2万1000人の頂点に立った『第1回アジア歌姫オーディション』グランプリ福田桃代デビュー曲「Dear Best Friend」独占配信開始!
PR TIMES / 2012年7月10日 12時32分
株式会社レコチョク(本社:東京都渋谷区渋谷、代表執行役社長:加藤裕一)は、本日7月10日(火)より、次世代ファッションアーティスト発掘オーディション「CROOZ presents 第1回アジア歌姫オーディションsupported byレコチョク」※の初代グランプリ、福田桃代のデビュー曲、「Dear Best Friend」を独占配信いたします。
当オーディションは、「アジアの歌姫」となる可能性を秘めた原石を発掘するべく、「CROOZ blog」のユーザー700万人から「アーティスト」や「歌詞」、「楽曲」を募集。
ルックスやファッションセンス、スタイルの三拍子を兼ね備えた、福田桃代が、第1回アジア歌姫オーディションのグランプリアーティストとして2万1000人の頂点に選ばれました。
デビュー曲「Dear Best Friend」は、友達からもらった大切な“保護メール”をCROOZ ブロガー700万人から募り、誕生した歌詞。大切なコトバが詰まった“リアルな友情”を描いた1曲となっています。
レコチョクでは、「Dear Best Friend」の着うた(R)(7/11 0:00配信)、着うたフル(R)、着うたフルプラス(R)、ダウンロード(シングル)のいずれかを購入された方の中から抽選で9/9(日)に都内某所で行われる豪華ゲストモデルも登場するスペシャルイベントに50組100名様をご招待いたします。
2012/7/10 0:00~2012/7/31 23:59
また、先日、大手歌詞検索サイト「Utra-net」のデイリーランキングにて、携帯・スマホ・PCの全てにおいて、人気アーティストを抑えて第1位を獲得。デビュー前にも関わらず、異例の高い注目を集めています。
ビデオクリップにはオーディションの審査委員長をつとめた鈴木奈々や人気モデル総勢18名も多数出演。
また、7月7日(土)には、雑誌「EDGE STYLE」でモデルデビューも果たしました。
-----------
配信情報
-----------
■福田桃代「Dear Best Friend」
着たうフル(R)、着たうフルプラス(R)、ダウンロード(シングル):7月10日(火)配信開始
着うた、RBT(メロディコール/待ちうた):7月11日(水)
(購入者特典)
「Dear Best Friend」の着うた(R)(7/11 0:00配信)、着うたフル(R)、着うたフルプラス(R)、ダウンロード(シングル)いずれかを購入された方の中から抽選で9/9(日)に都内某所で行われる豪華ゲストモデルも登場するスペシャルイベントに50組100名様をご招待いたします。
2012/7/10 0:00~2012/7/31 23:59
※アジア歌姫オーディションとは
トレンドに敏感な「CROOZ blog」のブロガー700万人が次世代を担う"アジアの歌姫"を発掘するべく、年齢・国籍等問わず女性を対象に募集。音源・書類選考と面接を経て、アジアの歌姫を目指し、グランプリが決定。
グランプリには、アーティストデビューだけではなく、雑誌モデルデビューや楽曲レコチョク配信、ビデオクリップに豪華モデルの出演など、女の子なら誰もが憧れる魅力的なラインナップを用意。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
レコチョクがこれからの音楽シーンでの活躍を期待する「Breakthrough」4月度フィーチャーアーティストは「マルシィ」!デビュー直前スペシャルインタビューや本人選曲プレイリスト公開!
PR TIMES / 2022年5月26日 15時45分
-
超ときめき♡宣伝部、ミニアルバム『ハートギュッと!』の全収録曲を公開
OKMusic / 2022年5月20日 19時45分
-
倖田來未、浜崎あゆみとの関係性語る「ライバルとかすごい仲が悪そうに言われますが…」
モデルプレス / 2022年5月13日 23時30分
-
「人気ライバーからアーティストへ!」 "末崎正展" 完全プロデュース!ライブ配信発の次世代オーディション第2弾が、配信プラットフォームSHOWROOMにて開催決定。5月12日より募集開始!
PR TIMES / 2022年5月12日 18時0分
-
「逢瀬アキラミニアルバム『From the Past and Present 2017-2022』配信リリース決定!!
PR TIMES / 2022年5月2日 6時40分
ランキング
-
1ドン・キホーテ一部店舗でレジ袋タダに 条件のハードルは意外にも
J-CASTトレンド / 2022年5月27日 20時10分
-
260代で「貯蓄ゼロ」の割合はなぜこんなに多いのか【厚生年金・国民年金】平均額はいくら?
LIMO / 2022年5月26日 19時0分
-
3悩みがあった東武鉄道にとって、東京スカイツリーはどんな存在になったのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月28日 8時16分
-
4スリランカにロシア産原油 経済危機、両国の利害一致
共同通信 / 2022年5月27日 21時35分
-
5「年2回の人事評価なんてとんでもない」エディー・ジョーンズが分析する、日本人の生産性が上がらない理由
プレジデントオンライン / 2022年5月27日 10時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
