1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

エコ素材を使用した大容量バッグ4種発売開始!

PR TIMES / 2024年6月3日 10時15分

~ホテル内のアメニティに留まらない、日常的な活用を~

 オリジナルグッズを制作するアイグッズ株式会社(本社:東京都渋谷区)は、ホテル・旅館向けエコアメニティを展開するSUS amenity(サスアメニティ)ブランドより、エコバッグ4種『SUS Jute Bag(ジュートバッグ)』『SUS Recycled Plastic Bag(プラスチック再利用 バッグ)』『SUS Recycled Non-woven Bag(不織布再利用 バッグ)』『SUS Cotton Tote Bag(コットントートバッグ)』を、2024年6月上旬より順次発売を開始します。



[画像1: https://prtimes.jp/i/32175/271/resize/d32175-271-c380c4cdb52e3d6e9c5d-0.jpg ]

▼製品詳細ページ
・SUS Jute Bag(ジュートバッグ)
https://sus.i-goods.co.jp/amenity/sus-jute-bag
・SUS Recycled Plastic Bag(プラスチック再利用 バッグ)
https://sus.i-goods.co.jp/amenity/sus-recycled-plastic-bag
・SUS Recycled Non-woven Bag(不織布再利用 バッグ)
https://sus.i-goods.co.jp/amenity/sus-recycled-non-woven-bag
・SUS Cotton Tote Bag(コットントートバッグ)
https://sus.i-goods.co.jp/amenity/sus-cotton-tote-bag

ジュートやプラスチックを使用したエコ素材大容量バッグ4種を紹介


・ジュート素材を使用した、横幅43cmの大容量『SUS Jute Bag(ジュートバッグ)』
 麻の一種であるジュートを使用したトートバッグ。ジュートならではの柔らかい風合いが魅力で、特に春夏に好評の製品です。バッグ自体は縦横のマチサイズが広く、35Lと大容量なため、バスタオルや着替えなどを入れたビーチバッグとしてご活用いただけます。カラーはホワイト・ベージュ・グレー・オリーブ・ブルーの5種類で、表面にはオリジナル印刷が可能。最小ロット100個から承ります。
[画像2: https://prtimes.jp/i/32175/271/resize/d32175-271-9198b2baabdb298b6399-1.png ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/32175/271/resize/d32175-271-3f34b9a024322096d57e-2.jpg ]

・濡れにくい素材の舟形トートバッグ『SUS Recycled Plastic Bag(プラスチック再利用 バッグ)』
 プラスチックを再利用した舟形トートバッグ。レジャーシートのような素材のため、軽く、濡れにくい特徴があります。スクエア底でマチサイズが約20cmあるため、見た目以上に大容量でお使いいただけます。ホテル内での温泉移動のお供にちょうどよいサイズのため、客室に置いてあると喜ばれる製品です。カラーはホワイト・ベージュ・オリーブ・ブラックの4種類で、最小ロット100個から表面にオリジナル印刷が可能です。
[画像4: https://prtimes.jp/i/32175/271/resize/d32175-271-f169d970104140289137-3.png ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/32175/271/resize/d32175-271-178e6a69dabe208d29de-4.jpg ]

・A4サイズがすっぽり入る『SUS Recycled Non-woven Bag(不織布再利用 バッグ)』
 回収した不織布の切れ端が再生原料のエコなトートバッグ。マチサイズは約10cmのA4サイズで、ホテル内の移動に最適な大きさです。客室用バッグとしてはもちろん、ホテルノベルティを入れる配布用バッグとしてもお使いいただけます。カラーも豊富な7種展開で、企業ロゴやオリジナルデザインなどの印刷が可能です。こちらも最小ロット100個から承ります。
[画像6: https://prtimes.jp/i/32175/271/resize/d32175-271-c2127c9aa43a10bee9b3-5.png ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/32175/271/resize/d32175-271-83d8916176a7723012ce-6.jpg ]

・透けない厚さで使用シーンが豊富な『SUS Cotton Tote Bag(コットントートバッグ)』
 天然素材であるコットンを使用した肌にやさしいトートバッグ。約9cmのマチ付きで、柔らかい生地でコンパクトに折り畳みができるため、日常使いしやすい製品です。通気性がよく透けすぎない生地は、旅館内の移動にはもちろん、お持ち帰りいただき旅行の下着入れ専用袋などにご利用いただけるため、宿泊客から喜ばれます。最小ロット100個からオリジナルデザインが印刷可能です。
[画像8: https://prtimes.jp/i/32175/271/resize/d32175-271-2565db36d5824070f644-7.png ]

