1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【クラウドサーカス×やおきん】うまい棒のファンマーケについて対談!6/13開催、PLAN-B主催のカンファレンス「com/PASS」にて

PR TIMES / 2024年5月28日 17時15分

スターティアホールディングス株式会社(本社:東京都、代表取締役:本郷秀之、証券コード:3393)は、連結子会社で、デジタルマーケティング事業を手掛けるクラウドサーカス株式会社(本社:東京都、代表取締役:北村健一)において、2024年6月13日、株式会社PLAN-B(本社:東京都、代表取締役:鳥居本真徳)が主催するオンラインカンファレンス「com/PASS(コンパス)」へ登壇することをお知らせします。セッションでは、株式会社やおきん(本社:東京都、代表取締役:角谷昌彦)と、「うまい棒の『コアファン』は誰だ?ゼロパーティデータから見つけた、やおきんのファンマーケの糸口」と題して、クラウドサーカスのマーケティング支援を通じた、うまい棒のファンマーケティングの手法やこれまでの歩みとこれからについて対談します。



[画像1: https://prtimes.jp/i/16877/275/resize/d16877-275-928f65692f1b3494988b-0.png ]

お申し込みページ:
https://www.plan-b.co.jp/solution/compass/202406/?utm_source=co_cloudcircus&utm_medium=referral&utm_campaign=20240612-14

セッション内容


 数年前から注目されている「ファンマーケティング」、その重要性は多くの企業で認識されていますが、ファンマーケティングに注力するためのリソースや知見が不足している、短期的な販促の施策を優先して取り組む必要があるという声を聞きます。しかし、ファンマーケティングは普段の販促プロモーション施策と両立できるのではないでしょうか?
 そこで今回、うまい棒を提供するやおきんとデジタルマーケティング支援を手掛けるクラウドサーカスが、うまい棒における、日常の販促プロモーション施策と両立しながらファンを可視化・育成してきた具体的な事例と施策について語ります。また、ファンマーケティングの取り組みとして、重要かつ基本的な2つの考え方についても解説します。ファンマーケティングを取り組みたいが荷が重い、あるいは取り組み始めているがまだ解像度が低いという課題感があるBtoC企業の方にとって、それらを解決するヒントを得られるセッションとなっています。

セッション概要


タイトル:
うまい棒の「コアファン」は誰だ?ゼロパーティデータから見つけた、やおきんのファンマーケ成功の糸口

開催日時:2024年6月13日(木)14:50~15:20

開催場所: オンライン配信

参加費:無料

お申し込みページ:
https://www.plan-b.co.jp/solution/compass/202406/?utm_source=co_cloudcircus&utm_medium=referral&utm_campaign=20240612-14

※お申し込みにあたっては、リンク先の注意事項をご確認ください。
お申し込み締め切り:2024年6月13日(木)14:50(配信開始まで)

スピーカー
クラウドサーカス株式会社 ファンテック事業部 シニアプランナー 大野達郎
株式会社やおきん 営業企画部商品課 広報担当 小野貴裕

ファシリテーター
株式会社PLAN-B 森山 佳亮氏

トークテーマ
・戦略~やおきんが目指す方針と"限界"の乗り越え方~
・戦術~関係人口(ファン)を増やす打ち手と成果~
・未来機会~ファンマーケ成功の糸口~

「com/PASS 消費者起点で考えるマーケティングの新常識」について


 「com/PASS」は各業界のリーディングカンパニーとともにマーケターの新たな未来を創造するプロジェクトです。マーケターの道しるべ(羅針盤)として、共に(com)新しい領域への突破口(PASS)を切り開くという想いが込められています。業界を代表する企業とともにマーケターの好奇心をくすぐる「試したくなる知識」を発信しています。本カンファレンスは「ポジショントークはしない」というコンセプトで登壇者にお声がけをしています。各業界のリーディングカンパニーが「試したくなる知識」を「ホンネ」でセッションします。第2回目のテーマは「消費者起点で考えるマーケティングの新常識 - これからのSNS・クリエイティブ・コミュニティ - 」。BtoCのマーケティングに焦点を当て、実践的な知見やトレンドなどをお話しします。参加者は、各セッションを通じて、明日からでも活用できるマーケティング戦略やブランド構築のヒントを得ることができます。

カンファレンス名: 「com/PASS 消費者起点で考えるマーケティングの新常識 - これからのSNS・クリエイティブ・コミュニティ - 」

開催日程:2024年6月12日(水)~14日(金)

会場:オンライン開催

企画・運営:株式会社PLAN-B

スポンサー企業 : シャトルロックジャパン株式会社
        株式会社JTBコミュニケーションデザイン
        伊藤忠ファッションシステム株式会社
        クラウドサーカス株式会社

予定プログラム:
6月12日(水)「DAY1 SNSの当たり前をアップデートする」
6月13日(木)「DAY2 他業界最新事例からノウハウを学ぶ」
6月14日(金)「DAY3 ブランド成長を担う顧客との向き合い方」
[画像2: https://prtimes.jp/i/16877/275/resize/d16877-275-ef0d173af977bb8e26a6-1.jpg ]

クラウドサーカスについて


 ミッションとして「働くに楽を」を掲げるクラウドサーカスは、デジタルマーケティングSaaSである『Cloud CIRCUS』の開発・提供を主力事業として展開しています。中小企業を中心に53,000件以上導入頂き(2023年12月末時点)、日本そしてアジアの サステナブルなビジネス環境を創造していきます。

【会社概要】
会社名 :クラウドサーカス株式会社
所在地 :東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス21階
代表者 :代表取締役CEO 北村健一
資本金 :150,000千円
設立   :2009年4月1日
事業内容 :デジタルマーケティングSaaS『Cloud CIRCUS』の開発・販売及び、
デジタルマーケティングに関するコンサルティング・受託業務
HP:https://cloudcircus.jp/company/
[画像3: https://prtimes.jp/i/16877/275/resize/d16877-275-9ebfdc163be942525177-2.png ]





スターティアホールディングスについて


 スターティアホールディングスグループは、デジタルマーケティング(事業会社:クラウドサーカス株式会社)とITインフラ(事業会社:スターティア株式会社、スターティアレイズ株式会社、等)を通じ、中小企業のデジタルシフトを進めていきます。「最先端を、人間らしく。」をコーポレートスローガンに、デジタル技術やサービスを、分かりやすく寄り添って提供します。

【会社概要】
社名   :スターティアホールディングス株式会社
所在地 :東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス19階
代表者 :代表取締役社長 兼 最高経営責任者 本郷秀之
資本金 :824,315千円
設立 :1996年2月21日
上場取引所 :東京証券取引所 プライム市場(証券コード:3393)
事業内容 :グループ会社の経営管理等
HP   :https://www.startiaholdings.com/
[画像4: https://prtimes.jp/i/16877/275/resize/d16877-275-bc118a1e2b74bcdaa34d-3.jpg ]



◎ニュースリリース、決算情報など、IRに関する新着情報をメールにてお届けします。
ご希望の方は、以下のフォームに必要な項目を入力のうえ、送信ボタンをクリックしてください。

・IRメール配信新規登録フォーム
https://www.startiaholdings.com/inquiry/deliveryregistration.html
・スターティアホールディングス株式会社のプレスリリース一覧
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/16877

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください