小学校高学年対象の夏休みイベント、日比野克彦プロデュース『想像する家 imagination house ワークショップ』
PR TIMES / 2012年7月10日 17時56分
皆さん、夏休みのご予定は決まりましたか?まだの方は有明のパナソニックセンター東京へお出かけください。パナソニックセンター東京では、2012年8月23日~26日に4日間連続で実施する「日比野克彦プロデュース『想像する家 imagination house ワークショップ』」の無料イベントを実施します。
▼ワークショップのお申し込みはこちら
http://panasonic.co.jp/center/tokyo/event/all/index.html#a000876
このイベントは、アーティスト日比野克彦氏監修のもと、子どもたちが想い描く「想像する家」を制作するワークショップです。子どもたちの想像力、参加者で力を合わせて家を作り上げるチームワーク、4日間という時間をかけて作り上げる集中力、醍醐味をこのスペシャルワークショップで親子一緒に体験しませんか?
抽選でお子様とその保護者の100組200名様の方をご招待いたします。
参加者の中からご希望の方は、新潟県莇平(あざみひら)にある「想像する家」(日比野克彦氏作品)にご招待し(ご希望者多数の場合は抽選)、特別ワークショップへの参加や「越後妻有トリエンナーレ」(2012年9月1日(土曜日)~2日(日曜日)、一泊二日)をご視察いただきます。
皆様のご応募をお待ちしています!
<開催概要>
期間:2012年8月23日(木曜日)~8月26日(日曜日)
時間:8月23日(木曜日)~8月25日(土曜日):13時00分~17時00分
8月26日(日曜日):13時00分~15時00分
内容:
【1日目】日比野氏より基本説明、各自の「想像する家」を描く。
【2日目】各参加者の描いた絵やアイディアを取り込んで、ミニチュア模型の制作。その後、家を制作。
【3日目】全員で協力して家作り完成。
【4日目】それぞれの家を鑑賞、撮影会。日比野氏から講評。
定員:小学校4年生~6年生とその保護者 100組200名
※4日間連続でご参加いただける100組様に限ります。
保護者の方は、4日間同じ方のご参加でなくても受付いたします。
申込締切日:2012年7月31日(火曜日)
※抽選結果は8月上旬にメールにてご連絡いたします。
場所:パナソニックセンター東京(グループ別の制作場所に分かれます)
<講師>
日比野 克彦(ひびの かつひこ)
1958年岐阜市生まれ。東京藝術大学大学院修了。
80年代に領域横断的、時代を映す作風で注目される。
作品制作の他、身体を媒体に表現し、自己の可能性を追求し続ける。
各地域の参加者と共同制作を行い社会で芸術が機能する仕組みを創出する。
ぎふ清流国体 ぎふ清流大会総合プロデューサーを務める。
日本サッカー協会理事。東京藝術大学美術学部先端藝術表現科教授。
ウェブサイト「CAFE HIBINO NETWORK」
http://www.hibino.cc/
協賛:レンゴー株式会社
<関連情報>
▼パナソニックセンター東京
PC・スマートフォン用URL
http://panasonic.co.jp/center/tokyo/
携帯用URL
http://p-mp.jp/pct/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「NPO/NGOの組織基盤強化のためのワークショップ2022」を開催します(5~6月開催)
PR TIMES / 2022年4月29日 20時40分
-
日比野克彦新学長が毎週新作動画を公開 。YouTube 「東京藝術大学公式チャンネル」がスタート。
PR TIMES / 2022年4月25日 18時45分
-
【マラソンLIVE配信】3年ぶりリアル開催「第11回高橋尚子杯ぎふ清流ハーフマラソン」
PR TIMES / 2022年4月22日 23時40分
-
3年ぶりリアル開催!「高橋尚子杯ぎふ清流ハーフマラソン」ライブ配信
IGNITE / 2022年4月22日 19時30分
-
【パナソニック保護犬猫譲渡会】来場時にステッカーがもらえる!SNSキャンペーンを本日(4/18)から開始~保護犬・保護猫の写真展「みんなイヌみんなネコ」の展示写真も続々決定~
PR TIMES / 2022年4月18日 15時15分
ランキング
-
1BOSSとウマ娘がコラボ 担当者の「公私混同」ぶりに驚きと共感相次ぐ
iza(イザ!) / 2022年5月16日 13時34分
-
2元自治体職員が語る「老後のお金に困る人」の特徴3選と対策方法
LIMO / 2022年5月16日 17時50分
-
3イーロン・マスク氏「日本はいずれ存在しなくなるだろう」“衝撃予言”の真意
NEWSポストセブン / 2022年5月17日 7時15分
-
4危機で露呈した日本の「根本的な弱さ」にどう手を打つか?ニッセイ基礎研チーフエコノミストの直言
財界オンライン / 2022年5月17日 7時0分
-
5王将フード過去最高益 テイクアウト、宅配が好調
産経ニュース / 2022年5月16日 18時38分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