[画像9: https://prtimes.jp/i/32175/271/resize/d32175-271-1d8745b423d27da2bd25-8.jpg ]


旅行の思い出が蘇るような持ち帰れるアメニティ SUS amenity


 ポストコロナになった今、多くの人が旅行を楽しみ、ホテル・旅館を活用する機会が増えています。そんな状況だからこそ「ホテル・旅館内の充実だけでなく、外でも活用できるグッズが重要である」と考え、本製品を展開しました。このトートバッグ4種は宿泊の際の館内用バッグとしてはもちろん、旅行中や宿泊後に通学やお買い物用としてお使いいただけます。それぞれオリジナルのデザインも表面に入れられるため、ただのアメニティではなく、「旅行の思い出が蘇るような持ち帰れるプレゼント」として展開可能です。
[画像10: https://prtimes.jp/i/32175/271/resize/d32175-271-54f8967db937fc333fef-9.png ]

 ホテル利用客の悩みに合わせて、今求められるグッズを展開してきたSUS amenityブランド。今回ご紹介したバッグだけでなく、竹カミソリや木製ヘアブラシなど全42種を展開、販売しています。持ち帰りたくなるようなアメニティをお求めのホテル・旅館様はぜひ、当サイトまでお問合せください。

【商品概要】
・『SUS Jute Bag(ジュートバッグ)』
https://sus.i-goods.co.jp/amenity/sus-jute-bag
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/32175/table/271_1_903eb7e2236d8284232371df0c7231d0.jpg ]


・『SUS Recycled Plastic Bag(プラスチック再利用 バッグ)』
https://sus.i-goods.co.jp/amenity/sus-recycled-plastic-bag
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/32175/table/271_2_59accf2e9de11ac61f032a54b8549446.jpg ]


・『SUS Recycled Non-woven Bag(不織布再利用 バッグ)』
https://sus.i-goods.co.jp/amenity/sus-recycled-non-woven-bag
[表3: https://prtimes.jp/data/corp/32175/table/271_3_5225ca7c17fd4a580a96c2729f97a8de.jpg ]


・『SUS Cotton Tote Bag(コットントートバッグ)』
https://sus.i-goods.co.jp/amenity/sus-cotton-tote-bag
[表4: https://prtimes.jp/data/corp/32175/table/271_4_4b2164c2e76bc9376292b926003c203a.jpg ]


【会社概要】
・社名:アイグッズ株式会社
・代表者:代表取締役  三木 章平
・設立:2016年1月20日
・資本金:3,000万円
・HP:www.i-goods.co.jp
・本社所在地:東京都渋谷区恵比寿1丁目23−23 恵比寿スクエア6F
・TEL:03-6447-7742
・事業内容:フルオーダーメイドのオリジナルグッズ、ノベルティのデザイン・製造・販売及び輸出入

【アイグッズとは】
フルオーダーオリジナルグッズの企画生産がコア事業。百貨店外商・アパレル・化粧品・コンサート業界の販売用雑貨、ノベルティや製品用資材を製造しています。さらには、高まるSDGs需要に対し、企業のサステナブルな取り組みを後押ししたいと考え、サステナブルなOEM・オリジナルグッズ制作事業、SDGsに関する情報発信を実施。主にホテル・旅館に向けたノベルティやアメニティをエコかつオリジナルで制作できるサービスや、企業の廃棄物を回収し、価値あるグッズへアップサイクルする『SUS CYCLE』サービスの提供を行っています。他にも、年々深刻化している人手不足の社会課題に対して、清掃・配膳などのサービスロボットを取り扱うブランド「ROBOTI(ロボティ)」を展開。このように、社会の要請を敏感に察知し、スピーディーに事業展開を行うことで斜陽化著しいものづくり業界にありながら、安定成長を実現しています。『アジア太平洋地域の急成長企業ランキング』では対象企業100万社中、2022年には総合39位、国内製造業では日本1位に、2023年には3年連続ランクインするなど、国内外で高い評価を受けています。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください