1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

SBI生命、生成AIを活用した社内業務サービスをGPT-4o とClaude 3 Haiku へバージョンアップ

PR TIMES / 2024年6月14日 17時40分



 SBI生命保険株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:小野 尚、以下「SBI生命」)は、2024年
7月より生成AIを活用した各種社内業務サービスをGPT-4o(omni)※1ならびにClaude 3 Haiku※2へバージ
ョンアップすることをお知らせいたします。

1. 概要
■コールセンターオペレーター向けAIセルフボットにGPT-4o(omni)を搭載
 SBI生命において、アマゾン ウェブ サービス(以下「AWS」)が提供する機械学習を利用したインテ
リジェント検索サービス「Amazon Kendra」にGPT-4※1を組み込んだ、コールセンターのオペレーター
向けAIセルフボットを開発し、2023年7月より運用を開始しました。2024年5月にGPT-4o(omni)が発表さ
れたことを受け、当該セルフボットのGPT-4を最新のAIモデルへバージョンアップをすることとしまし
た。これにより、検索結果の要約時間がさらに短縮し、これまで以上にタイムリーなお客さま対応を実現
いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/98438/264/resize/d98438-264-ff7c5bbc6445c879c66d-0.png ]

■ITサービスデスクのAIオペレーターにClaude 3 Haikuを搭載
 ITサービスデスクの業務において、AWSが提供する「Amazon Bedrock」上でClaude Instant※2を搭載
したAIオペレーターによる音声自動案内サービスを、2024年1月より開始いたしました。2024年3月に
Claude 3 Haikuが発表されたことを受け、Claude Instantを最新のAIモデルへバージョンアップすること
としました。これにより、これまで以上にスピーディーな自動案内・対応を実現いたします。
[画像2: https://prtimes.jp/i/98438/264/resize/d98438-264-2bba9e9ec31e8940082d-1.png ]

2. 今後の展開
 社内におけるAIセルフボットやAIオペレーターの対応業務の範囲を順次拡大する予定です。また、複
数の生成AIモデルをその特徴や目的に応じて使い分けることにより、さらなる社内業務の効率化とお客
さまサービスの充実を図ってまいります。
以上
(※1)GPT-4o(omni)とGPT-4:OpenAI 社が提供するAI モデル
(※2)Claude 3 Haiku とClaude Instant:米 Anthropic 社が提供するAI モデル
※記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください