1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ギブリー、ITエンジニア採用の成功まで伴走するプロフェッショナルRPO*サービス「Track リクルーティングパートナー」を6月3日より提供開始

PR TIMES / 2024年6月4日 13時40分

~戦略立案から母集団形成、スキル評価までをアシストし、ミスマッチのないエンジニア採用を実現~



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2454/283/2454-283-c5b1ef53fed646156a006f1847ff0b89-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


生成AIの法人活用支援およびデジタル人材の採用・育成・評価のためのHRプラットフォーム「Track(トラック)」を提供する株式会社ギブリー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:井手 高志、以下当社)は、エンジニア採用の成功まで伴走するプロフェッショナルRPOサービス「Track リクルーティングパートナー」を2024年6月3日より提供開始します。当サービスは、ITエンジニアやデータサイエンティストなどのデジタル人材の採用業務に関する専門的知見の提供とオペレーション業務の実行支援を行います。これにより、開発部門やDX部門、および人事部門の方々が、より重要で生産性の高い業務に注力できる体制づくりに貢献します。

*RPO:Recruitment Process Outsourcingの略で、企業の採用業務の一部または全部を外部の専門企業に委託すること、採用代行とも呼ばれます。

◼サービス提供開始の背景
デジタル化やDX推進のニーズが急速に高まる中、ITエンジニアやデータサイエンティストなど「デジタル人材」の需要が増加しています。従来はITベンダーに開発業務を外注していたユーザー企業でも開発の内製化が進んでおり、人事部や開発部門内にデジタル人材採用に特化したチームを設置する企業が増えています。

それにもかかわらず、技術領域特有の進化の速さや専門性の高さを要因として、従来人事部が有していた採用ノウハウが通用せず、満足のいく採用ができていない企業が多いという現状があります。

採用したい技術領域の職種が細分化・複雑化する中で、人事部門が現場の求める人物像を深く理解するのは困難を極め、施策の実行幅や精度を高められない。また、人事部門は大量のオペレーション業務に追われて、現場が求める人物像の理解や事象の原因追求・改善策の検討など、生産的な時間を確保できない。さらには、現場エンジニアやDX部門の担当者が求人作成、スカウト業務、面接やスキル評価などの採用業務に関わることも増え、本来の開発業務に集中しづらい環境が生まれています。

こうした人事や現場エンジニアの課題を解決するために、当社ではエンジニア特化の伴走型プロフェッショナルRPOサービス「Track リクルーティングパートナー」の提供を開始します。エンジニア採用に関する専門的な業務やオペレーション業務を当社が支援することで、DX部門や開発部門、そして人事担当者自身がより重要で生産性の高い業務に専念できる体制づくりに寄与します。

◼「Track リクルーティングパートナー」サービス概要
当社は2013年からエンジニアの採用・評価を支援するサービスを提供しています。2018年には、コーディングテストツール「Track Test」、エンジニア求人サービス「Track Job」等のSaaSプロダクトの展開を開始し、これらのサービスを通じて、80万件以上のエンジニアのスキルデータを保有する他、年間500社以上の企業のエンジニア採用をサポートしてきた実績があります。
「Track リクルーティングパートナー」では、これまで10年に渡り蓄積してきたエンジニア採用のナレッジとスキルデータを活用し、企業の採用戦略の立案から採用業務オペレーションの実務代行までをトータルでサポートすることで、継続的なエンジニア採用の成功をサポートします。

「Track リクルーティングパートナー」のご支援領域は以下で構成されています。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2454/283/2454-283-a25d621605ef547d3439118c756f5aa5-1200x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


1. 戦略フェーズ:スキルデータを活用した採用ペルソナ設計および戦略立案
自社のエンジニアや採用候補者のスキルを正しく可視化し、活躍する自社内の人材へインタビューを実施することで、本来採用したいペルソナを定量・定性的に解像度高く設計し、適切な選考フローの構築を支援いたします。また、設計したペルソナに対して、適切にブランディングし採用を進めるための戦略立案を行います。
2. 設計フェーズ:生成AIを活用した求人作成・媒体に合わせた最適なスカウト文の自動生成
採用人事業務に特化した弊社がもつ生成AIソリューションを活用し、求人票の作成、媒体毎の記事作成、採用ペルソナ毎のスカウト文面の自動生成等を行います。コストを抑えながら迅速な改善サイクルを回すことで速度感を持った採用実行を実現します。
3. 実行フェーズ(母集団形成):スカウト代行、媒体運用
設計を基に、候補者対応、スカウト送付、媒体運用、エージェント対応等を代行します。
本フェーズにおいても生成AIやこれまでのSaaS製品にて蓄積されたナレッジやエンジニア採用市場に対する知見を活用し、有効な母集団形成及び適切な応募者対応をいたします。
4. 実行フェーズ(面接):面接評価指標の作成、および技術面接代行・スキル評価代行
選考時に取得する候補者スキルデータ、蓄積したエンジニアスキルデータを総合的に活用し、面接評価指標の作成、実績豊富なエンジニアによる技術面接代行やスキル評価代行が可能です。候補者へのフィードバックも含め手厚い選考が実現することで、候補者に対するアトラクトにも繋がります。

◼特長1.|採用・評価に特化した実績豊富な独自プロダクト
プロダクトや生成AIを活用し、採用担当者が抱えるオペレーション業務を低コストで実行支援いたします。これにより捻出された時間を、「これまで取り組みたかったができなかった」業務の実現にあてることができます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2454/283/2454-283-4f4364c1cdfc25b91549e5773fb99ecf-2517x2100.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

コーディングテストツール「Track Test」累計導入社数400社、累計受験数80万人以上のアセスメントツール。エンジニアやデジタル人材の実務に基づくスキルを可視化でき、スキルデータを用いて「採用ー活躍ー評価ー育成」の一連の流れを橋渡しします。



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2454/283/2454-283-abddf3332e334b80ba6ea487bdd38241-2500x2125.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

エンジニア求人サービス「Track Job」即戦力の若手エンジニアを採用できる求人メディア・人材エージェントサービス。バックエンド・フロントエンドから機械学習まで、開発経験者を中心とした全国1万人以上のエンジニア人材データベースを保有。求人掲載や人材紹介・ダイレクトリクルーティングなどを通じて、求めるスキルを持つエンジニアとの接点を構築します。



◼特長2.|デジタル人材採用に精通した専門家集団が伴走
Trackにてエンジニア採用支援サービスに携わるプロフェッショナルなメンバーが貴社専属チームを組成し、サービスを提供します。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2454/283/2454-283-47c49fe225e7e55517ab6ad471d6189b-640x640.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

田島 聖也株式会社ギブリー Track Test事業部長
国内SIerにてソフトウェアエンジニアとして受託・自社プロダクトの開発に従事。その後、ベンチャー企業にて、2,000名以上新卒の理系・情報系学生を対象としたキャリアアドバイザーを務める。2021年より株式会社ギブリーに参画。エンジニア採用やエンジニア組織強化に繋がる取り組みをカスタマーサクセスの観点から支援、実行している。



[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2454/283/2454-283-45641a5f1abcfab6910aff99ab4234a1-640x640.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

森本 辰也株式会社ギブリー Track Jobマネージャー
大手人材企業にて外資コンサル・大手IT企業・総合商社などを対象に新卒採用コンサルティングに従事。その後、国内コンサルティングファーム、データサイエンス系企業にて採用責任者を務めた後、2024年に株式会社ギブリーに参画。
Track Job責任者として、支援から採用業務オペレーションの改善まで支援の幅を広げる。



◼特長3.|採用内製化のためのノウハウを吸収できる
専門知識と工数が求められるソーシング業務、エンジニアチームの工数を取りづらい技術面接やスキル評価をまるっと代行し、貴社採用力向上のための内製化支援を行います。
専門知識と多大な工数が求められるソーシング業務や、エンジニアチームの時間を割かざるをえない技術面接やスキル評価を全面的に代行し、貴社の採用力向上のための内製化支援を行います。

◼今後の展望
当社は「Track リクルーティングパートナー」を通じて、エンジニア採用業務の効率化と生産性向上を支援し、多くの企業のエンジニア組織の形成と拡大に貢献し、持続可能な採用体制構築を実現します。
世界に目を向けると、エンジニア採用における技術スクリーニングの重要性が広く認識されており、技術選考を全て請け負うサービスや、スキルの定量的評価と可視化、継続的なスキルアップ支援などが注目を集めています。
当社はこうしたグローバルなトレンドを取り入れながら、日本のエンジニア採用とデジタル人材育成を国際的な水準に引き上げることを目指しています。採用支援だけでなく、入社後の教育や育成、人材評価までを一貫してサポートすることで、エンジニア組織の強化、定着、活躍を後押しします。日本全体のデジタル人材の質と量の向上を図り、ひいては日本経済の成長と国際競争力の強化に貢献したいと考えています。

◼サービス導入のお問い合わせ
導入のご検討にあたり、不明点やご要望がある方は以下よりお気軽にご連絡ください。
お問い合わせ窓口:https://tracks.run/contact/
直通:03-6277-5462 ※平日10:00-18:00

◼デジタル人材の採用・育成・評価のためのHRプラットフォーム「Track(トラック)」について
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2454/283/2454-283-1cd362ca6cda92774067e3f49b23ef42-1000x667.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

Trackは、プログラミングスキルの可視化を基盤とした、エンジニアの採用・育成・評価で必要とされる、各種プロダクト・サービスを網羅したHRプラットフォームです。
https://tracks.run/



〈「Track Test」(トラック・テスト) 〉
プログラミングスキルをテストし、データに基づいて採用を決定するためのエンジニア採用プラットフォームです。コーディングテストを通して候補者のスキルを正しく理解することが強い組織を作ります。
https://tracks.run/products/test/

〈Track Training(トラック・トレーニング)〉
企業のデジタル化に必要なスキルギャップを埋めるテクノロジー人材育成プラットフォームです。LMS(学習管理システム)を搭載したオンライン学習環境の活用で、ビジネスに必要なテクノロジースキルを構築する最も効果的な方法を提供します。
https://tracks.run/products/training/

〈Track Job(トラック・ジョブ)〉
ハイクラスな新卒エンジニアを採用できる、プログラミングチャレンジ求人サービスです。プログラミング課題つきの求人サービスで、学生の中でも開発経験を積んだ即戦力エンジニア人材の採用を支援します。
https://tracks.run/products/job/
◼株式会社ギブリーについて
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2454/283/2454-283-6315ac75602c423376ea3f8f334f6db2-1000x667.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

所在地 :東京都渋谷区南平台町15-13 帝都渋谷ビル8階
代表者 :井手 高志
設 立 :2009年4月28日
資本金 :10,000,000円
事業内容:
・HRテック事業(Track)
・マーケティングDX事業(DECA)
・オペレーションDX事業(法人GAI|MANA)
URL:https://givery.co.jp/



企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください