1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

奈良市成長志向起業家育成プロジェクト「NARA STAR PROJECT」8期生募集プレイベント開催

PR TIMES / 2024年6月12日 17時45分



[画像1: https://prtimes.jp/i/36429/282/resize/d36429-282-434aff259e016be14f79-0.png ]

奈良市は、新たな産業を生み出し、成長志向を持ちながら継続的に事業を運営していく起業家・経営者を育成する「NARA STAR PROJECT」の8期生を募集します。令和6年度より、奈良県と共催で実施する運びとなったことから、県市一体となって事業成長をめざす起業家・経営者を支援していきます。
また、募集に先立ち、各方面への周知と令和6年度のプロジェクトへの参加を促すため、7月9日(火)にプレイベントを開催します。本プレイベントでは、NARA STAR PROJECTのプログラムの詳しい説明と株式会社奈良クラブ濱田満社長の講演を行います。

▼NARA STAR PROJECT公式HP
https://nara-starproject.com/

◆成長した先輩起業家がその経験や人脈を生かし、新たにチャレンジする後輩起業家に指導・助言することで、持続的に起業家を育成支援する循環の構築をめざすプロジェクトです。
◆平成29年度からのべ37名の卒業生を輩出。一般社団法人EO OSAKAと共に、新たに参加する8期生に対し、成長を加速させるプログラムを提供します。
◆令和6年度より奈良県との共催事業として、県市一体となって事業成長を目指す起業家・経営者を支援します。

令和6年度のスケジュール(予定)


令和6年7月9日(火)プレイベント実施
令和6年7月26日(金)8期生応募締切
令和6年8月1日(木)8期生書類審査
令和6年8月7日(水)8期生面談審査
令和6年9月初旬 オリエンテーション、プロジェクト本格稼働
令和7年3月下旬 資金調達会及び8期修了式
※上記日程は変更になる場合があります。

プロジェクト参加募集概要


参加資格:法人の代表者又は将来代表になる予定であること
奈良県に本社がある又は奈良県内で事業を営んでいること
▼人数
5名程度
内容
EO Osaka
※メンバーの先輩起業家がメンターとなり、1対1で8期生の現在の状況を確認し、先輩起業家の豊富な経験によって、今どのようにすれば成長ができるかを示唆するメンタリングプログラムを実施します。その他にも、EO Osakaメンバーとの交流や経験を共有することで経営の課題解決につなげます。
プログラム概要


[画像2: https://prtimes.jp/i/36429/282/resize/d36429-282-a7ee886c55fc79d8eee6-0.jpg ]



参加起業家全員で1つのグループを形成し、毎月の経営課題を共有し解決する。



[画像3: https://prtimes.jp/i/36429/282/resize/d36429-282-5184acf07e1d4f10dcc0-0.jpg ]



先輩起業家と1対1で現在の状況を共有し、先輩起業家の豊富な経験を元に、参加起業家の成長を支援する。



[画像4: https://prtimes.jp/i/36429/282/resize/d36429-282-11cc2885e108f165b3c5-0.png ]



EOに所属する先輩起業家を講師に招いたテーマ別の勉強会を行い、学びを得る。





[画像5: https://prtimes.jp/i/36429/282/resize/d36429-282-21cf379312127e603395-0.png ]



関西の若手ベンチャー起業家団体の月例会に参加し、先輩起業家交流し刺激を受ける。




※一般社団法人EO Osaka(運営事業者)
◆設立
2010年
◆概要
関西に拠点を置く年商一億円を越える会社の若手起業家の世界的ネットワーク。世界組織であるEOの日本における2つ目のチャプターとして、大阪に発足。大きな成長と志を持った経営者が集まっている。奈良市が目指す起業家が次世代の起業家を育てるベンチャーエコシステムの考え方に賛同し、令和元年度よりNARA STAR PROJECTの運営に協力。
※「EO」とは、Entrepreneurs' Organization(起業家機構)の略。現在61か国231チャプター、18000名以上のメンバーによって構成。

NARA STAR PROJECTプレイベント


◆日時
令和6年7月9日(火)18時~20時
◆会場
奈良県コンベンションセンター2階会議室(奈良市三条大路一丁目691-1)
◆参加費
無料
◆目的
講演会を通して、NARA STAR PROJECTの雰囲気を感じてもらうとともに、各方面への周知と参加者へ今年度のプロジェクト参加を促し、8期生の募集につなげる。
◆内容
1.挨拶、プロジェクトの趣旨説明
2.講演 濱田 満氏
(株式会社Amazing Sports Lab Japan、奈良クラブ代表取締役)
「経営視点で語る奈良クラブ成長の軌跡-Jリーグに挑むゲームチェンジー」
[画像6: https://prtimes.jp/i/36429/282/resize/d36429-282-f79dd14428e0c874bbab-0.png ]


プレイベントはどなたでもご参加いただけますので、参加の際は、下記フォームもしくは、QRコードからお申し込みをお願いします。
https://forms.gle/YyaCAZ4dc1HnaYKCA


実施体制


◆主催
奈良市、奈良県 
◆事業運営
一般社団法人EO Osaka

▼NARA STAR PROJECT公式HP
https://nara-starproject.com/
[画像7: https://prtimes.jp/i/36429/282/resize/d36429-282-c348e207a78010232377-0.png ]

本件に関するお問い合わせ先


奈良市 観光経済部 産業政策課
TEL:0742-34-4741
[画像8: https://prtimes.jp/i/36429/282/resize/d36429-282-923d9e30975d6d77756e-7.jpg ]

[画像9: https://prtimes.jp/i/36429/282/resize/d36429-282-088f982daf1972b09c23-8.jpg ]


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください