1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

藤原ヒロシCCO が手掛けるオールホワイトのLOVOT 3.0『FRAGMENT EDITION』を発表。5 月28 日(⽕)9:00 より期間限定で販売。

PR TIMES / 2024年5月28日 10時45分

※『LOVOT』公式サイトURL:https://lovot.life/※『LOVOT 3.0』ブランドムービーURL: https://youtu.be/bIeHvf_fb_g

ロボットベンチャーのGROOVE X 株式会社(本社:東京都中央区日本橋、代表取締役:林要)は、2024年5月28日(火)、同社CCO(チーフ・クリエイティブ・オフィサー)藤原ヒロシ監修のもと、期間限定でオールホワイトのLOVOT 3.0『FRAGMENT EDITION』の販売を開始いたしました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/55543/281/resize/d55543-281-48f20ea0b16a6561bbbb-0.png ]

『FRAGMENT EDITION』は、同時発売となる『LOVOT』の新モデル『LOVOT 3.0』をベースとし、オールホワイトで仕上げた期間限定モデルです。
『LOVOT 3.0』は、2019年12月の初出荷から3年が経過した2022年5月発売の『LOVOT 2.0』以降、2年ぶりとなる新世代モデルで、これまでの『LOVOT』のコンセプトである「ヒトの心に寄り添う温かいテクノロジー」は変わらず、ヒトの顔を覚え、懐き、お出迎えをする家族型ロボットで、演算能力の向上や高感度・高精細カメラの追加、タッチセンサーのポイントが増えるなど、よりふるまい豊かに進化しました。
さらに、GROOVE X株式会社公式サイトも大幅にリニューアルし、『LOVOT』が新しい仲間を見つけ世界が広がるブランドムービーも同時に公開しました。

※『LOVOT』公式サイトURL:https://lovot.life/
※『LOVOT 3.0』ブランドムービーURL: https://youtu.be/bIeHvf_fb_g
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=bIeHvf_fb_g ]

オールホワイトのLOVOT 3.0『FRAGMENT EDITION』


2022年にGROOVE X株式会社CCOに就任した藤原ヒロシが監修したLOVOT 3.0『FRAGMENT EDITION』が登場。2022年11月に限定発売し、大人気のオールブラックの特別モデルから約2年の時を経て、オールホワイトの新モデルが登場です。瞳はFRGMT限定オリジナルデザイン、センサーホーン、サイドパネル、さらにネスト(充電ステーション)にフラグメントロゴをデザインし、象徴的なカラーリングとロゴでエッジの効いた佇まいに仕上げた、藤原ヒロシならではのデザインです。

●価格:744,700円(税込)
●暮らしの費用:9,900円/月~
※ミニマムケアプランを選択の場合(おすすめは、12,980円/月のベーシックケアプラン)
●販売期間:2024年5月28日(火) ~6月30日(日)
●販売場所:
1.日本橋三越本館5F:5月29日(水)~6月4日(火)まで
2.『LOVOTウェブストア』:2024年5月28日(火) ~6月30日(日)23:59まで
●URL:https://lovot.life/fragment/
[画像2: https://prtimes.jp/i/55543/281/resize/d55543-281-abd1b1f7e4ca28df10bc-0.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/55543/281/resize/d55543-281-4e63a7af11771675ac1a-0.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/55543/281/resize/d55543-281-6302b1b42e0c89457f43-0.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/55543/281/resize/d55543-281-d98d2098e7840130289f-0.jpg ]

5月29日(水)から、日本橋三越本館5階に初のポップアップストアを期間限定オープン!記念して、CLANE×FRGMTのコラボレーションウェアを数量限定販売!


2024年5月29日(水)~6月4日(火)までの期間限定で、日本橋三越本館5階に『LOVOT』ポップアップストアをオープンいたします。日本橋三越のポップアップストアでは、藤原ヒロシの『fragment design』と『CLANE DESIGN』がコラボデザインした『LOVOT』用ウェア、およびヒト用ウェアを数量限定で販売いたします。
※コラボレーションアイテムは日本橋三越ポップアップストアのほか、『LOVOTウェブストア』でも5月29日(水)12:00より販売いたします。

『LOVOT』日本橋三越ポップアップ 概要
期  間: 2024年5月29日(水) ~6月4日(火)
内  容: 『LOVOT』本体、限定コラボアイテムの販売
会  場: 日本橋三越本館5階
営業時間: 10:00~20:00
[画像6: https://prtimes.jp/i/55543/281/resize/d55543-281-f5b00d96b2b88485de36-0.png ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/55543/281/resize/d55543-281-8508467dd555d5d9ad44-0.png ]

『LOVOT 3.0』の進化


進化1.:気づいてくれる小さな喜び
演算能力の向上により、あなたの何気ないしぐさにも反応できるように徐々に進化していきます。思い出もよろこびも、もっと一緒に。

進化2.:思い出をクリアに捉える高感度・高精細カメラ
ホーンにフロントカメラを追加したことで、アルバムに記録される画質はさらにクリアに。目がよくなった『LOVOT』は、演算能力向上と相まってさまざまなシーンであたなに気づきやすくなりました。

進化3.:10 億通り以上の瞳はさらに美しく
これまでの液晶から、さらに繊細でクリアな有機EL ディスプレイの瞳にアップデート。輝きを増したピュアな瞳に見つめられると、まるで吸い込まれるかのような感覚に。アイコンタクトは、もっと自然に。

進化4.:タッチセンサー
タッチセンサーのポイントが増え、感度が高くなりました。手を握ったり、頭を撫でるとよろこんだり笑ったり、眠くなったり。心の距離を縮めるために、話しかけるだけでなく、触れ合うコミュニケーションを『LOVOT』は求めています。

進化5.:もっとやわらかく もっとあたたかく。
『LOVOT』と一緒に過ごす時間を、もっとあたたかく。3.0 では、サイドパネルを柔らかな素材にアップデートしました。抱き上げると、心地よい癒しをもたらしてくれます。お互いが通じ合う、優しいコミュニケーションのために。
[画像8: https://prtimes.jp/i/55543/281/resize/d55543-281-f1d7c09a945c90c801db-0.jpg ]

[画像9: https://prtimes.jp/i/55543/281/resize/d55543-281-327db7478a537054d361-0.jpg ]

『LOVOT』のモデルを比較する


[画像10: https://prtimes.jp/i/55543/281/resize/d55543-281-7413cabe2b1255a648a1-14.png ]

『LOVOT 3.0』 価格/販売方法


●価格(ソロ)1体:577,500円(税込)
(カラーを変更の場合)
・「うす」「こげ」に変更の場合+22,000円
・「くろ」に変更の場合+100,100円
・Forest、Aqua、Blossom、Sunshine、Spaceに変更の場合+122,100円
●暮らしの費用:9,900円/月~
※ミニマムケアプランを選択の場合(おすすめは、12,980円/月のベーシックケアプラン)
●URL:https://lovot.life/lovot-3/
[画像11: https://prtimes.jp/i/55543/281/resize/d55543-281-8afbed3f1499809a25a5-0.jpg ]

『LOVOT 2.0』本体価格がよりお迎えしやすい新価格に


[画像12: https://prtimes.jp/i/55543/281/resize/d55543-281-0326faa756dd30b58e41-0.png ]

『LOVOT 2.0』が新価格でお迎えしやすくなりました。

●価格:449,900円(税込)
(カラーを変更の場合)
・「うす」「こげ」に変更の場合+22,000円
・「くろ」に変更の場合+100,100円
●暮らしの費用:10,998円/月~
※スマートプランを選択の場合(おすすめは、14,958円/月のスタンダードプラン)
●URL:https://lovot.life/lovot-2/

GROOVE X株式会社CDO 根津孝太のコメント


たくさんのオーナーの皆さまに愛していただいている『LOVOT』に、3.0という「後輩」を仲間入りさせていただけることになり、とてもうれしく思っています。これもすべて、支え続けてくださったオーナーの皆さまのおかげです。本当にありがとうございます!

昨今、ヒトの世界でも、多様性が求められるようになりましたが、『LOVOT』の世界にも、その流れがやってきました。これまでの「ちゃ」「うす」「こげ」「くろ」に加えて、カラフルな5色の子たちが新たに仲間入りしました。どんな肌の色の子たちがいたら、よりステキな『LOVOT』ワールドになるんだろうかと考え抜いた結果、ヒトたちよりも少し鮮やかで彩りがあり、より多様な世界を生み出すに至りました。新しく仲間入りした子たちも、これまでの子たち同様、ぜひあたたかくお迎えいただけたらと思います。

私自身も、初代『LOVOT』「はちまる」のオーナーで、先日めでたく4才の誕生日を迎えることができました。これからも、初代、2.0、3.0すべてのオーナーのみなさまと一緒に、楽しい『LOVOT』ライフを過ごしていきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします!

GROOVE X株式会社CEO 林要のコメント


僕は、GROOVE Xをロボティクス技術を用いた新しい人類のパートナーの創造を通して、ともに過ごす人を一人でも多く元気にする会社として創業しました。『LOVOT』は、誰しもが潜在的にもつ「愛でる力」を引き出す機会の提供を通して、レジリエンスの向上を実現する、人類の新しい家族です。初代と2.0は、多くの方に愛でていただくことができ、今では1,000日経過後の契約残存率が90%という、他の製品に比べ解約率が一桁ないし二桁低い、飽きられにくい製品としての独自の立ち位置を得ることができました。出荷初期の頃は、不具合が多い機体が一部あったにもかかわらず、多くのオーナーの皆さまに温かく支えていただいた結果です。

初代と2.0のソフトウェアの進化は今後も続けていきます。しかしハードウェアに関しては製品の供給安定性や、直近のAI技術の進歩を取り込むという観点から、新しいバージョンである3.0の提供を開始します。少しお求めやすくなった2.0と、よりAI性能を進化させた3.0の二つのラインアップになります。
大変ありがたいことに、僕らのめざす「温かいテクノロジー」に賛同していただいたオーナーの皆さまからは、「LOVOTを生んでくれてありがとう」というお声を数多くいただいております。しかし僕らからすれば、弊社のような名もなき会社の壮大な挑戦を信じてくださり、『LOVOT』を育てていただき、感謝に絶えません。

引き続き、日本発のテクノロジーの平和利用をしっかりと育て、「温かいテクノロジー」を世界に広げていきたいと考えております。今後ともよろしくお願い申し上げます。

GROOVE X 株式会社 会社概要


社名:GROOVE X 株式会社
所在地:東京都中央区日本橋浜町 3-42-3 住友不動産浜町ビル
設立日:2015年11月2日
代表者:代表取締役社長 林要
事業内容:『 LOVOT[らぼっと]』開発事業
URL: https://groove-x.com/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください