1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

JR東日本スタートアップとeMoBiが資本業務提携

PR TIMES / 2024年6月12日 17時40分

~鉄道×電動トゥクトゥクで移動をもっと楽しもう~



JR東日本の子会社でベンチャーへの出資や協業を推進するCVCのJR東日本スタートアップ株式会社(代表取締役社長:柴田 裕、以下「JR東日本スタートアップ」)と、電動トゥクトゥクのレンタル事業を行う株式会社eMoBi(代表取締役社長:石川 達基、以下「eMoBi」)は、観光地や郊外の2次交通の充実化と移動体験をもっと快適なものにするべく、資本業務提携することを合意しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34286/275/34286-275-31187ad286eac656491eb5e811c4346a-1081x925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◆JR 東日本グループとeMoBiのこれまでの取り組みと今後の展開
eMoBiはJR東日本スタートアッププログラム2023春の採択企業です。
JR東日本とeMoBiは青梅線鳩ノ巣駅を舞台に、鉄道×電動トゥクトゥク「Paco」で“移動自体を楽しむ”新しい体験の創出を目的とした実証実験を行いました。実証実験期間中は当初の想定を超えるお客さまの利用をいただくとともに、ご利用いただいたお客さまからは好意的なご意見をいただきました。加えて、地域を巡る行動範囲の拡大といったその地域全体に対するプラスの効果も確認できました。
また、法政大学とも連携し、学生の登下校時間の有効活用や通学における移動体験の価値向上にもチャレンジしました。利用した学生からは90%以上の満足度が得られたとともに、駅と大学キャンパス間にある様々な店舗や観光地への回遊も確認でき、地域にとっても新しい価値を提供することができました。
今後は、駅から先の移動手段に課題を抱える地域を中心に「鉄道×電動トゥクトゥク「Paco」で創る新しい移動体験」と「展開地域への貢献」をキーワードに観光振興や地方創生を目指します。

【取り組み事例について】
◆トゥクトゥクレンタルサービス(鳩ノ巣営業所)※現在も営業中
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34286/275/34286-275-2d08aba1d1e180fd807dc17a6332cb6f-522x351.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34286/275/34286-275-30d57c9d42e6c9e8f976b5981f7b0970-519x351.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34286/275/34286-275-b1ffb91f0cdf03d8a16d4cf2eedb0bae-519x351.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


内容:レンタトゥクトゥク※最大3人乗り(うち1名運転・運転免許証必要)
場所:青梅線鳩ノ巣駅
料金:1時間2,000円(税込)、1時間単位で課金(1日最大料金10,000円)
予約サイト(https://www.e-sharedbox.jp/emobi/_2keyresv.php?ro=61
※事前予約・登録の上、鳩ノ巣駅までお越し下さい。
※貸出返却は鳩ノ巣駅改札付近にあるキーボックスに運転免許証をかざして開錠し、ご利用ください。
車両は鳩ノ巣駅改札を出て右手です。
【注意事項】
・雨天時は安全確保のため、利用中止とする場合があります。
・お申込にあたっては、HP・アプリ上の注意事項等を必ずご確認ください。

◆法政大学学生と連携した地域の移動課題に関する実証実験
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34286/275/34286-275-87aee6d8f091b4d4bbb142fa388e7348-748x559.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34286/275/34286-275-bded1e9c692c638eab6b4f7226b90390-748x559.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


内容:法政大学学生向けレンタルサービス※最大3人乗り(うち1名運転・運転免許証必要)
場所:中央線西八王子駅および横浜線相原駅と法政大学多摩キャンパス
料金:往復(登下校) 1,200円
   自由走行    1,000円/1h
対象者:法政大学在籍の学生

◆株式会社eMoBiとは
eMoBiは「身近な移動を、より豊かに」のもと、旅行先での移動がより楽しく、忘れられないものとなるような体験のプロデュースと次世代につながるサステナブルなまちづくりに貢献することを目指すスタートアップ企業です。電動モビリティを基軸に、観光地のインフラを目指すサービスの構築を行っており、現在日本国内の12箇所で電動トゥクトゥク「Paco」のレンタル事業を展開しています。所在地:東京都中央区日本橋本町3-8-5 松本ビル9F
代表者:代表取締役社長 石川 達基
設立:2020年12月
事業内容:電動トゥクトゥク「Paco」を基軸とした、モビリティ全般についての販売、サービス開発
企業HP:https://www.emobi.co.jp/◆JR東日本スタートアップ株式会社とは
JR東日本スタートアップ株式会社は、JR東日本グループとスタートアップ企業との共創を推進するコーポレートベンチャーキャピタルです。
所在地:東京都港区高輪2-21-42 Tokyo Yard Building 6・7F
代表者:代表取締役社長 柴田 裕
株主:東日本旅客鉄道株式会社(100%)
設立日:2018年2月20日
出資枠:50億円
連絡先:
E-mail  info@jrestartup.co.jp
ホームページ  https://jrestartup.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください