1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

クレージー映画人気ベスト10がそろい踏み!「東宝 昭和の爆笑喜劇DVDマガジン」で昭和の笑いにどっぷり浸かろう!

PR TIMES / 2013年8月9日 20時7分

昭和30~40年代、活力にあふれていた日本を爆笑の渦に巻き込んだ名作が自宅で楽しめる!



講談社のパートワーク「東宝 昭和の爆笑喜劇DVDマガジン」は、8月9日に最新第10号『クレージーの大爆発』が発売になりました。


「東宝 昭和の爆笑喜劇DVDマガジン」は、昭和30~40年代、高度経済成長期時代の日本を爆笑の渦に巻き込んだ「東宝喜劇映画」を毎号、1作品収録したシリーズ。創刊前には大アンケートを実施し、創刊号~第10号までを「読者が選んだクレージー映画ベスト10」でそろえました。そしてこのたび第10号が発売となり、「クレージー映画」の人気ベスト10がお値頃価格でそろい踏みとなりました。植木等、ハナ肇、谷啓・・・クレージーキャッツの面々をはじめとした昭和の喜劇役者たちの名演技は笑いの連続です。
人気10作品は以下の通り。


創刊号:ニッポン無責任時代(1962年公開)
第2号:日本一のホラ吹き男(1964年公開)
第3号:ニッポン無責任野郎(1962年公開)
第4号:日本一のゴマすり男(1965年公開)
第5号:クレージー黄金作戦(1967年公開)
第6号:日本一の色男(1963年公開)
第7号:クレージーメキシコ大作戦(1968年公開)
第8号:日本一の男の中の男(1967年公開)
第9号:ホラ吹き太閤記(1964年公開)
第10号:クレージーの大爆発(1969年公開)

ここまで「クレージー映画」10作品が続きましたが、8月27日に刊行される第11号からはいよいよ新シリーズもスタート。第11号では初DVD化となる、藤田まこと主演『てなもんや東海道』が収録されます。
高度経済成長期の日本の“活力”となった東宝喜劇映画を収録したこの「東宝 昭和の爆笑喜劇DVDマガジン」は全50作品、隔週火曜日発売。今後も「クレージー映画」「てなもんやシリーズ」をはじめ、「社長シリーズ」「駅前シリーズ」と、続々と名作が刊行されていきます。こうご期待。


■東宝 昭和の爆笑喜劇DVDマガジン
■創刊号特別価格790円(税込)・通常号価格1590円(税込)
■隔週火曜日発売
■全50巻
■facebookページ https://www.facebook.com/kigekidvd
■Twitter https://twitter.com/kigekidvd

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください