1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

グリーンシーズンを満喫! マウンテンバイク専門誌『MTB日和』vol.56は6月28日発売 特集は「いつでもだれでもだれとでも MTBパークへようこそ!」

PR TIMES / 2024年6月26日 12時15分

『MTB日和』vol.56の特集は「いつでもだれでもだれとでも MTBパークへようこそ!」 
だれもが思いっきり走りを満喫できるMTBコースの魅力を伝えます。
そのほか、パンプトラックの走り方、ジュニアMTB企画やレースに参戦するライダーの機材紹介など、幅広いマウンテンバイカーに役立つ情報をお届けします。



街も山も快適に走ることができる「マウンテンバイク(MTB)」は、仲間や家族で楽しむことができるアウトドアアクティビティーとして人気が高まっています。
『MTB日和』vol.56の特集は「いつでもだれでもだれとでも MTBパークへようこそ!」 
だれもが思いっきり走りを満喫できるMTBコースの魅力を伝えます。
そのほか、パンプトラックの走り方、ジュニアMTB企画やレースに参戦するライダーの機材紹介など、幅広いマウンテンバイカーに役立つ情報をお届けします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/93966/282/resize/d93966-282-242f64ccfbcc8d4dd243-0.jpg ]

内容紹介


[画像2: https://prtimes.jp/i/93966/282/resize/d93966-282-c200270f346db789619d-1.jpg ]

いつでもだれでもだれとでも
MTBパークへようこそ!

全国各地に続々とオープンしているMTBパーク。そのなかから、鉄板の人気コースや、注目のコースをピックアップして紹介。MTBに興味を持ちはじめた人や「仲間やファミリーを誘いたい」という人が、安心して、思いっきり走りを満喫できるMTB専用コースの魅力を伝えます。

[画像3: https://prtimes.jp/i/93966/282/resize/d93966-282-0af583757bd02a30eb5f-2.jpg ]


もっと楽しく乗るための
<得>MTBテクニック

キャリアはそこそこあるもののなかなか上達しない……そんなマウンテンバイカーのためのテクニック企画。今回は、MTBの基本動作を身につけるための要素が詰まった「パンプトラック」に挑戦。スムーズに走るためのポイントや練習法を紹介します。

[画像4: https://prtimes.jp/i/93966/282/resize/d93966-282-0c43ab1f67b8b9a5761d-3.jpg ]


走りに妥協しない元気な子どもたちのために
本気で選ぶジュニアMTB

MTBが大好きな子どもたちの体力は底なしです。大人以上に元気に走り回り、常に自分の限界を超えるべく本気で挑んでいます。今回は、24・26インチのジュニアMTB選びのポイントを紹介。お父さん、お母さんも必見の内容です!

[画像5: https://prtimes.jp/i/93966/282/resize/d93966-282-1188e463c6555422bd2f-4.jpg ]

レース会場でライダーを直撃
タイヤチェック! @ENS 富士見高原

いま、MTBのレースシーンで、どのようなタイヤが選ばれているのか、ENS富士見高原で現地調査を実施。AA、Aクラスで参戦した36名のライダーのタイヤ銘柄を紹介します。

[画像6: https://prtimes.jp/i/93966/282/resize/d93966-282-d69afed758a85772858e-5.jpg ]


最速プライヴェーターの機材拝見! ダウンヒルシリーズ編

メーカー系のチームに所属せず、個人でレース活動を行い、上位に食い込んでくる実力の持ち主。彼らはどういった視点で機材を選んでいるのか、ダウンヒルシリーズのレース会場にて直撃しました。

[画像7: https://prtimes.jp/i/93966/282/resize/d93966-282-9bfe3d1ce1a109a1d933-6.jpg ]

じてんしゃ博士、マウンテンバイクはなぜおもしろい?

MTBの機材について、小学生がその分野のプロを徹底取材。今回の「サスペンション 走ってみよう編」では、サスペンションセッティングについて井手川直樹選手に聞きました。知っているようで知らない、大人にも役立つ内容です。

目次


MTB人 ーマウンテンバイクビトー
いつでもだれでもだれとでも MTBパークへようこそ!
もっと楽しく乗るための <得>MTBテクニック
最新フルサスペンションモデル2台をチェック NEW MODELS IMPRESSION
気になったMTBを独断で選んで気ままに試乗 編集部スタッフが選ぶ絶対に乗りたいMTB
Suspension Frontline FOX & ROCKSHOX
走りに妥協しない元気な子どもたちのために 本気で選ぶジュニアMTB
ボクもワタシも走れば笑顔 今日は親子でMTB
レース会場でライダーを直撃 タイヤチェック! @ENS 富士見高原
最速プライヴェーターの機材拝見! TOP PRIVATEERS’ FILE
じてんしゃ小学生新企画 じてんしゃ博士、マウンテンバイクはなぜおもしろい?
日本のMTBシーンを未来へつなぐ AT THE LOCAL ~マウンテンバイカーとして~
匠が提案するMTBカスタムをピックアップ SHOP ORIGINAL MTB CUSTOM
温故知新 猿屋の山チャリズム 〈ジュニア用MTB〉編 
やまパ! Mountain & Party
自転車用語をふくみつつMTB にまつわる言葉を軸に解説 泥辞
SPECIAL PRESENT for YOU
日本のMTBフィールドリスト
SPECIAL SHOP GUIDE
読者のみなさまと編集部で送る 悪路ばんざーい

商品概要


『MTB日和』vol.56
定価:1,540円(本体1,400円+税)
発売日:2024年6月28日

ご購入はこちらから↓
【Amazon】
https://amzn.to/3VAN5HK
【楽天ブックス】
https://books.rakuten.co.jp/rb/17872421/

『MTB日和』とは
「自転車で山を走ること」へのハードルを下げ、「自然と親しむ」「気軽に楽しむ」ことからアプローチ。MTB初心者はもちろん既存のMTB ファンにとっても役立つ情報を網羅します。山でのルールやマナーもしっかり吸収できる、“マイペースに遊ぶ”ためのMTB 情報誌です。

[自転車日和・MTB日和]https://www.jitensha-biyori.jp
[facebook]https://www.facebook.com/jitensha.biyori
[X]https://twitter.com/JITENSHAbiyori/
[Instagram]https://www.instagram.com/jitensha_mtb_biyori/



企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください