1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

フィットイージーがいびがわマラソン2024の公式アンバサダーに就任!

PR TIMES / 2024年5月31日 11時15分

全国でアミューズメントフィットネスクラブを展開し、「FIT YOUR STYLE」をビジョンとして掲げるフィットイージー株式会社 (本社:岐阜県岐阜市、以下 当社)は、2024年11月10日に開催されるいびがわマラソン2024の公式アンバサダーに就任いたしましたのでお知らせいたします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/99487/282/resize/d99487-282-d34d3afc83ab08932352-0.jpg ]

1988年に誕生したいびがわマラソンは、紅葉真っ盛りの揖斐川沿いを駆け抜ける、心も体も癒される大会です。都会では味わうことができない大自然を走る心地よさとともに、地域あげての応援が人気で、ランナーをゴールへと導いてくれます。岐阜県に本社を構え、地域への貢献とフィットネスを通した健康づくりを提唱する当社がこの大会を応援することで、地域を盛り上げ、地域の活性化ならびに健康増進を推進することができると考えております。

[画像2: https://prtimes.jp/i/99487/282/resize/d99487-282-ce2798eb5af9286716b3-1.jpg ]

当社が展開するフィットネスクラブ「FIT-EASY」は、健康志向の高まりを背景に、店舗数と会員数を順調に伸ばしており、24時間型の「アミューズメントフィットネスクラブ」として日本国内で150店舗を超える店舗をオープンするまで成長してまいりました。
当社はこのたび、フィットイージーとウェルネスツーリズムを掛け合わせた新しい概念を「フィットリズム」と呼び、いびがわマラソンをはじめとする様々なイベントや、食、スポーツなどの観光スポットを通じた地域振興に注力してまいります。また、今回のいびがわマラソン公式アンバサダーとしての活動を通じて、応援する方や、ボランティア、ランナーの方たちがウェルビーイング(身体的、精神的、社会的に満たされた状態)であるための後押しをするとともに、地域コミュニティの活性化や、地域の皆様の健康増進に寄与していくことを目指します。


いびがわマラソン概要


いびがわマラソンは、岐阜県の最西部にある揖斐川町で開催される、今年で35回目を数える歴史ある大会です。ランナーが選ぶ全国ランニング大会100撰では、24年連続で選出(最多)され、全国の市民ランナーが走ってみたい大会として人気を得ています。
特にリピーターが多い大会としても有名で、「あの走り、あの応援、あの人と」をキャッチフレーズに、人と人の出会いや繋がりを大切にしたホスピタリティあふれる大会です。


フィットイージー 会社概要


社名:フィットイージー株式会社
本社所在地:〒500-8034岐阜県岐阜市本町三丁目2番地1
事業内容:フィットネスクラブの運営、企画、FC展開事業
資本金:1億円
従業員数:274名 2023年12月26日現在
店舗数:158店舗 2024年5月31日現在
URL:https://fiteasy.jp/

岐阜県岐阜市に本社を置き、「FIT YOUR STYLE」をビジョンとして掲げ、全国で24時間型のアミューズメントフィットネスクラブを運営。5月30日現在の店舗数は158店舗。
顔認証システムを導入することで24時間365日、自身のライフスタイルに合わせて、全国の店舗を気軽に利用することが可能。
トレーニング器具はもちろん、シミュレーションゴルフやバーチャルスタジオ、コワーキングスペース、サウナ、高濃度酸素ルーム、セルフエステ、ピッチングエリア、ドライブシミュレーター(eスポーツ)など、健康効果を最大限に引き出すためのサービスを続々と導入し、「アミューズメントフィットネスクラブ」として全国で店舗を展開。今後も続々と開店予定。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください