1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

カスタメディアが アドバイザリーサービスを兼ね備えた完全成功報酬型M&Aプラットフォーム「M.A.P(M&A Advisory Platform)」を構築

PR TIMES / 2024年6月19日 17時15分

株式会社カスタメディア(本社:兵庫県神戸市 代表取締役:宮崎 耕史)は、マッチングサイト・シェアリングエコノミーサイト構築パッケージ「カスタメディアMASE」をベースに、MKA Advisors株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:大西 啓)が運営する、アドバイザリーサービスを兼ね備えた完全成功報酬型M&Aプラットフォーム「M.A.P(M&A Advisory Platform)」を構築しました。



■マッチングサイト・シェアリングエコノミーサイト構築パッケージ
「カスタメディアMASE」の詳細はこちら
URL:https://service.customedia.co.jp/lp/mase/

■「カスタメディアMASE」のお問い合わせフォームはこちら
URL:https://service.customedia.co.jp/contact/

[画像1: https://prtimes.jp/i/27964/278/resize/d27964-278-c2d4d97ce3d00e9aa3d0-0.png ]


M.A.P(エム.エー.ピー)とは?


「M.A.P(エム・エー・ピー)」は「M&A Advisory Platform」の略称です。
運営しているMKA Advisors株式会社は、日経・外資系の大手証券会社で通算20年間投資銀行業務に携わり、M&A案件において、国内外の大手上場企業からオーナー企業まで数多くのアドバイザリー経験をもつ大西 啓氏が代表を務めています。


「M.A.P.」ならではの3つの特徴


1.マッチング機能だけでなくM&Aのエクセキューション機能がある

エクセキューションとは、M&A成約までのさまざまなプロセス・管理業務を意味しています。
M&Aの成約までの業務とは、具体的には以下のような業務です。


・ストラクチャ―構築(どのようなスキームで買収をおこなうか)
・契約書作成などのドキュメンテーション業務
・バリュエーション(企業価値評価)業務
・デューデリジェンス業務(税務や法務の調査を行う業務)など


よくあるM&Aマッチングサイトでは、売り手と買い手をマッチングさせることがビジネスの中心です。そのため、売買成立を優先的にするため、バイアスがかかり、双方が納得いかない状態で契約成立まで至ることもあります。
「M.A.P.」では、マッチングだけでなく、エクセキューションにも対応するサイト作りに拘っています。
現在、「M.A.P.」では、デューデリジェンス以降の業務には対応できていませんが、今後の追加開発によって、さらに売り手と買い手に寄り添ったサービスの実現を目指しています。


2.オークション形式のプロセスが可能であること
「M.A.P. 」では、基本的にオークション形式でのプロセスを採用しています。(相対方式も可能)
M&Aにおけるオークション形式とは、売却案件に対し、複数の買取希望者が入札をして、もっとも良い条件を提示した会社を買い手として取引を進める方式のことを言います。

ただし、一般的なオークションと異なるのは、M&Aの場合はもっとも高い価格を出した人が落札となるわけではなく、取引のスキームや買収後の経営方針などを総合的にみて回転を判断して決定となります。
M&Aは売り手市場です。そのため、複数の買い手候補と競技を進めながら、より良い条件を引き出し、案件成約確度を高めるオークション形式が一般的です。買い手を1社に特定すると、途中で案件が停止するリスクもあります。

そのようなリスクを避けるために、オークション方式を採用しています。


3.経験豊富なアドバイザーによるアドバイザリーサービスを備えている
「M.A.P. 」では、売り手、買い手どちらも、ご意向に応じてアドバイザリーサービスを利用することができます。

「M.A.P. 」のアドバイザリーサービスは、上場企業から未上場企業まで豊富なアドバイザリー実績・経験を有したアドバイザーがクロージングまでフルサポートします。
アドバイザリーサービスは基本的に売り手側のアドバイザーとして、サービスを提供します。

具体的には、以下の業務をサポートします。

・パートナー探し
・マッチング
・基本合意
・デューデリジェンス対応
・契約交渉サポート
・クロージング

M&Aが未経験であっても、専門家によるアドバイスでクロージングまで安心して案件を進めることができます。

「M.A.P」のアドバイザリーサービスが、従来のM&Aアドバイザリーファーム、投資銀行などと異なる点は、M&Aのマッチングプラットフォームを活用することでM&Aプロセスを効率化・シームレス化することで、アドバイザリーコストの最適化を可能としてることです。


株式会社カスタメディアについて


[画像2: https://prtimes.jp/i/27964/278/resize/d27964-278-2a3b275012dcaeb6bfac-1.png ]

東京・大阪・神戸に事業拠点を置き、SNS勃興期より、多種多様な構築ニーズに応え、柔軟にカスタマイズできる会員制サービス構築エンジン「カスタメディア(CUSTOMEDIA)」を世に先駆けて開発しました。
新規創業、新規事業をご検討のお客様に向けて、各種WEBマーケティング、オフラインでの集客。プレスリリース、メディア取材などPR支援、マネタイズの相談、法律面の相談、補助金/助成金やクラウドファンディングの財務面での支援を提供しています。
(WEBサイト:https://service.customedia.co.jp/

【この件に関するお問い合わせ】
株式会社カスタメディア
電話番号:078-855-3273(受付時間:9時~18時)
メールアドレス:sales@customdia.co.jp
問い合わせフォーム:https://service.customedia.co.jp/contact/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください