パナソニックグループ 2012年3月期年次報告書 各種発行~CSR、環境、企業市民活動~
PR TIMES / 2012年6月27日 16時49分
2012年6月27日、パナソニック株式会社は2012年3月期(2011年度)の年次報告書を各種発行しました。ホームページより閲覧、ダウンロードが可能です。
▼レポート一覧:
http://panasonic.co.jp/company/report/
発行した報告書詳細は以下のとおり。
●CSR報告書「サスティナビリティレポート2012」
http://panasonic.co.jp/csr/
パナソニックのCSRの取り組みについての年次報告書です。
新事業体制として初めてのレポートになります。グローバルなCSR規格であるISO26000に沿った構成で、具体的な事業や商品、さまざまな取り組みをご紹介し、パナソニックが社会課題の解決に向けて実践している姿をご報告しています。
●環境報告書「エコアイディアレポート2012」
http://panasonic.co.jp/eco/
パナソニックの環境活動を網羅的に報告する年次報告書です。
創業100周年を迎える2018年に、エレクトロニクスNo.1の「環境革新企業」になることをめざし、世界各地で取り組む環境活動を、「商品取り組み」と「事業活動」の両面からご紹介しています。ホームぺージでは、より詳細なデータも開示しています。
●「企業市民活動リーフレット2012」
http://panasonic.co.jp/citizenship/
パナソニックの企業市民活動について、多くの人にわかりやすく発信することを目的とした小冊子。
「新興国・途上国の社会課題解決」「次世代育成支援」「社員による地球市民活動」という切り口で紹介し、企業市民活動においてもエレクトロニクスNo.1の「環境革新企業」を目指す姿勢をご紹介しています。このリーフレットはNPOやNGOなどの団体や行政機関、企業の関係者に加えて、当社が出展する展示会やショウルームなどでも広く配布しています。
※年次財務報告書アニュアルレポート2012は8月中に発行予定。
http://panasonic.co.jp/ir/
関連リンク:
・企業市民活動ブログ
http://panasonic.co.jp/citizenship/blog/
・パナソニックの「エコアイディア」について
http://panasonic.co.jp/eco/ecoideas/
関連URL:
http://panasonic.co.jp/eco/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
100人以上の学生が研修講師を務める 千葉大学の環境ISO基礎研修を実施
PR TIMES / 2022年5月17日 12時45分
-
千葉大でクールビズポスターの学生コンペを実施 最優秀賞は浮世絵風ポスター
PR TIMES / 2022年5月2日 13時15分
-
「サステナビリティレポート 2022 キヤノン統合報告書」を公開
PR TIMES / 2022年4月30日 22時40分
-
Seagate、2030年までに100%再生可能エネルギーによる電力供給に転換し、2040年までにカーボン・ニュートラルを実現
PR TIMES / 2022年4月23日 21時40分
-
「Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs」2022年募集開始「貧困の解消」に取り組むNPO/NGOの組織基盤強化に助成
PR TIMES / 2022年4月22日 23時40分
ランキング
-
1BOSSとウマ娘がコラボ 担当者の「公私混同」ぶりに驚きと共感相次ぐ
iza(イザ!) / 2022年5月16日 13時34分
-
2元自治体職員が語る「老後のお金に困る人」の特徴3選と対策方法
LIMO / 2022年5月16日 17時50分
-
3王将フード過去最高益 テイクアウト、宅配が好調
産経ニュース / 2022年5月16日 18時38分
-
4危機で露呈した日本の「根本的な弱さ」にどう手を打つか?ニッセイ基礎研チーフエコノミストの直言
財界オンライン / 2022年5月17日 7時0分
-
5「20代で年収1000万円」も十分可能だが…「ハウスメーカーの営業マン」が高給の代わりに失うもの
プレジデントオンライン / 2022年5月17日 10時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
