1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

クラスター、ハウス食品グループと初のバーチャルイベント「カレーでつながろう!みんなの笑顔食堂」6月28日(金)開催決定!~バーチャルYouTuber秋雪こはくさんと食事を楽しもう!

PR TIMES / 2024年6月24日 17時45分

~cluster内「ひみつのカレー島」にて開催 URL:https://bit.ly/3x5dCUc



イベント累計動員数3,500万人を超える、国内最大級のメタバースプラットフォーム「cluster」を運営するクラスター株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:加藤直人、以下「クラスター」)は、ハウス食品グループ本社株式会社と協力し、メタバースプラットフォーム「cluster」に2024年3月にオープンした「ひみつのカレー島」にて、メタバース空間上で食事を一緒に楽しんでもらうためのイベント「カレーでつながろう!みんなの笑顔食堂」を開催いたします。
ゲストはバーチャルYouTuberの秋雪こはくさん。アンケートやチャット機能を使った交流など、様々な参加者が楽しめる企画を用意しております。ぜひお気軽にご参加ください。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17626/273/17626-273-b3cb56a97695ed6193c91b5658143cf2-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17626/273/17626-273-faef4814941992ec6cea0cccac8a7865-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「ひみつのカレー島」は、いつでも気軽に寄ってカレーに親しみながら触れ合っていただける遊び心のある空間です。同時に、ハウス食品グループのブランドや商品の楽しいイベントを開催する、お客さまとの交流の場としても活用予定です。島全体には、カレーにちなんだアイテムが沢山あり、現実では撮影できないようなカレーの写真を撮ったり、友達とリアルで食事をしながら集まったり…と、食事やカレーと一緒に自由に楽しんでいただきたいと考えています。

※※6月19~26日の間に「ひみつのカレー島」に入室していただいた方には、限定アクセサリーを配布し ておりますので、ぜひ事前にアカウント登録のうえご来場ください!6月27日以降、アプリ内にて配布予定です。 (イベント当日に参加した方にも、後日配布予定です。)
- カレーでつながろう!みんなの笑顔食堂 

「ひみつのカレー島」というメタバース空間に集まって現実世界で食事を食べる…新しい「食卓」の時間を、ゲストと来場者のみなさまと共に過ごすイベントです。
第一弾はバーチャルYouTuber 秋雪こはくさんをゲストにお迎えして開催します。
~カレーを食べた日も、カレーを食べられなかった日も、いつだって「カレー」を思い切り楽しもう!離れて暮らす家族とも、なかなか会えない友達とも、はじめましての友達とも、一緒に食事を楽しめば、もっと楽しくなれるかも!?~
イベントはこちらのURLから
【開催概要】
日時:6/28(金)20:00~21:00
(イベント終了時刻は内容によっては延長の可能性があります。)
会場:カレーでつながろう!「みんなの笑顔食堂」URL: https://bit.ly/3x5dCUc
参加費:無料 
ハッシュタグ:#ひみつのカレー島 事前にお題なども募集中です!
定員:約500名(定員に達した場合、入場制限で入れないことがございます。ご了承ください。)
今回のために特別に制作したスマートフォン・PC向けの壁紙なども 限定オリジナル特典としてご用意しています。
参加方法:
1.clusterアプリ(無料)を以下URLよりダウンロード
https://cluster.mu/downloads
2.アプリ内でclusterアカウントを無料作成
3.イベントURL:https://bit.ly/3x5dCUc より入場ください。


秋雪こはく プロフィール
しゅせつ こはく/SYUSETU KOHAKU

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17626/273/17626-273-79016dac4880eb74c9ad4ad2c6fab322-602x339.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




SonyMusic系列のバーチャルYouTuber事務所「VEE」に所属し、バーチャルYouTuberとして活躍中。FPSやサバイバルゲームを中心にゲーム実況配信を続け、

YouTubeのチャンネル登録者数は24万人を突破。

公式X https://x.com/Syusetu_kohaku

公式Youtube https://youtube.com/@Syusetu_kohaku

公式Twitch https://www.twitch.tv/syusetu_kohaku


■アスレチックに挑戦して、「ひみつのカレー」を探そう!
ワールドはこちらから
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17626/273/17626-273-cc2f87d18ad6081e6cdeb0f416fa89fc-2556x1179.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17626/273/17626-273-cf726429664537707f9e4cb468452cbe-2160x1377.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「ひみつのカレー島」にはアスレチックコースを用意しています。島全体を探検しながら、「ひみつのカレー」を探してみてください。全部クリアした人にだけ見ることができるものも…!?
常設のワールドでも、様々なギミックや演出をご用意しておりますので、集まったり、話したり、遊んだり、写真を撮ったりとユーザーの皆さまご自身に自由に遊んでいただけます。

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17626/273/17626-273-6c13c3c14c371203752cece01a62ae86-1280x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■アプリケーション「cluster」について
「cluster」は、スマートフォンやPC、VR機器など様々な環境からバーチャル空間に遊びに行くことができる、マルチプラットフォーム対応のメタバースプラットフォームです。音楽ライブや発表会などのイベントのほか、いつでも参加できるバーチャルワールドでチャットやゲームを楽しめます。
<アプリケーション概要>
名称:cluster
運営:クラスター株式会社
価格:無料
ダウンロードURL:https://cluster.mu/downloads

■クラスター株式会社について
誰もがバーチャル上で音楽ライブ、カンファレンスなどのイベントに参加したり、友達と常設ワールド(バーチャル空間)やゲームで遊ぶことのできるメタバースプラットフォームを展開しています。スマホやPC、VRといった好きなデバイスから10万人が同時に接続することができ、これにより大規模イベントの開催や人気IPコンテンツの常設化を可能にしています。「バーチャル大阪」のほか、渋谷区公認の「バーチャル渋谷」、ポケモンのバーチャル遊園地「ポケモンバーチャルフェスト」の制作運営など、メタバースを実現し、全く新しいエンタメと熱狂体験を提供し続けています。クラスター株式会社では多くのメタバースイベント事業を実施しています。

▼詳細はこちらをご覧ください。
(URL: https://www.biz.cluster.mu/
▼クラスター株式会社のプレスリリース一覧
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/17626

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください