1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

大阪府八尾市・堺市・門真市等の工場経営団体「FactorISM(ファクトリズム)」が、ものづくりの魅力を次世代に伝える「ファクトリーツーリズム」実現のためのクラウドファンディングを実施。

PR TIMES / 2024年6月11日 17時15分

体験特化型リターンのアソビュー!クラウドファンディングにて6月11日からプロジェクト開始。リターンは「ものづくりの技術を使って身近なものを作ってみよう!」

休日の便利でお得な遊び予約サービス「アソビュー!」(URL:https://app.adjust.com/138x1dst 、以下:アソビュー!)を運営するアソビュー株式会社(所在地:東京都品川区、代表執行役員CEO:山野智久、以下:当社)は、大阪府広域の製造業企業団体「FactorISM(ファクトリズム)」(以下:ファクトリズム)が実施するものづくり体験やワークショップをリターンとする応援購入型クラウドファンディングプロジェクトを実施いたしますことをお知らせいたします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/15664/267/resize/d15664-267-ddaaa29f39e2922d28e4-0.png ]

FactorISM(ファクトリズム)とは
大阪府八尾市・堺市・門真市をはじめとするものづくりの町で工場を経営している企業が集まる団体で、2020年に設立しました。2023年には83社の参画企業が、ものづくりの現場を一般開放し、世界に誇る日本の技術を地域や子ども達に体感していただくイベントを毎年10月末ごろ実施してきました。
2023年10月に実施されたFactorISMイベントは、リアル・オンライン開催累計で2万人以上を動員しました。

アソビュー!で実現したいこと
FactorISMでは、設立以来、年に1回の頻度で子どもたち向け工場見学やワークショップを運営してきました。今回のクラウドファンディングでは、10月の開催に先行し、6月~7月の夏にかけて体験の実施を予定しています。体験内容を一部ブラッシュアップし、見学や体験がもっと楽しく、身近になり、町工場が子供達で賑わうような世界を作っていきます。

「FactorISMが挑戦する町工場エンタメ体験」クラウドファンディング概要
購入先:アソビュー!クラファン
クラウドファンディング形式:ALL-in方式
プロジェクト開始日:2024年6月11日
リターン体験時期:6月~7月の土日(予定)
体験内容
・金属加工を用いた真鍮バングル作り:5,000円/人【友安製作所】
・染めの技術を使ったTシャツのタイダイ染め体験:2,750円/枚、雪花絞り手ぬぐいコース1,750円/枚【角野晒染】
・ゴム素材でできた透明グラスに色付け体験:グラス染め体験1個当たり4,000円(別途見学・付き添い1名あたり 1,000円)【錦城護謨】
・キャンプで大活躍!ミニフライパン作り:5,000円【藤田金属】
プロジェクトURL:https://asoview.com/note/4639/
[画像2: https://prtimes.jp/i/15664/267/resize/d15664-267-853b3727ed1649b0a45d-1.jpg ]

ファクトリズム実行委員長 太田 泰造氏(錦城護謨)コメント
FactorISMには、凄腕の職人や、日本が誇る技術を有した工場が関西を中心に多数所属しています。いずれもものづくり大国ニッポンの志を持つ、素晴らしい企業ばかりです。
この素晴らしい技術とものづくりの面白さを地域に、次世代に繋げていきたいという想いでFactorISMを立ち上げました。毎年10~11月に年1回、ものづくり体験や工場見学などを実施してまいりましたが、もっと多くの子ども達にものづくりの面白さを体感していただきたいという想いで6月~7月にかけて先行して一部の工場で体験を実施したい思っています。
見て楽しい・作って楽しい体験ばかりです。FactorISMの『こうばまちエンターテイメント』にどうぞご期待ください。

アソビュー!とは
全国約10,000店舗の事業者と提携し、国内の遊び・体験プログラムを約620ジャンル・約28,000プランを紹介している、週末の便利でお得な遊び予約サービスです。
「パラグライダー」や「ラフティング」など地の利を活かしたアウトドアレジャーのほか、「陶芸体験」や「そば打ち体験」など地域に根ざす文化を活かした魅力的な体験、「遊園地」や「水族館」などのレジャー施設、日帰り温泉など、様々な遊びを掲載しています。
WEBサイト:https://www.asoview.com/
アプリDLはこちら:https://app.adjust.com/138x1dst

アソビュー株式会社について
「生きるに、遊びを」をミッションとし、“遊び”が衣食住に並ぶ人生を豊かに彩るものとして、Well-Beingな社会の実現を目指しています。
休日の便利でお得な遊びの予約サービス「アソビュー!」、大切な人に思い出を送る体験ギフト「アソビュー!ギフト」、観光・レジャー・文化施設向けDXソリューション事業を提供しています。
設立年月:2011年3月14日
資本金:10億円
代表者名:代表執行役員CEO 山野 智久
本社所在地:東京都品川区大崎1-11-2ゲートシティ大崎イーストタワー8F
事業内容:遊びやレジャーアクティビティの予約マーケットプレイス事業、レジャー業界向けDX推進事業など

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください