【Novelbright×モード学園】 コラボプロジェクト第2弾が始動!リリックビデオ制作コンテスト開催!TikTokにて配信されます
PR TIMES / 2020年11月6日 13時15分
[画像1:
https://prtimes.jp/i/11137/267/resize/d11137-267-970477-0.jpg ]
大阪出身の5人組ロックバンド「Novelbright」と第2弾となるコラボレーションが始動します。
第1弾のコラボプロジェクトでは、モード学園スタイリスト学科、メイク・ネイル学科、ヘア・メイクアーティスト学科の学生がメジャーデビュー記念日となる大阪城ホールでの大事な舞台を裏方として支えました。
第2弾となる今回は、グラフィック学科の学生がNovelbrightの楽曲を使って30秒前後のリリックビデオを制作します!使用する楽曲は、デビュー曲であり、「コカ・コーラ ゼロシュガー」のCMソングである「Sunny Drop」。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/11137/267/resize/d11137-267-886675-2.jpg ]
先日学生に向けたオリエンテーションが実施され、レーベルおよびマネージメント会社のご担当者より、Novelbrightについてやメンバー1人ひとりの経歴、そして現在音楽業界で求められている動画の価値などご説明いただきました。最後にはグラフィック学科とのコラボレーションの内容が発表され、プロジェクトのスタートを切りました。
[画像3:
https://prtimes.jp/i/11137/267/resize/d11137-267-401225-1.jpg ]
学生たちはチームに分かれて鋭意制作を進めていきます。作品はメンバーをはじめ、制作陣の方々の審査を受け、優秀作品が決定される予定です。
完成したリリックビデオは TikTokなどで配信予定。これからの時代を担う若きアーティスト、クリエイターたちの相性抜群のコラボレーションをぜひご期待ください。
[画像4:
https://prtimes.jp/i/11137/267/resize/d11137-267-808676-3.jpg ]
■Novelbright
2013年結成の大阪出身5人組ロックバンド。メンバーは竹中雄大(Vo)、山田海斗(G)、沖聡次郎(G)、圭吾(B)、ねぎ(Dr)。2018年10月にミニアルバム『SKYWALK』で全国デビュー。2019年1月に現体制となり、9月にミニアルバム『「EN.」』リリース。同年夏頃から路上ライブで注目を集め、初のワンマンツアーと追加公演の東名阪CLUB QUATTROツアーは即完売。2020年8月17日ユニバーサルミュージックからメジャーデビュー。
公式サイト
https://novelbright.jp/
[画像5:
https://prtimes.jp/i/11137/267/resize/d11137-267-402306-4.jpg ]
■専門学校・東京モード学園
新宿駅前、徒歩3分。東京モード学園はファッションからインテリア、グラフィック、美容業界まで、ひとり1人の個性を見つけ伸ばし、即戦力となるプロを育成する専門学校です。ひとり1人を希望する業界のプロへと導く業界直結のカリキュラムで、13年連続※希望者就職率100%を達成。「就職」と「美容師の国家資格」を保証する3大保証制度は自信の証明です。(※2007年度以降の実績です。)
公式サイト
https://www.mode.ac.jp/tokyo
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【明星食品×モード学園 コラボプロジェクト】学生が企画・提案したデザインが2/15(月)より全国で新発売決定!「明星 モード学園コラボ 金曜日のにんにくラーメン 豚骨醤油」
PR TIMES / 2021年1月19日 13時15分
-
【une nana cool × 名古屋モード学園】アップサイクルプロジェクト!販売終了商品をリメイクして仲間へ“エール”を届けます
PR TIMES / 2021年1月18日 13時15分
-
本日12/23(水)サイトオープン!大阪モード学園/HAL大阪/大阪医専の卒業制作・発表展『未来創造展2021』オンラインで開催
PR TIMES / 2020年12月23日 17時45分
-
本日12/23(水)サイトオープン!名古屋モード学園/HAL名古屋/名古屋医専の卒業制作・発表展『未来創造展2021』オンラインで開催
PR TIMES / 2020年12月23日 17時45分
-
本日12/23(水)サイトオープン!東京モード学園/HAL東京/首都医校の卒業制作・発表展『未来創造展2021』オンラインで開催
PR TIMES / 2020年12月23日 17時45分
ランキング
-
1「鬼滅の刃」ブームに陰り? グッズ「定価割れ」コミック全巻セットも値下げ出品
J-CASTトレンド / 2021年1月19日 20時0分
-
2銀座最大級の商業施設「GINZA SIX」で大量閉店 1月17日に14店舗が一斉撤退
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月19日 19時0分
-
3サイゼ社長の「ふざけんな」は当然 時短要請と協力金が批判されまくるワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月20日 6時30分
-
44月から「税込表示」が義務化 ”税別”のユニクロは実質値下げ? アパレルが逃れられない呪縛
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月20日 5時5分
-
5「ふざけんなよと」怒り爆発 大手外食が“露骨に冷遇”されるワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月19日 10時24分