 03-5213-6262 / E-mail: pr@rittor-music.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
押井守監督が続編、シリーズもの、リブート映画を通じて映画の正体に迫る 書籍『映画の正体 続編の法則』が2022年7月15日に発売!
PR TIMES / 2022年6月29日 15時45分
-
夏だ!アウトドアだ!ウクレレだ!抽選でウクレレが当たる『ウクレレフェア2022』が全国の楽器店、書店にてスタート!
PR TIMES / 2022年6月27日 18時45分
-
人気シリーズ「乙女の本棚」から、イラストレーター・しきみの自選作品集が登場! 文学とイラストの融合が楽しめる『悪魔 乙女の本棚作品集』が発売
PR TIMES / 2022年6月17日 16時15分
-
掟ポルシェによる話題の新刊著書『食尽族~読んで味わうグルメコラム集~』出版記念トーク&サイン会を東京・北海道・大阪の3箇所で開催!
PR TIMES / 2022年6月13日 13時15分
-
リットーミュージックから、楽器・音楽制作 初心者に向けた動画教則サイト“plug+(プラグ・プラス)”がローンチ!
PR TIMES / 2022年6月8日 18時15分
ランキング
-
1KDDI通信障害、いまだ復旧宣言できず…過去最大級の3915万回線影響か
読売新聞 / 2022年7月3日 21時7分
-
2補償規定は「24時間不通」 KDDIが検討表明、対応に注目
共同通信 / 2022年7月3日 17時35分
-
3テレビ局が一斉に発信していた「SDGs」、最近見かけなくなった理由
NEWSポストセブン / 2022年7月3日 16時15分
-
4ご当地どんぶりランキング、1位は北海道釧路市の「和商の勝手丼」 2位は「串間活〆ぶりプリ丼ぶり」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月3日 16時24分
-
5「一律に補償をするかはまだ回答を持ち合わせていない」…KDDI社長
読売新聞 / 2022年7月3日 20時26分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
