グローバル人材力の把握・人材育成の効果測定に!グローバル人材力診断ツール「G-ship」販売スタート!
PR TIMES / 2012年11月22日 19時49分
近畿日本ツーリスト株式会社(本社:東京都千代田区、社長:吉川勝久 以下、KNT)関西国際交流センターは、人事・人材開発のコンサルティング・研修サービスを行う、株式会社JIN-G(本社:東京都港区、社長:三城雄児 以下、JIN-G)と業務提携し、グローバル人材力診断ツール「G-ship」の販売を開始致します。
現在、多くの企業において「グローバル人材育成といっても、具体的に何をしたら良いか分からない」「そもそもグローバル人材の定義とは何か」という声が聞かれます。そんな時、この「G-ship」フレームワークを用いることで、例えば「グローバル=英語のできる人」といった誤った定義、議論から逃れることができます。
今まで、定義・定量化できなかった「グローバル人材力」の内容を可視化することで、新しい共通の指標を持つことができます。
【「G-ship」の特長】
●「TOEIC」のような英語力のみの試験ではなく、グローバル人材に必要な素養を総合的に測り、分析することができます。
●グローバルで活躍するための「ビジネススキル」に加え、それらを支える要素として、専門性以外の下記の5つの力を診断しま す。
1.グローバルマインドセット
2.言語力
3.異文化理解・活用力
4.グローバル教養
5.グローバル経験
●「G-ship」診断単体を導入し、自社・自組織の人材のグローバル力を測り、現在の立ち位置を知ることで、今後、どのような
スキルを伸ばしていけば良いかを、可視的に把握することができます。また、国内・海外での研修と組み合わせることで、そ の効果測定として役立てることも可能です。
●実際のクライアント企業のニーズから汲み取り、現実のビジネスシーン・状況を踏まえて開発しており、アカデミックな内容に留 まらず、実践的かつ現実で使用できる、日本の産業界のグローバル化の現状に即した、日本発の画期的な診断ツールです。
●費用:1回1名:8,400円(税込み、50名以上から団体割引あり)
【上記事業に関するお客さまからのお問合せ先】
KNT関西国際交流センター TEL:06-6634-0690(営業時間 月~金 9:30~18:00、土日祝休業)
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【人事・海外事業部必見!】失敗&成功事例から学ぶ「グローバルビジネスを成功に導く6つの人材要件と育成方法」《無料zoomセミナー》開催
PR TIMES / 2022年8月17日 12時45分
-
【英会話レッスン回数無制限】ネイティブキャンプ 法人向けビジネス英会話サービス利用企業が800社を突破
PR TIMES / 2022年8月15日 16時15分
-
異文化コミュニケーション研修リリース【駐在予定・海外事業従事者向け】
PR TIMES / 2022年7月28日 13時45分
-
三重県高校生のグローバル・リーダー育成プログラムに向けた、オンライン データサイエンス講座を、IGSが7月より開始
PR TIMES / 2022年7月22日 16時45分
-
チームとリーダーのインクルージョンレベルを可視化するDE&I診断ツール「Divearth(ダイバース)」をリリース!
PR TIMES / 2022年7月20日 11時15分
ランキング
-
1会社員だが退職金ナシ! 退職金が出ない会社の割合はどれくらい?
ファイナンシャルフィールド / 2022年8月17日 3時0分
-
2「こんなはずでは…」タワマン暮らし〈世帯年収1400万円〉のパワーカップル、購入時に気づけなかった深刻リスク
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年8月17日 10時45分
-
3「寝苦しい夏」睡眠時のエアコンはつけっぱなしを推奨!快眠のコツ8つ
LIMO / 2022年8月17日 12時50分
-
4アベノミクス批判は的外れ…メディアが報じない第二次安倍政権の「真実」
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年8月17日 9時15分
-
5増え始めた企業倒産、迫る「ゼロゼロ融資」返済 資源高、円安進行にくわえて「利上げ」あるなら...大量倒産の「引き金」に(鷲尾香一)
J-CAST会社ウォッチ / 2022年8月17日 11時45分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
