1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

今、編みたいもの人気No. 1、手編みのハンカチが本で登場。かぎ針でも棒針でも、エコで実用的な作品が短時間で完成!『手編みのハンカチ ニッタオル101』が6月3日に発売。

PR TIMES / 2024年6月3日 16時15分

ありそうでなかった初心者も上級者も楽しめる変わりタネ編み物本。基礎練習になるシンプルで簡単なものから、覚えたいモチーフ編みまで101作品を掲載。

魅力いっぱいでこの夏、大注目な手編みのハンカチを豊富に掲載した『手編みのハンカチ ニッタオル101』が日東書院本社から6月3日(月)に発売されます。「ニッタオル」とはニットとタオルからできた言葉で、糸を編んで作るハンカチです。小さいからすぐに編み上がって、基本の編み方やモチーフ編みの練習にもなります。余った糸の有効活用にもなって、なおかつエコで実用的。繰り返し使えて自分用はもちろん贈り物にも最適です。


【Amazon】
https://amzn.asia/d/c15ONl2
 
【楽天ブックス】
https://books.rakuten.co.jp/rb/17837446/



[画像1: https://prtimes.jp/i/93966/276/resize/d93966-276-73c0aa215960ea8ccedd-0.jpg ]


吸水性抜群、肌ざわりふんわり、抗菌効果もバッチリ! アイロンの必要もなし! いいこと尽くめのハンカチ、それが「ニッタオル」です。


「ニッタオル」はタオルとニットからできた言葉で、手編みならではの柔らかくて優しい肌ざわりと、タオルのような吸水性と利便性を兼ね備えています。
長く繰り返し使えてとってもエコ。洗えば洗うほど手に馴染んで質感もアップします。春夏秋冬一年中使えて、自分用はもちろん、プレゼントにも喜ばれます。
編むのがちょっと苦手でも、時間がなくても、小さいからすぐに完成するのもいいところです。本書では、シンプルで簡単、基本の編み方の練習にもなる作品から、インシャルや模様を編み込んだり、形を変えたものまで用途や好みに合わせて選べるように、色もデザインも豊富に考えました。
初心者から編み物上級者さんまで楽しめる全101作品を掲載。
嬉しいこといっぱいのニッタオル。お気に入りの色で、余っている糸で、編んでみませんか?
[画像2: https://prtimes.jp/i/93966/276/resize/d93966-276-54b5f5e455faaf889d86-1.jpg ]

ニッタオル最大の持ち味はソフトな質感。肌が弱い人や赤ちゃんの沐浴にもぴったり! 好みの編み地を見つけて!


編み方によって違った触り心地になるのがニッタオルの面白み。棒針編みは柔らかめ、かぎ針はしっかりとした触り心地に仕上がります。それぞれの作品には使用した糸や針はもちろん、出来上がりの編み地の厚さや難易度も表示しています。作るときの参考にしてください。

[画像3: https://prtimes.jp/i/93966/276/resize/d93966-276-e9391a69e4df0996a549-2.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/93966/276/resize/d93966-276-9cbe79b438a95b64105e-2.jpg ]


[画像5: https://prtimes.jp/i/93966/276/resize/d93966-276-037746c78198e4169b53-2.jpg ]

繰り返し洗える糸だから、地球に優しくとってもエコ。しかも吸水性もバッチリだから用途は無限大!


手編みってお洗濯が大変そう! いえいえ、使っている糸は洗濯可能、しかも洗えば洗うほど風合いが増して手に馴染みます。毎日くり返して、気兼ねなく使えます。吸水性も抜群なので手を拭くのはもちろん、お口ふきやキッチン周りの水仕事に使ったり、用途は無限大に広がります。
ほとんどの作品が一般的なハンカチサイズの22センチの正方形ですが、好みで縁編みを加えたり、長方形にアレンジしたり、自分だけのニッタオルを楽しんでください.

[画像6: https://prtimes.jp/i/93966/276/resize/d93966-276-6b7d049944b00707578f-5.jpg ]


[画像7: https://prtimes.jp/i/93966/276/resize/d93966-276-7e365459af6edb2dd37f-5.jpg ]

[画像8: https://prtimes.jp/i/93966/276/resize/d93966-276-f92576fa826f8029e269-5.jpg ]

【本書で掲載している編み方・柄・形】
メリヤス編み/かのこ編み/ダイヤ柄/細編み/透かし模様/市松模様/ワッフル模様/縦じま模様/すじ編み/一目交差編み/リーフ柄/ゾウ柄/リス柄/花柄/クロス模様/水玉模様/幾何学模様/イニシャル/ボーダー柄/チェック柄/丸モチーフ/スクエアモチーフ/長方形/ハート型


著者について
著者プロフィール
marshell 甲斐直子
ヴォーグ学園東京校にて、(社)日本編物文化協会/手編み指導員、魔法の一本針インストラクターを取得する。2014 年よりニット作家『marshell(マルシェル)』として活動を開始。毛糸メーカーや出版社へデザインや制作作品を提供。作品と糸と色の相性を大事にした制作を心がけている。著書に『かぎ針と棒針で編む あったかウエアと小物』(日東書院本社刊)。2024年5月NHK『すてきにハンドメイド』に出演。
https://marshell705.com


<書籍情報>
『手編みのハンカチ ニッタオル101』
著 marshell
定価:1,760円(本体1,600円+税)
体裁:B5判 96ページ
ISBN 978-4-528-02455-7
発売日:2024年6月3日
発行:株式会社 日東書院本社(辰巳出版グループ)


▼ご購入はこちらから
【Amazon】
https://amzn.asia/d/c15ONl2 
【楽天ブックス】
https://books.rakuten.co.jp/rb/17837446/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください