金融イノベーションアワード「JFIA2025」において「エクスプレス振込サービス」が金融機関カテゴリを受賞
PR TIMES / 2025年2月5日 17時40分
GMOあおぞらネット銀行株式会社(以下、当社)は、2025年3月3日に開催される金融イノベーションを表彰する「Japan Financial Innovation Award 2025(JFIA 2025:ジェイ・エフ・アイ・エー、以下JFIA2025)」において、金融機関カテゴリを受賞いたしました。同賞の受賞は、2020年、2021年、2024年に続き、4度目の受賞となり、当社サービスの新規性・革新性をご評価いただいたものと考えております。
【JFIA2025について】 https://jfia.tokyo/
「JFIA2025」は、株式会社FINOLAB(本社:東京都千代田区、代表取締役:山本 寛)と一般社団法人金融革新同友会FINOVATORS(本店:東京都千代田区、代表理事:増島 雅和)が、2024年に発表されたプレスリリースの中から金融関連のイノベーション案件を400件以上抽出し、先進性・成長性・金融業界変革の可能性といった観点から評価し選定しています。来たる2025年3月3日には、受賞案件の中から、大賞および各カテゴリの優秀賞が発表される予定です。
2025年2月3日配信 株式会社FINOLABさまプレスリリース: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000045.000049702.html
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34650/283/34650-283-7dc09f533dbaf50476dcc87bb0ca067f-1048x1448.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【JFIA2025金融機関カテゴリ受賞案件】
2024年2月19日発表 : 1分あたり数百件の大量振込ニーズに対応
「エクスプレス振込サービス」を本日より提供開始
https://gmo-aozora.com/news/2024/20240219-01.html
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34650/283/34650-283-af0a57c8cddefdfd29a63cc0284aeef9-1920x1005.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【JFIA2025金融機関カテゴリでの受賞に関する当社コメント】
昨年に続き「JFIA2025」の金融機関カテゴリに当社サービスを選定いただき大変嬉しく思います。
今回受賞した「エクスプレス振込サービス」は、“即時に大量の振込を行いたい”というお客さまの声にお応えすべく、システム開発を内製化している当社の強みを生かし開発した独自サービスです。エクスプレス振込サービス専用のAPIと、専用の振込プロセスにより、大量の振込依頼の同時並行処理することで、振込依頼の受付、認証、各種セキュリティチェックなど、振込に必要な一連のプロセスを短時間で処理できるようになり、当社の通常の振込処理速度との比較で10倍以上の振込処理を実現しています。当社の技術力とお客さまニーズへの対応スピードをご評価いただき、光栄です。今後も、お客さまへ革新的なサービスを提供し続け、“お客さまのビジネスの成長=当社の成長”として、共に成長する銀行であるべく邁進してまいります。
【GMOあおぞらネット銀行株式会社について】
「すべてはお客さまのために。No.1テクノロジーバンクを目指して」をコーポレートビジョンに掲げ、新しいネット銀行として2018年7月に誕生しました。システム開発を内製化することで、お客さまに寄り添った金融・決済サービスをスピード感をもって提供しています。オンラインでの口座開設申込や、申込から利用開始までのスピード、各種手数料の安さ、利便性の高い資金調達サービス、銀行APIの充実などを理由に、スモール&スタートアップ企業のお客さまを中心にご利用が急増していることを受け、中長期の戦略として3つの大きな柱「1.スモール&スタートアップ企業向け銀行No.1」、「2.組込型金融サービスNo.1」、「3.テックファーストな銀行No.1」を掲げ、“お客さまのビジネスの成長=当社の成長”として、共に成長する銀行であるべく、当社一同、新たなシステムの開発や、サービスの提供などに向けて邁進しております。
[表: https://prtimes.jp/data/corp/34650/table/283_1_1c523c4d22f245185152f3cda7d4a652.jpg ]
【GMOあおぞらネット銀行株式会社 会社概要】
本店:東京都渋谷区道玄坂1―2―3 渋谷フクラス
代表者:代表取締役会長 金子 岳人、代表取締役社長 山根 武
資本金:241億2,996万円
設立年月日:1994年2月28日
URL:https://gmo-aozora.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
リクルートペイメントさまの「ローン仲介サービス」による融資枠型ビジネスローン「あんしんワイド」提供開始
PR TIMES / 2025年2月5日 12時40分
-
FINOLABとFINOVATORS、「JFIA 2025」受賞企業を決定
PR TIMES / 2025年2月3日 16時45分
-
個人のお客さま向けMastercardプラチナデビットカード 海外加盟店「外貨決済」のご利用で最大1.5%キャッシュバックを常設プログラムに
PR TIMES / 2025年2月3日 15時15分
-
弥生、GMOあおぞらネット銀行のBaaSを活用した「弥生Bank」今秋提供に向け両社で検討を開始
PR TIMES / 2025年1月22日 14時45分
-
freeeが金融サービス仲介業の登録を完了 「フリー支店」口座をGMOあおぞらネット銀行のBaaSを活用して提供開始
PR TIMES / 2025年1月8日 15時45分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください